キチキギス 単語

12件

キチキギス

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

キチキギスとは、ポケットモンスターに登場するNo.1016のポケモンである。初登場はスカーレット・バイオレット (碧の仮面)。

基礎データ
名前 キチキギス タイプ どく
フェアリー
英語 Fezandipiti 高さ 1.4m
分類 けらい 重さ 30.1kg
性別 100.0% 特性 どくのくさり
-
グループ タマゴみはっけん 隠れ特性 テクニシャン
孵化歩数 なし 捕捉率 3
世代 第9世代 努力値 特防+3
進化
なし
図鑑データ
図鑑 1016 図鑑の色
パルデア 199(キタカミ)
?
キチキギス
けらいポケモン
タイプ 
たかさ  0.1m
おもさ  1.1kg
体に 巻きついた 鎖から 出る 素の 刺美しい 姿と を 手に入れた。
種族値 合計555
H
P





88 91 82 70 125 99

図鑑説明

ポケットモンスター スカーレット
体に 巻きついた 鎖から 出る 素の 刺美しい 姿と を 手に入れた。
ポケットモンスター バイオレット
艶やかな を 羽ばたかせて フェロモンを 振りまき 人や ポケモン蠱惑に 魅了する。

概要

「キチキチー!」

シナリオでの活躍(ネタバレ注意!)

正体

その正体は、英雄という言い伝えでのイメージからは程遠い、とても強欲で邪悪なポケモン か昔、オーガポンと異の男のお面の噂をどこからか聞きつけキタカミの里へ来襲し、2人の住処にしまわれていたお面を奪い取ろうとした。異の男が居合わせたためなんとか碧の仮面のみ守れたが、他3つのお面は奪われてしまう。オーガポンが住処に帰ったときには男の姿はなく、争った跡とお面だけが残っていた…
オーガポンは怒り狂いながらキチキギス達をやっつけた。事情を知らぬ村人オーガポンのその姿に恐れ、キチキギス達をを守った英雄と勘違いし、なきがらを丁寧に埋葬した…というのが昔話相である。

そして現代のキタカミの里にて他の2匹と共に唐突に復活オーガポン仮面を再び奪い去る。主人公オーガポンのため、相を知ったゼイユと共にお面を取り返すためにキチキギス達と戦うこととなる。

戦闘

村人からもてなされたときにスパイスたっぷりのもちを食べた巨大化しており、HPがヌシポケモンのように非常に高くなっている。
マジカルシャイン」+「どくのくさり」で主人公ゼイユポケモン二匹ともにしてくる。

戦闘後は逃げ出し、オーガポン捕獲後に再度戦闘&ゲットが可となっているのだが、攻撃技が「ふくろだたき」のみとなかなか悲惨。「みがわり」を貼ればそれだけでほぼ完封できる。ただ「はねやすめ」でHP回復してくるので「ちょうはつ」などで対策したいところ。

性能

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/04(火) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/04(火) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP