SCP-976-JP 単語

2件

スクラントンゲンジツビョウ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

SCP-976-JPとは、シェアード・ワールドSCP Foundation』に登場するオブジェクト(SCiP)である。

名は『スクラントン現実猫』。

概要

推定年齢1-2歳のメスのイエネコ、命名アナ。可らしいニャンちゃんだが、この子をここに書くからには、この子は単にかわいいだけではない。アナが知覚できる範囲のヒューム濃度は常に、アナの内部ヒュームと同じ値である均1.25hmに保たれる。

……いや、ヒューム (hm)ってなんやねん、って思ったかもしれない。ヒュームというのはその人、あるいは領域における『現実性の強さ』を示す標で、自分のヒュームが周囲の間のヒュームより高ければその場で現実改変を起こすことができる。要は自分の妄想現実に具現できるわけだ。現実改変者というのが財団世界では山のように登場するが、この現実改変者というのは自分の内部ヒュームが高く自分の現実を周囲におしつけられる存在である。さて、アナの場合は自分及び周囲を1.25hmに固定できる。通常の人間はだいたい1hmなので、ふつうの人間はまず現実改変を行えない。

アナが起こしている現は、財団がスクラントン現実錨 (Scranton Reality Anchor)でおこしていることと同じである。このスクラントン現実になぞらえて、本オブジェクトの項名はスクラントン現実というわけだ。ようはダジャレである。 更にアナは自分の認識する範囲内に、自分を上回る内部ヒュームを持つ実体が近づくと、自身及び周囲のヒュームをその実体より高い値に固定できる。これにより現実改変者の多くは、アナの近くではを一切発揮できなくなってしまう。

一方で、自分自身に大きなストレスがかかった場合はアナ奮状態に陥り、秩序なヒューム濃度分布間が生まれる。このヒューム濃度のズレが大きい間では、そこにいた人が致命的なダメージを受けることになる。ただしアナが意識を保ってなければこれらの効果は発揮されないため、財団はアナの収容室に臭性の鎮静ガスが噴出できる態勢を構築している。

発見経緯

あるところに、世界オカルト連合 (以下、GOC)がKTE-████-Green "White-Bread"と呼称していた、要注意団体に所属する現実改変者がいた。その男は民間人とGOCエージェントを含む3桁の人間を殺または消失させるというとんでもない男であった。

必然、このような現実改変者は自分たちをかなんかかと勘違いするレベルで何でも思い通りにできるため、退屈を持て余すことになる。すると彼の仲間は、「だったらを飼えばいいじゃない」と持ちかけてきたのである。確かに、といえば気まぐれが具化したような生き物だ。だが男は現実改変者。「が念じた間思い通りになるじゃないか」と、一度は提案者を馬鹿にした。

しかしそこで男は妙案を思いつく。なるほど、ならでもなんとかならないようなを作ればいいのだ。全者は自分が持ち上げられない石を作れるか? そうして男は、に迎えた。彼は実際に、自分でも思い通りにできないを作り上げた。しかし逆に、そのアナは自分の生活にも支障をきたしてしまった。現実改変者ゆえに、おそらくはどうでもいいことにさえ現実改変を行使していたのだろう。といって、捨てるか保健所に持ち込めば財団に見つかるし、殺せばより危険なアノマリーになりはてるかもしれない。男はしぶしぶアナを飼い続けることに決める。

そうして1年がすぎる頃には、アナはすっかり男に懐き、男もアナのいない生活など考えられなくなっていた。男とアナはすっかり幸せ生活謳歌していた。しかし男は現実改変者にして大量殺人鬼である。GOCは周到な準備の上、財団に後方待機を要請し、男の隠れを襲撃、亡き者にした。そしてGOCはそのまま隠れの調を行ったが――そこに飼いの死を知った、そのがいた。

アナの前の連中が自分の飼いを殺したと知るやいなや周囲のヒュームを不安定にし、その現実濃度のズレを引き起こす。GOCエージェントたちは、その場の隊員同士の体部位の置換による急性拒絶反応心臓嘔吐ランダム間転移したライフル弾に被弾体が裏返る正中線に沿ってにうめられる頭部が天井と結合して頸部がちぎれ胴体落下横隔膜から下が床と結合四肢の末端からほぐされ分解体の60食い状に消滅と様々な死因で13名全員死亡した。これを受けて後方にいた財団がアナを発見、彼女を回収したのであった。

ぶっちゃけ今は、ただのかわいい猫なのでは

収容開始からだいぶ経過して、SCP-976-JPのオブジェクトクラスEuclidからSafeに変更することが提案された。これは、アナヒューム濃度分布の乱れを発生させる条件が特殊であり脅威度が低いからというものである。そのミーティングの出席者の反対者多数でその場での変更は見送られたものの、反対者の1/3は将来的には変更もありうるとした。何しろ、アナはあくまで飼いの死に怒ってそのを行使しただけであり――

今のアナ幸せゴロゴロしているだけのかわいい猫なのだ。

関連動画

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2023/04/15(土) 02:09:23 ID: qmY+e118fN

    変に感動路線だったりおどろおどろしさを強調する記事じゃなくて、こういう収容される理由が今もあるから収容されている基本に立ち返ったSCiPすき

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
小春六花[単語]

提供: ワッカ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP