オセアニア(英: Oceania)とは、太平洋の島々・オーストラリア大陸などを指す地域である。
概要
世界の国々を六分割した六大州の一つであり、その中でも(陸上)面積最小・人口最小と最も規模の小さい州でもある。
オーストラリア、パプア・ニューギニア、ニュージーランドを除いて人口百万以下の小さい島国ばかりであるため、日本では空気知名度の低い国が多い。
しかし、オセアニアの西半分は太平洋戦争の舞台となった歴史があるため、ソロモン・マリアナ・パラオといった日本人に馴染みの深い国名もあったりする。
関連動画
関連商品
関連項目
- 国の一覧
- 現存しない国の一覧
- 六大州
- 1984年(小説) - 小説作品。同作の舞台となる全体主義国家が「オセアニア」という名称。ただし現在「オセアニア」と実際に呼ばれている地域だけでなく、南北アメリカ大陸全体、アフリカ大陸の南半分、ブリテン諸島などをも支配する巨大国家という設定である。
- オセアニアじゃあ常識なんだよ
【スポンサーリンク】
|
|
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%A2
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%A2




読み:オセアニア
初版作成日: 13/09/17 12:42 ◆ 最終更新日: 17/01/11 12:30
編集内容についての説明/コメント: 冒頭微修正
記事編集 / 編集履歴を閲覧