ギラグレイドとは、ドラゴンクエストシリーズに登場する呪文である。
概要
DQMJ2で初登場したギラ系の最上位呪文。ナンバリングタイトルではDQ10から初登場する。敵1グループに火炎を浴びせる。
DQ10では敵が使用していたが、Ver3.4からプレイヤーも取得できるようになった。その際のモーションは「両手を横にかざして頭上に炎のアーチを作り、その後両手を合わせて炎を打ち出す」という『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』のハドラーが使用するベギラゴンのオマージュになっている。
DQ11ではベロニカか目覚めしセーニャがLv.64で取得する。こうげき魔力を最大にすると630~ダメージを与えられるが、イオグランデより弱い。
ドラゴンクエストヒーローズ2では双子の王が使用してくる。最大HPが300も越してない中で200のダメージを受けるという厄介な呪文として立ちはだかる。
習得者(仲間のみ)
シリーズ | 消費MP | 習得者 |
---|---|---|
DQ10 | 24 | 踊り子(おどり180スキル)、デスマスター(れいかん180スキル) |
DQ11 | 48 | ベロニカ(Lv.64)、目覚めしセーニャ(Lv.64) |
関連動画
募集中
関連項目
ギラ系 |
---|
ギラ - ベギラマ - ベギラゴン - ギラグレイド |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 0
- 0pt