シロワニさんのつくよみちゃんトークソフトとは、フリー素材キャラクター「つくよみちゃん」の声で喋るトークソフトである。こちらのページから利用できる。
概要
制作者はシロワニさん氏。つくよみちゃんについて詳しくは単語記事を参照。
無償かつ、個人・法人、営利・非営利を問わず幅広い用途で利用可能。無論再配布禁止等の注意事項もあるので、利用の際は免責事項・利用規約を一読すること。
Google Colaboratory上で動作するため、準備時間はかかるものの端末環境に依存せず簡単に利用できる。スマートフォンからの利用も可能。
編集時点でv1.0.0とv1.1.0が公開されている。v1.1.0では感情的な音声が生成できる。
モデル構成
espnetで作成した音響モデルTacotron2
とボコーダParallelWaveGAN
からなる。データセットにはいずれもパブリックドメインの男性音声約6800文
とつくよみちゃんコーパスの100文
を用いており、男性音声で学習した後つくよみちゃん音声で転移学習している。v1.1.0では転移学習のデータセットにつくよみちゃん公式からの提供データ
(600文相当)を追加している。
詳細はつくよみちゃんトークソフトの作り方の記事を参照。
後継ソフト「COEIROINK」
2021年11月に、後継ソフトであるCOEIROINKがリリースされた。
※シロワニさんのつくよみちゃんトークソフトとCOEIROINKは利用規約が異なるため、バージョンアップではなく別ソフトである。
関連動画
裏技等の紹介
ユーザーによって、裏技や改造などの便利な使い方が紹介されている。
関連リンク
- シロワニさんのつくよみちゃんトークソフト
- つくよみちゃん公式サイト内の紹介ページ
- つくよみちゃんトークソフトの作り方
- つくよみちゃんトークソフトのv.1.1.0へのアップデート
- COEIROINK公式サイト
関連項目
- 2
- 0pt