A.I.VOICEとは、株式会社エーアイが販売する個人向けキャラクター音声読み上げソフトのブランドである。略称はアイボス。
概要
エーアイが開発した音声合成エンジン「AITalk5」を使用する。AITalk5は、 話者の収録音声を合成する従来型の「コーパスベース音声合成方式」と、深層学習を応用した「DNN音声合成方式」を利用シーンに合わせて選択することで、さらなる人間らしさ・豊かな音声を追求した音声合成エンジンである。(2021年2月の時点ではA.I.VOICEはコーパスベース音声合成を採用[1])
また、AITalk5で実装されている「ボイスフュージョン」が利用可能になっている。これは、別のA.I.VOICEのライブラリの口調や音高を模倣できる機能で、たとえば結月ゆかりに琴葉茜でボイスフュージョンを行うと、関西弁調で話す結月ゆかりの音声で出力できる。また、ボイスフュージョン後に再調整することも可能。
これまでは、AITalkにキャラクターを付加した個人向けの製品は「VOICEROID」や「○○Talk」という名称でサードパーティーから販売されていたが、A.I.VOICEについては、他社キャラクターの製品化[2]も含めてエーアイ社が直接手掛けることになる。
2021年12月10日に「A.I.VOICE Kotonoha Akane & Aoi English」が、2022年9月22日に「Kotonoha Talk」がリリースされ、英語および中国語音声が作成できるようになった。エディタは従来の日本語エディタにアップデートの形で追加されるが、英語・中国語音声用のエンジンはAITalkとは異なりテクノスピーチが開発する音声合成エンジンを新たに採用している。[3][4]
また、歌声合成についてもA.I.VOICEブランドでリリースされる予定になっている。[5]
キャラクター
エーアイ
キャラクター | 性別 | スタイル | 特別収録ボイス(スタイル非対応) | 言語 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
琴葉茜・葵 | 女声 | 喜、怒、悲 | 琴葉茜(蕾)、琴葉葵(蕾) | 日本語、英語、中国語 | |
伊織弓鶴 | 男声 | 喜、怒、悲 | 伊織弓鶴(冥) | 日本語 | |
結城香 | 女声 | 喜、怒、悲 | なし | 日本語 | ※ |
日ノ出賢 | 男声 | 喜、怒、悲 | なし | 日本語 | ※ |
潮崎かずき | 女声 | 喜、怒、悲 | なし | 日本語 | ※ |
風見壮一 | 男声 | 喜、怒、悲 | なし | 日本語 | ※ |
羽ノ華 | 女声 | 喜、怒、悲 | 羽ノ華(雫) | 日本語 |
サードパーティー
VOCALOMAKETS
キャラクター | 性別 | スタイル | 特別収録ボイス(スタイル非対応) | 言語 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
結月ゆかり | 女声 | 喜、怒、悲 | 結月ゆかり(雫) | 日本語 | アペンドディスク「凪」が後に発売 |
紲星あかり | 女声 | 喜、怒、悲 | 紲星あかり(蕾) | 日本語 | アペンドディスク「萌」が後に発売 |
メカニカルガール
キャラクター | 性別 | スタイル | 特別収録ボイス(スタイル非対応) | 言語 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
足立レイ | 女声 | 喜 | なし | 日本語 |
インターネット
キャラクター | 性別 | スタイル | 特別収録ボイス(スタイル非対応) | 言語 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
GUMI | 女声 | 喜、怒、悲 | なし | 日本語 |
ドワンゴ
キャラクター | 性別 | スタイル | 特別収録ボイス(スタイル非対応) | 言語 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
栗田まろん | 男声 | 日本語 | CV:栗田穣崇 | ||
百花繚乱 | 男声 | 日本語 | CV:百花繚乱 |
ついなちゃんプロジェクト
キャラクター | 性別 | スタイル | 特別収録ボイス(スタイル非対応) | 言語 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
咲ちゃん | 女声 | 非対応 | なし | 日本語 |
KADOKAWA
キャラクター | 性別 | スタイル | 特別収録ボイス(スタイル非対応) | 言語 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
紡乃世詞音 | 女声 | 喜、怒、悲 | 紡乃世詞音(蕾) | 日本語 |
A.I.VOICE Junior
中小企業や個人コンテンツホルダー向けに、初期制作費用を抑える目的で用意された参入プラン。
製品版ではJuniorの表記は付かず、A.I.VOICEとして販売される。
キャラクター | 性別 | スタイル | 言語 | その他 | 企画元 |
---|---|---|---|---|---|
タンゲコトエ | 女声 | ハイテンション、ローテンション | 日本語 | 丹下琴絵project運営![]() |
|
式狼縁・式大元 | 男声 | 非対応 | 日本語 | 株式会社MUGEN![]() |
|
RIA | 女声 | 非対応 | 日本語 | リア(個人) | |
来果 | 女声 | 非対応 | 日本語 | SPROCAT![]() |
|
青山龍星 | 男声 | 非対応 | 日本語 | VirVox Project![]() |
|
夜語トバリ | 女声 | 日本語 | ニコライ・ボルコフ(個人) |
関連商品
関連動画
関連チャンネル
関連リンク
関連項目
脚注
- *「A.I.VOICE™ 結月ゆかり/紲星あかり」発売決定 2021年内リリース予定
2021.2.16
- *製品化希望キャラクター募集開始
- *エーアイ、個人向け英語音声読み上げソフトを12/10発売開始「A.I.VOICE Kotonoha Akane & Aoi English」
2021.11.4
- *A.I.VOICEの中国語版読み上げソフト「Kotonoha Talk」9/22国内発売開始~9/9よりアクスタ付き限定版の予約受付スタート~
2022.8.26
- *エーアイ、個人向けオリジナルブランド製品「A.I.VOICE™」による歌声合成ソフト・外国語音声合成ソフトを2021年12月リリース予定
2020.11.9
- *足立レイ 読み上げソフト「レプリボイス」制作プロジェクト
2021.3.30
- *A.I.VOICE × ニコニコ × VOICEVOX のコラボ企画~ニコニコ代表 栗田穣崇・百花繚乱のボイスソフト化決定~
2022.9.28
- 11
- 0pt