ソフトウェアトーク界の年表単語

ソフトウェアトークカイノネンピョウ
4.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ここでは、ソフトウェアトーク界で起きた出来事を年表にしたものである。

年表

2006年

5月25日 AquesTalkリリース
10月14日 SofTalkリリース

2009年

12月4日 VOICEROID月読アイ」「月読ショウタ」発売。
12月25日 Open JTalk」リリース

2010年

10月22日 VOICEROID+鷹の爪 吉田くん」発売。
11月12日 VOICEROID+民安ともえ弦巻マキ)」発売。

2011年

12月22日 VOICEROID+結月ゆかり」発売。

2012年

9月28日 VOICEROID+東北ずん子」発売。

2013年

4月26日 CeVIO CSさとうささら トークボイスフリー開。
9月26日 CeVIO CS 製品版発売。トークボイスに「すずきつづみ」「タカハシ」追加。

2014年

1月16日 Megpoid Talk」発売。
4月25日 VOICEROID+琴葉茜・葵」発売。
8月5日 ギャラ子Talk」が「VOCALOID3 ギャラ子 NEO」の付属特典として発売。
10月30日 月読アイから東北ずん子までのVOICEROIDが「VOICEROID+ EX」にアップデート

2015年

1月27日 CeVIO CSONE トークボイス」発売。
10月29日 VOICEROID+ EX水奈瀬コウ」発売。

2016年

6月10日 VOICEROID+ EX京町セイカ」発売。
10月27日 VOICEROID+ EX東北きりたん」発売。

2017年

3月1日 CeVIO CSIA トークボイス」発売。
6月9日 結月ゆかり琴葉茜・葵が「VOICEROID2」にアップデート
4月20日 音街ウナTalk Ex」発売。
12月22日 VOICEROID2紲星あかり」発売。

2018年

7月26日 VOICEROID2桜乃そら」発売。
11月8日 VOICEROID2東北イタコ」発売。

2019年

3月30日 ガイノイドTalk鳴花ヒメ・ミコト」発売。
4月3日 Voidol」発売。
11月1日 VOICEROID2ついなちゃん」発売。

2020年

3月30日 VOICEROID2伊織弓鶴」発売。
4月3日 ガイノイドTalkflower」発売。
12月11日 VOICEROID2音街ウナ」発売。

2021年

2月22日 A.I.VOICE琴葉茜・葵」「伊織弓鶴」発売。
3月12日 CeVIO AIIA トークボイス」「ONE トークボイス」発売。
3月18日 CeVIO AI小春六花」発売。
6月18日 CeVIO AI弦巻マキ」発売。
7月21日 A.I.VOICE結城香」「日ノ出賢」「潮崎かずき」発売。
7月28日 CoeFontアリアル」「ミリアル」「アベルーニ」発売。
8月1日 VOICEVOX四国めたん」「ずんだもんリリース
8月5日 CeVIO AIさとうささら」発売。
9月17日 A.I.VOICE風見壮一」発売。
10月22日 A.I.VOICE結月ゆかり」発売。
10月23日 A.I.VOICE「レプリボイス 足立レイ」発売。
11月19日 COEIROINKつくよみちゃんリリース
11月26日 VOICEVOX春日部つむぎ」「波音リツリリース
CeVIO AIフィーちゃん(CCD-0500)」発売。
12月10日 A.I.VOICEKotonoha Akane & Aoi English」(英語版)発売。
12月17日 CeVIO AIロサ(ROSA)」発売。
12月18日 COEIROINKMANAリリース
12月24日 A.I.VOICE紲星あかり」発売。

2022年

1月1日 VOICEVOX雨晴はう」発売。
1月15日 COEIROINKおふとんPリリース
1月28日 A.I.VOICE羽ノ華」発売。
2月26日 COEIROINKディアちゃん (ディアマンテ・プリンシパリティーズ)」「アルマちゃん (アルマジェダーニャ・プルガトリア)」リリース
2月28日 VOICEVOX玄野武宏」「白上虎太郎」「青山龍星」「冥鳴ひまりリリース
3月11日 VOICEPEAK「商用可6ナレーターセット」発売。
3月16日 VOICEVOX九州そらリリース
3月25日 A.I.VOICE Juniorタンゲコトエ」「式狼縁式大元」発売。
3月25日 LMROID「れみ」リリース
4月13日 CeVIO AI夏色花梨」発売。
4月29日 LMROID朝月」「シアンリリース
5月17日 Seiren Voice琴葉茜・葵」「結月ゆかり」発売。
6月10日 VOICEVOX模型娘のもち子さんリリース
6月21日 CoeAvatar蒼姫ラピス」発売。
6月24日 Seiren Voice紲星あかり」発売。
6月30日 LMROID「のあ」「おリリース
7月8日 A.I.VOICE JuniorRIA」発売。
7月10日 VOICEVOX剣崎雌雄リリース
7月21日 CoeAvatar蓮鬼ねむ」発売。
7月23日 SofTalkAquesTalkへの対応を終了。
8月19日 CoeAvatarアズマリム Mk-」発売。
8月20日 COEIROINKKANAリリース
9月9日 CeVIO AIすずきつづみ」発売。
9月16日 SHAREVOX小春音アミ」「つくよみちゃん」「白痴ー」「開発者」リリース
A.I.VOICEGUMI」発売。
9月22日 A.I.VOICEKotonoha Talk」(中国語版)発売。
9月29日 Seiren Voice伊織弓鶴」発売。
9月30日 VOICEVOXNo.7(SEVEN)」「後鬼」「WhiteCULリリース
10月14日 COEIROINK「朱」「青葉」「芽」リリース
10月20日 CeVIO AI花隈千冬」発売。
10月21日 A.I.VOICE Junior来果」発売。
10月28日 A.I.VOICE結月ゆかり 凪」発売。
11月3日 LMROIDちゃんこ」「蜘蛛馬陸リリース
11月18日 A.I.VOICE Junior青山龍星」発売。
A.I.VOICE「咲ちゃん」発売。
11月29日 Seiren Voice東北イタコ」「ずんだもん」発売。
12月10日 ITVOICE「ナイアルプロト」「イタノカ・テストリリース
12月16日 A.I.VOICE紲星あかり 萌」発売。
12月28日 VOICEVOXちび式じい」「ナースロボ_タイプT」「櫻歌ミコ」「小夜/SAYOリリース

2023年

1月10日 ギャラ子Talk」配布終了
1月13日 VOICEPEAK東北ずん子」「彩澄しゅお」「彩澄りりせ」「フリモメン」「商用可ナレーター(女性4・男性4・男の子)」発売。
2月22日 VOICEVOX†聖騎士 紅桜†」「雀松朱司」「麒ヶ島宗麟リリース
A.I.VOICE栗田まろん」発売。
3月1日 Seiren Voice「咲ちゃん」発売。
3月3日 A.I.VOICE若穂みのり」発売。
3月12日 Seiren Voice「咲ちゃん」発売。
3月18日 COEIROINKリリンちゃん黒朱乃宮・ティンティナーブルム・リリン)」リリース
3月30日 VOICEVOX猫使アル」「猫使ビィ」「春歌ナナリリース
VOICEPEAK邪神ちゃん」発売。
4月13日 LMROIDシアン開終了。
5月10日 A.I.VOICE紡乃世詞音」発売。
5月29日 VOICEVOX中国うさぎリリース
6月2日 VOICEPEAK東北きりたん」発売。
Seiren Voiceバージョン2にアップデート
6月20日 A.I.VOICEZOLA Project」発売。
7月13日 VOICEPEAK小春六花」発売。
7月14日 A.I.VOICE Junior夜語トバリ」発売。
7月20日 Seiren Voice東北ずん子」「東北きりたん」発売。
8月5日 A.I.VOICEユニティちゃん」発売。
8月14日 COEIROINK「金苗」リリース
8月24日 VOICEPEAK桜乃そら」発売。
8月25日 CeVIO AIタカハシ」発売。
SHAREVOX「らごぱすホワイト」「らごぱすブラックリリース
8月31日 SHAREVOX風花ゆき」「安倍広葉」「リリース
9月1日 VoiSona Talk「さとうささら」「すずきつづみ」「タカハシ」「田中傘」発売。
9月4日 A.I.VOICEVY Project」発売。
10月5日 VOICEPEAK東北イタコ」「京町セイカ」発売。
10月6日 A.I.VOICE紅桜ショウガ」発売。
VOICEVOX栗田まろん」「あいえるたん」「満別花丸」「琴詠ニアリリース
10月30日 CoeFont「カネル」発売。
11月10日 COEIROINKクロワちゃん黒朱乃宮・セプテントリオーネス・ラ・クロワ)」リリース
11月17日 VOICEVOX Nemoリリース
12月11日 VOICEPEAK星界」発売。
12月22日 琴葉茜・葵伊織弓鶴結月ゆかり紲星あかり、「A.I.VOICE2」にアップデート

2024年

1月25日 VOICEPEAK狐子」発売。
1月26日 CeVIO AIVoiSona双葉湊音 トークボイス」発売。
2月15日 VOICEPEAK弦巻マキ」「宮舞モカ」発売。
2月26日 VOICEPEAK裏命」発売。
LMROIDHDDの故障により開発終了。
2月29日 VOICEPEAK「商用可ナレーター(女性5・男性5・男性6)」発売。
3月29日 VOICEPEAK羽累」発売。
4月26日 CeVIO AIユニちゃん(CCD-0001)」発売。
6月7日 A.I.VOICEつくよみちゃん」発売。
6月20日 VoiSona Talk「弦巻マキ」「小春六花」「夏色花梨」発売。
7月12日 A.I.VOICE Juniorカキョウヨサリ」発売。
7月18日 VOICEPEAK「商用可ナレーター(女性6・男性7)」発売。
7月19日 A.I.VOICE蓮鬼ねむ」発売。
8月5日 A.I.VOICEgalaco」発売。
8月23日 VOICEPEAK大江戸ちゃんこ」「水奈瀬コウ」「水奈瀬リト」発売。
9月22日 VoiSona Talk「玉姫」発売。
10月21日 VoiSona Talk「花隈千冬」発売。
10月26日 VOICEVOXVoidollリリース
11月21日 CeVIO AIVoiSona梵そよぎ トークボイス」発売。
12月12日 VOICEPEAK「商用可ナレーター(おじいさんおばあさん)」発売。
12月20日 Seiren Voiceつくよみちゃん」発売。
12月26日 VOICEVOX中部つるぎリリース
12月29日 VOICEVOXぞん子リリース

2025年

1月25日 VoiSona Talk「IA」「ONE」発売。
2月5日 VY Project」販売終了
2月20日 A.I.VOICE音街ウナ」発売。
3月31日 CoeAvatarサービス終了ガイノイドトーク販売終了

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

江川清音 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: denden
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ソフトウェアトーク界の年表

1 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 13:16:57 ID: RCV82V5YQK
こうして見ると2021年からの急加速っぷりが凄いな

CoeFontCOEIROINK一気に裾野が広がって
VOICEVOXが中辺りを取り持ってる感じの印がある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 18:32:24 ID: PikbCqGxR+
年表に間違っている場所があるので訂正お願いします
× VoiSona東北イタコ」「京町セイカ
VOICEPEAK東北イタコ」「京町セイカ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/12/22(金) 19:54:37 ID: bqDDTx5Kq8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/05/28(火) 19:45:30 ID: K36JXYr/2v
CoeFontのとこ現CoeFontであるCoeFont CLOUDの日付になってるな(前身としてCoeFont STUDIOがある)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/11/26(火) 12:43:17 ID: K36JXYr/2v
ポロンちゃん、カネルクロワちゃんあたりの名前が見当たらないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/11/29(金) 19:07:03 ID: cg2rl1oDH9
>>5
ポロンちゃんはあくまでおまけであり、単品販売されていないため対外(同様の理由でVOICEPEAKずんだもんも記載していない)。他二つは把握していなかったので追加する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/12/08(日) 17:37:58 ID: K36JXYr/2v
CoeFont STUDIO4月からでアリアルミリアルはこの頃からいる
CoeFont CLOUD(現在CoeFont)が7月からでアベルーニはここから
あとCOEIROINKの前進としてシロワニさんのつくよみちゃんトークソフトがあって、つくよみちゃんとしてはさらにその前に棋譜読みちゃんがある(これは取り上げるか微妙だと思うけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 08:08:49 ID: 4X7SdeXpvB
この記事はソフトウェアリリースのみに絞って書いてあるけど、界隈の騒動・事件とかのまとめも含めた記事があってもいいと思った。まあ私はプレミアムじゃないしこの記事の設立経緯とかは全く知らないので贅沢は言えんが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 19:08:14 ID: cg2rl1oDH9
公式イベントとかだったら別に追記してもいいけど(ボカロ側における「マジカルミライ」など)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス