ダック(Duck)とは、英語でカモやアヒルを指す言葉である。
カモについては「カモ」項、アヒルについては「アヒル」項参照。
概要
語源は古英語の「duce」。多くはメスのものを「ダック」と呼び、オスは「ドレイク」、子供は「ダックリング」とも言う。カモとアヒルを区別する場合は「wild duck」がカモ、「domestic duck」がアヒルとなる。
名詞としての用法が知られているが動詞としても用いられ、「ひょいとかがむ」「すくめる」「(水に)ひょいと入れる」「(責任から)逃れる」の意味を持つ。
英語で小石を投げる水切り遊びを「ducks and drakes」というらしい。また、太い麻糸または綿糸で平織にした厚地の織物をオランダ語でズックという。帆布やかばんに用いられ、日本では靴の名前としても知られているが、英語ではダックとも言う。
曖昧さ回避
- クリケットでバッツマンが1点の得点も上げられずにアウトになること。
- 株式会社ダック(東京都府中市に本社を置く引越業者。ダック引越しセンター)
- ゼネラルモーターズ社製のアメリカの水陸両用車「DUKW」のこと。
- 青き教祖様ウォルト・ディズニーの作品に登場するキャラクター、ドナルドダックのこと。「ドナルドダック」項参照。
- 「汽車のえほん」及び「きかんしゃトーマス」に登場するタンク機関車。「ダック(きかんしゃトーマス)」項参照。
- 映画「スターウォーズ エピソードⅤ 帝国の逆襲」の登場人物(Dack)。スノースピーダーでのルークの後席の人。
関連項目
- 2
- 0pt