ヤンネ・アホネン(Janne Petteri Ahonen)とは、フィンランドのスキージャンプ選手である。
概要
1992年にワールドカップに初参戦、1994年にはリレハンメル五輪の代表に選ばれた。
ワールドカップでは通算36勝を挙げ、総合優勝を二度手にしている(2003/2004、2004/2005シーズン)。世界選手権でも1997年にノーマルヒル、2005年にラージヒルでそれぞれ金メダルを手にした。
しかしオリンピックでは個人のメダルすら取れず、ソルトレークシティ五輪、トリノ五輪で団体での銀メダルのみとなっている。
2008年に引退を発表したが、翌年にバンクーバー五輪を目指して復帰。メダルを取ることができず2011年にふたたび引退を発表したが、2013年にソチ五輪を目指してまた復帰、この時もメダルが取れなかった。
37歳と、一般的には引退しても仕方ない年齢であるが、かつてのジャンプ大国だったフィンランドの低迷や、ある意味化け物といえる42歳の葛西紀明が現役でワールドカップで優勝してしまい魂に火がついてしまったのか、2014/2015シーズンにも参戦した。
トリビア
- 「アホネン」とは、「森の中の空地の人」という意味がある。決してアホの子ではない。
- インタビューでは競技で優勝しても無表情で答えるため、「鉄仮面」というあだ名を持つ。しかし子供のこととなると途端に笑顔になる。
- スキージャンプのオフシーズンにはドラッグカーレースに参戦する。2004年にはフィンランド選手権、北欧選手権で優勝する腕前。
関連動画
ヤンネ・アホネンに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
ヤンネ・アホネンに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
ヤンネ・アホネンに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- 1
- 0pt