吉田昌郎単語

31件
ヨシダマサオ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
人物
吉田昌郎
基本情報
生年 1955年2月17日
生誕地 日本大阪府
2013年7月9日
日本東京都新宿区
出身地 日本大阪府
日本
本名 吉田 郎(よしだ まさお)
別名 --
職業・肩書 発電所所長
備考・その他
人物テンプレートボックス

吉田昌郎よしだ まさお1955年2月17日 - 2013年7月9日とは、東京電力執行役員である。大阪府出身。福島第一原子力発電所の元所長として福島原子力発電所事故の対応に当たった。フクシマ50(参照:Wikipediaexit)の一人として知られる。

概要

2007年東京電力本店原子力設備管理部長に就任。その後2010年から福島第一原子力発電所所長に就任する。
2011年3月に発生した東日本大震災とそれに伴う原発事故対応の場面が大きく報道される。

同年11月に食が発見され入院。12月1日付で所長職を退任。療養を続けていたが2013年7月9日に食により逝去。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト(R)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

吉田昌郎

1 ななしのよっしん
2013/07/09(火) 18:26:18 ID: 30jPQl2W7g
注入を巡るテレビ会議相が解明されていない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/07/09(火) 18:29:15 ID: QiDRzextDm
燃料タンク海岸沿いに放置させたのはこの人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
2013/07/12(金) 04:37:20 ID: VJ++ku6pZ0
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2013/07/12(金) 04:39:15 ID: VJ++ku6pZ0
吉田昌郎さん、お疲れ様でした。さぞ念であったろうと思いますが、あなたのおかげで、かなりの人々が救われたと思います。
ありがとうございました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/07/18(木) 10:58:59 ID: MLscsDOBNb
ご冥福をお祈りします
ただお前らあまり神格化するなよ

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htmexit
東電は08年、社内の研究で、明治三陸地震福島で起きたと仮定、想定位5・7メートルを大幅にえ、
最大で位10・2メートル、浸高15・7メートル津波の可性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
にも現在福島第1原発揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮にも現在福島第1原発揮を執る吉田昌郎所長だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 児ポ規制は<ヽ`∀´>のための売国行為
2013/08/13(火) 01:42:14 ID: 9euHyaGR6u
吉田昌郎ご冥福をお祈りします
高市早苗が発したいい加減な発言をしては、撤回して何事もなかったかのようにしてひどいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/05/23(金) 17:36:11 ID: HIO585Ketw
>>5
確かにそりゃ皮だな
原子力・立地本部の幹部は高い津波に関して危険性を摘したのに、
吉田所長が部長だった設備管理部自ら危険性を否定して、結果津波事故が起きたんだからな

これに関して朝日新聞が『吉田調書』なるものを開してる
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/exit
政府事故調が吉田氏を聴取した内容を一問一答方式で残した記録
聴取時間は29時間16分(休憩1時間8分を含む)。11年7月22日から11月6日にかけ計13回。
そのうち事故原因や初期対応を巡る聴取は11回で、事務局に出向していた検事が聴取役を務めた。
場所はサッカー施設Jヴィレッジと免震重要棟。政府事故調が聴取したのは772人で計1479時間。
1人あたり約1・9時間。原本は内閣官房に保管されている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/10/23(木) 00:22:28 ID: HIO585Ketw
http://urx.nu/dguOexit この記事や http://urx.nu/dgxCexit このブログだと
吉田氏は津波対策にある程度は積極的だったと読み取れるけど

http://urx.nu/dgxNexit この記事や http://urx.nu/dgxRexit このまとめだと
吉田氏が津波対策を軽視したせいで事故に繋がったように読み取れる

結局この人がどういう人だったのかには良く分からんわ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/02/24(木) 17:44:17 ID: 33tdcG2Sna
結果として双葉に悲劇をもたらしたが持てる手を全部使ってなんとかしようとしたその姿勢は評価する
👍
高評価
0
👎
低評価
0