単語

コウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、人名である。

その他

  • 恒 - 六十四卦の一つ

漢字として

Unicode
U+6052
JIS X 0213
1-25-17
部首
忄部
画数
9画
音読み(常用)
コウ
訓読み(常用)
-
Unicode
U+6046
JIS X 0213
1-55-81
部首
忄部
画数
9画
𠄨
Unicode
U+20128
部首
二部
画数
7画
𢛢
Unicode
U+226E2
部首
忄部
画数
11画
意味
旧字体は恆。恒はその俗字。
つねに、久しい、いつもの、不変の、やすらか、、上弦のが満ちていく、という意味がある。またと通じて、わたる、あまねし、という意味がある。
説文解字・巻十三〕には「常なり」とあり、〔経・小保〕を引用し「の恆(ゆみは)るが如し」とある。
字形
符はは恒の初文。〔説文〕はの会意としているが、文では舟ではなく
音訓
音読みコウ音)、ゴウ音)、訓読みは、つね。名のりに、ひさし、などがある。
規格・区分
恒は常用漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
・恒温・恒格・恒河沙・恒幹・恒久・恒訓・恒言・恒産・恒常・恒星恒等式・恒徳・恒蔽・恒例

異体字

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 恒についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!