百花繚乱(太鼓の達人)単語


ニコニコ動画で百花繚乱(太鼓の達人…の動画を見に行く
ヒャッカリョウラン
1.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

百花繚乱(太鼓の達人)とは、ゲーム太鼓の達人』に収録されている楽曲の一つである。

概要

曲名 百花繚乱
ID butou5
アーティスト 西込加久見
譜面制作 不明
収録作品 AC11AC12増,AC14,新筐体
DS2,PSPDX(配信終了),Wii4,iOS,3DS2
BPM 148
   かんたん ふつう むずかしい おに
難易度 x3 x4 x4
(☆x5)
x9
(☆x8)
コンボ 144 225 423 777
743
719

太鼓では割としい和風シリーズ画竜点睛シリーズ第5弾。ちなみに、百鬼夜行と同様曲中に掛けがない。

難易度を通して、難易度相応のクリアしやすい譜面である(むずかしい譜面詐称が多かったためか新筐体で昇格)。ふつうとむずかしいはそのレベルにしては難しめのラス殺しが存在するが、中でゲージを稼ぐことができれば問題ないだろう。

おに譜面は歴代のシリーズと同様、冒頭の黄色連打の打数譜面分岐する。0打で普通譜面、1打で玄人譜面、2打以上で達人譜面。なお、この分岐連打以外に黄色連打がまったくないため、普通譜面玄人譜面事実上の全精度譜面となる。

普通譜面は、音符の量は新基準×8にしてはやや多めの部類となるが、16分の複合は少なの単純な物量譜面リズムも割と取りやすいので、×7の曲をゲージまで乗せられる実力があるならステップアップとして積極的に挑戦してみよう。
玄人譜面は他の譜面と違った音の取り方をしており、が強め。慣れるまではこの譜面に分岐するのは控えておくほうが良いだろう(個人差)。長い複合は●●●●の変形になっているものが多い。
達人譜面普通譜面の純な強化版。物量に加えて複合もかなり多いため、譜面処理力も問われる。ラストゴーゴー直前に一存在する12分音符と24分音符の縁には気を付けたい。

…と、この曲だけで体力や複合処理、技術力などの総合的な力を養うことができ、練習のための曲としてはかなり優秀な部類。フルコンボ出来れば、×9へのステップアップに大きく役立つことだろう。
 

ちなみに

同じくAC11を初出とする「夜桜謝肉祭」はこの曲のセルフアレンジであり、The Carnivorous Carnivalとのリミックスとなっている。新筐体ソライロver.からは、この曲とThe Carnivorous Carnivalを1クレジット中にフルコンボすると入手できる。

エトウ

この曲は小池里奈さんの為にあると言っても過言ではいと思います!

(太鼓の達人 ドンだ~!日本一決定戦2011より)

(なお現在配信が終了しているが、PSPDXでこの曲をDLするとこの曲のみ踊り子小池里奈になる。)

関連動画

達人譜面

全分岐譜面を同時鑑賞

PSPDXではバグがあった模様。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

機動戦士Gundam GQuuuuuuX (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: カミカゼ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

百花繚乱(太鼓の達人)

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 百花繚乱(太鼓の達人)についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス