単語

1件
クン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のことを表す。

人名

漢字として

Unicode
U+8A13
JIS X 0213
1-23-17
部首
言部
画数
10画
意味
教え、教訓、め、教導する、文章や字句を読み解く、訓む、という意味がある。日本では漢字日本語を当てた読み方、という意味がある。〔説文解字・巻三〕には「教なり」とある。
古くはと同じように、したがうという意味がある。
字形
符は
音訓
音読みキン音)、クン(音)、訓読みは、よむ、おしえる、したがう、みちびく。名のりに、くに・しる・とき・のり・みち、などがある。
規格・区分
常用漢字であり、小学校4年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
訓育・訓・訓解・訓誨・訓義・訓詁・訓告・訓示・訓辞・訓釈・訓誘・訓読・訓注・訓迪・訓電・訓点・訓・訓訳・訓諭・訓・訓練

異体字

𧥥
Unicode
U+27965
部首
言部
画数
10画
𧥿
Unicode
U+2797F
部首
言部
画数
11画
𧥥は、〔玉篇〕にある古文
𧥿は、〔字彙補〕にある異体字。𧥥の訛字だという。
簡体字は训。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 訓についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう