POKELOID単語

ポケロイド
2.3千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

POKELOID(ポケロイド)とは、ゲーム内の『ポケモンのなきごえ』を使って演奏した動画に付けられるタグである。

『スタイル』による違い

一口に『POKELOID』といっても、動画によって様々なスタイルを用いて演奏が行われており、楽しみ方が異なってくる。 そこでここでは各スタイル解説を個別に行うことでタグ全体の概要とさせていただく。

ムクホークスタイル

ピッチ変更を行わず、たくさんのポケモンの鳴きをほぼそのままメロディリズムに合わせるスタイル。詳しい成り立ちは「ムクホークスタイル」を参照。
鳴きをほとんどいじらない=音程が合わないことが多いということなので、原曲も使用するのが前提である。鳴きをそのまま使うので視聴者にも分かりやすい反面、どの部分でどのポケモンの鳴きを使うのか製作者のセンスが問われるスタイルでもある。

ヤブクロンスタイル(仮称)

POKELOIDとシュペランカー戦法の組み合わせはムクホークスタイルの一種とされていた。しかし、従来のムクホークスタイルは『リズムとアクセントを重視し、音程はそれほど気にしない』傾向にあるのに対し、シュペランカー戦法は『ピッチ変更こそ行わないものの、音程はしっかり合わせる』というスタンスであるため、別のスタイルとして扱われることとなった。

  1. 音程が合うのでメロディラインがはっきりする
  2. 切り抜きや引き延ばしなどをムクホークスタイルよりも多用する
  3. 音程という縛りによって使われるポケモンの被りが多くなる

といった特徴を持つ。3.のデメリットに関しては、曲調がコロコロ変わったり途中で転調する曲を選ぶことによりある程度緩和されるので、制作時には意識したいところ。

なお、「ヤブクロンスタイル」となっているのはこのスタイルの元の人の動画に「ヤブクロンの人」のタグが付いているためであり、他のスタイルべてヤブクロン立って使われているわけではない。そのため別の呼び方の方がいいのではないかという意見もあることを注記しておく。そもそも、現在のところこのスタイル投稿しているのは一人のみだったり。

アリアドスタイル

ピッチ変更を用いることで、鳴きだけでメロディに加えて伴奏までも演奏できるスタイル。その万さから原曲不使用である動画も多い。
『POKELOID』タグが生まれたきっかけとされる『ポケモン×千の風になってシリーズexit_nicovideo』を見れば分かるとおり、そのまま使ってもカオスになるポケモンがほとんどなため、基本的には鳴きの一部を切り抜き、一部はループとすることで演奏を成り立たせている。その関係上ムクホークスタイルべると原形を失うが、後述するトリトドンスタイルよりは分かりやすいのでPOKELOIDのスタイルの中では中間的存在といえる。一種類のポケモンでは音素が足りないため複数のポケモンを用いて演奏することが多い。また、どうしてもノイズが残ってしまうため、たくさんの音を重ねるとうるさくなってしまう繊細なスタイルでもある。

なぜアリアドスタイルなのかというと、『ポケモン×千の風になってシリーズ』の作者アリアドス動画に多用しているため。その心地よい音色から一部からは歌姫と呼ばれることも。

トリトドンスタイル(仮称)

ピッチ変更や音の切り抜きだけではなく様々なエフェクトをかけることにより、一匹のポケモンから多数の音を作り出すことを可としたスタイルのこと。詳しい成り立ちは『鳴き声で作曲シリーズ』を参照。
大幅に加工するため、「原を留めていない」という摘が多くなってしまうのは避けられないだろう。そのためポケモンは一種類のみ使い、ポケモンの個性を明確にするのが一般的である。また、アリアドスタイルではどうしても残ってしまうノイズを取り除けるため、音色はきれいになり和音を重ねやすくなる。その性質上多量の音素を含むDS以降のポケモンを得意とするが、逆に初代金銀ポケモンは音素が少なく制作が難しいとされる。

 

その他のPOKELOID動画

ポケモン図鑑

ポケモン図鑑タグとしては『図鑑改訂シリーズ』が有名だが、最近のポケモン図鑑MADでは歌詞ポケモン名などを合わせる垰瀬内シリーズに近いものなど、「説明文訂する」という趣旨から外れ『図鑑改訂シリーズタグが付けられないものが増えてきた。そこで、「"ポケモン"図鑑を"VOCALOID"のように歌わせる」という意味でPOKELOIDタグが付けられることがある。もちろん、ポケモンのなきごえと競演している動画も存在する。

ポケモンの音MADとの関係

単純に「ポケモン音MAD」として制作した場合であっても、ポケモンにとってなきごえは切っても切り離せない音素材であるため、POKELOIDタグを付けるにふさわしい場合が多い。

また、「ポケモン関連のキャラクター人力VOCALOIDとして扱っていればそれはPOKELOIDではないか」という意見もあるため、ゲームのなきごえが使われていないポケモン音MADでも問題なく採用されることもある。

←左:アニメスマブラ)のピカチュウの鳴きを使用/右:エメラルドシンガーソングおやじを使用→

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

POKELOID

68 ななしのよっしん
2016/03/03(木) 15:27:26 ID: 8XyfblNi1W
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2016/07/11(月) 23:02:48 ID: kIanMvOlTg
>>sm20487806exit_nicovideo

>>sm25360364exit_nicovideo

>>sm28923630exit_nicovideo

こういうごり押し良い意味で)系はポケロイド
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2016/08/16(火) 01:27:51 ID: OI1Q9J7C4U
XY以降における大谷ピカチュウは・・・さすがに認められないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2016/10/03(月) 01:20:39 ID: 8Lap0zjwif
>>sm29223853exit_nicovideo

肝心の音より動画のほうが気合い入ってるのは気のせいだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2017/05/06(土) 08:49:32 ID: 2DprTvbkjG
>>sm31125375exit_nicovideo

この人ムクホークスタイル名乗ってるけど結構鳴きがぶつ切り(てか重ね合わせ?)してるんだよね……
スタイル的にはヤブクロンの人に近い気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2018/03/12(月) 21:38:55 ID: Qstb1foeU0
>>72
少なくとも音程理やり合わせてるわけではないのでヤブクロンスタイル(=ポケモンの鳴きシュペランカー戦法)ではない
ムクホークの人だって多用ではないけど音切り貼りしてたし、これはムクホークスタイルと言っていいんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2018/05/07(月) 22:46:30 ID: 00Jr4fL2+F
>>72
この人は理な鳴き編集もそうだけどやけにポッポで埋めたりしてムクホークスタイル特有の快感は薄いね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2019/01/27(日) 17:58:03 ID: soV1xKcMph
アリアドススタイルではないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 10:28:47 ID: MBh/v0/WfJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/01/08(日) 16:28:13 ID: IyfjBj6fQa
>>sm41100374exit_nicovideo
👍
高評価
1
👎
低評価
0