31 ななしのよっしん
2018/04/02(月) 18:31:10 ID: m1imIDTBcV
10年前、いや15年前くらいのPCにとってはブラクラ同然だったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/05/11(金) 21:19:41 ID: n2H5U3fvtO
sumatra pdf軽量でいいね
電子書籍を読了するのがくなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 kinoko
2020/04/10(金) 19:35:53 ID: HZRfOo/E3X
ApowerPDFは軽くて使い勝手が良いと思う。必要な機もほとんどえてるし満足してる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 kinoko
2020/04/10(金) 19:37:41 ID: HZRfOo/E3X
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2020/04/13(月) 10:14:27 ID: pb6krcq6vi
確率密度関数probability density function)の略でもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2020/05/03(日) 17:39:31 ID: m1imIDTBcV
昔は間違えて開くとフリーズ不可避だったけど現代じゃ貧弱なエントリーレベルPCスマホでも楽々開けるよな
時の流れを感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2021/05/17(月) 19:50:37 ID: 2A7YD5qmkx
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 HDDと2GBメモリでゆっくりしていってね!
2021/09/11(土) 23:55:58 ID: 2LCrHqFBX+
公式Acrobat readerよりサードパーティソフトの方が軽くて高機という始末(ちなみにPDF-X Change Editerの無料版)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/09/16(木) 23:54:45 ID: 9YetPJhsRA
5年ぐらい前までは「げっpdfかよ」ってが聞こえたような気がするけど最近じゃメっきり。pdfって何が重かったの?メモリcpu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2021/09/17(金) 15:43:42 ID: 4/pL0Eaysu
まあ全部だな。CPUが速くなれば1ページあたりの表示は速くなるし、メモリがあれば次のページを裏で用意してレスポンスを上げることができる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2021/11/22(月) 22:39:02 ID: CIz+gDDQ1t
もちょっと嫌いかも
普通テキストじゃダメだったん?ってなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 09:26:32 ID: UhuWqBpees
2000年代の特に前半は、PDFページは勘弁してくれって感じだったなあ・・・
当時はブラウザ内蔵ビューアーなんてかったから、Adobe Readerが立ち上がるんだけど、バナーが表示された状態で10ガリガリ鳴ってたり、ページ送りも遅かった記憶。(Celeron 466MHz, 64MB SDRAMポンコツ使ってたせいもあるが)
画面解像度SXGA(1280x1024)とかなので、拡大しないと文字が潰れて読めないのも多かった。

今となっては、マニュアルなんかはWeb版よりもPDF版の方が好きだ。全体が見渡しやすくて検索も容易。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/12/02(土) 11:20:40 ID: YjjVwi4E6C
あと、PDFは印刷してもドキュメントが崩れにくいってメリットもある。WEBが印刷不向きなのに対し、見直されてるのはそこだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 削除しました
削除しました ID: 3CaB/H5iit
削除しました
45 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 21:56:25 ID: YA0XO3CxTr
adobe acrobatが大事な大事な労災書類を頼んでもいないのに消し去りやがった。
本社が爆発しますように
👍
高評価
0
👎
低評価
0