キユとは、日本の漫画家。本名および現在のペンネームは松井勝法(まつい かつのり)。
ゲーム実況プレイヤーについては →「きゆ」
デビュー前は冨樫義博のアシスタントをつとめていた。
2000年に週刊少年ジャンプにて「ロケットでつきぬけろ!」の連載を始めるが10週で打ち切られてしまう。
しかし読者には肝心の漫画の内容より巻末のコメントを面白がられてしまう(後述)。
2002年には「NUMBER 10」を連載するもこちらも10週で打ち切られる。
その後長い間消息不明だったがペンネームを本名の松井勝法名義に改名し、
2006年から「ビジネスジャンプ」誌上にて「ソムリエール」(原作・城アラキ)を連載開始。
2011年10月の同誌の廃刊により誌上での連載は終了したが、
後継雑誌、「グランドジャンプ」誌の公式サイトに移行して2012年10月に完結している。
週刊漫画などでの短期打ち切りを意味する「つきぬける」は「ロケットでつきぬけろ!」に由来する。
WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」
ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!
次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ!
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生
夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生
ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生
モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生
だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生
毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
掲示板
82 ななしのよっしん
2024/03/06(水) 19:34:20 ID: QKNFc1Zl+p
足洗ったかとも思ったけどまだ描いてるのか…
描かずにはいられない根っからの表現者タイプではあったのかな
83 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 19:32:32 ID: sLQwCI8Oo0
トータルではハナカクだけの一発屋が自分を過大評価してるってことになるんか?
84 ななしのよっしん
2025/06/05(木) 16:54:30 ID: sJeur7Ie14
>>79
ガモウは絵が下手だけど原作として強い
キユは絵が微妙で原作者がいないと碌に連載できない
どこに覆面作家できる要素があるんや
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/11(金) 02:00
最終更新:2025/07/11(金) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。