スオミ KP/-31 単語

1件

スオミコネピストーリコルメキュンメンタユクシ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

スオミ KP/-31(スオミ コネピストーリ コルメキュンメンタユクシ)とは、フィンランド軍が1931年に採用し、第二次世界大戦冬戦争継続戦争)で使用した短機関銃である。

概要

 スオミ KP/-31はフィンランド開発された短機関銃である。全長870mm、重量4.6kg(マガジンなし)で使用弾薬9mmパラベラム弾。71発装填可ドラムマガジンの他に、20発、36発、50発のマガジンや40発のドラムマガジンが使用できた。発射レートは可変式で、750~900rpmの間で調整可だった。

 それまでのフィンランド軍制式採用短機関銃KP/-26は軽い射撃反動、可変式の発射レート、交換容易な身と非常に優れた短機関銃であったが、バナナマガジンの給弾不良に悩まされていた。「Suomi KP/-26」で検索して見てもらうと分かると思うが、冗談かコラ画像かと思ってしまうレベルマガジンが湾曲している。そこで、フィンランド軍の技術将校にして銃器設計者のアイモラハティの手により、KP/-26に良を加えたKP/-31が開発されることとなる。

 KP/-31は使用弾薬KP/-26の7.65mm×22から9mmパラベラム弾に変更し、マガジンではなくドラムマガジンを使用することで給弾不良を解消することに成功している。それでいて、コッキングハンドルボルトを分離したことによる射撃反動の軽減や、ボルトエアバッファー構造を利用した可変式発射レート、交換容易な身といったKP/-26の良い点は残し、KP/-31の長所としている。

 1939年末、ソ連自作自演により勃発した冬戦争においてはフィンランド軍の重な戦として活躍し、特にスキーをはいてソ連軍の隊列をヒャッハー!とばかりに奇襲して一撃を加え、即座に離脱するフィンランドスキー部隊にとって近距離・短時間で大火力を発揮するKP/-31はくてはならない装備であった。あと、"白い死神"、"災いなす者"と恐れられたシモ・ヘイヘもこのを使用して確認されているだけで200名以上を倒している。継続戦争後も生産と使用は続けられ、1953年に生産終了したが、1990年代までは配備が続けられ、最終的にアサルトライフルに置き換えられたようである。

 KP/-31の脅威にさらされたソ連鹵獲した本を使用。また一部を本に持ち帰って研究してPPSh-41開発している。他にも、スウェーデンノルウェースイスイスパノ・スイザ社が担当)、冬戦争後に同盟を組んだナチス・ドイツなどで使用された。特にスウェーデンでは3万5千丁がライセンス生産され、独自のバリエーションまで生み出している。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ねねっち

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/02(木) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/02(木) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP