シャマル(Shamal)とは、2018年生まれの日本の競走馬。鹿毛の牡馬。
主な勝ち鞍
2022年:東京スプリント(JpnⅢ)、サマーチャンピオン(JpnⅢ)、オーバルスプリント(JpnⅢ)
2023年:黒船賞(JpnⅢ)
2024年:かしわ記念(JpnⅠ)、黒船賞(JpnⅢ)
父スマートファルコン、母ネイティヴコード、母父*アグネスデジタルという血統。
父は圧倒的なスピードで交流重賞を勝ちまくり、重賞19勝(JRA所属馬最多記録)を挙げ「砂のサイレンススズカ」と呼ばれたダートの名逃げ馬。産駒は主に地方で活躍している。
母はダート短距離で28戦3勝。シャマルが初仔である。
母父は芝もダートも中央も地方も海外もお構いなしにGⅠを6勝し「超ド級の変態」「戦場を選ばぬ勇者」と呼ばれたマル外。種牡馬としてはダートや芝短距離で活躍馬をそこそこ出したが自分が大種牡馬にしたクロフネの割りを食っていた。
総じてゴリゴリのダート短距離血統である。
3代母*マジックコードはカナダでGⅢを2勝し、繁殖牝馬として日本に輸入。本馬の曾祖母である2005年阪神JF2着のシークレットコード、2016年秋華賞2着のパールコードなどを送り出した。そのパールコード産駒に2022年優駿牝馬で2番人気に支持され、ローズSを勝ったアートハウスがいる。
また母母父がダンスインザダークのため、*サンデーサイレンスの3×4のクロスを持っている。
2018年2月23日、新ひだか町の岡田スタッドで誕生。オーナーはカナヤマホールディングス専務で、淡路島の競走馬育成牧場「フォレストヒル」の代表を務める金山敏也。
馬名の意味は「ペルシャ湾岸地域に吹く風」。マセラッティの高級スポーツカー、もしくはそれを名前の元ネタにしたヴォルケンリッターの湖の騎士が由来なのかどうかは不明。
レシステンシアなどが所属する栗東・松下武士厩舎に入厩。川須栄彦を鞍上に、新馬戦も終わった2021年3月13日の未勝利戦(阪神・ダート1200m)でようやくデビューしたが、終始後方のまま12着。以降も4歳の南部杯まで川須が一貫して手綱を取ることになる。
4ヶ月休み、7月25日の新潟ダート1200mの未勝利戦にてブリンカーをつけて復帰。調教で好タイムを出していたとはいえ6番人気に留まったが、スタートから押し気味に先行すると3コーナーで2番手につけ、直線で抜け出し完勝。
続いて中1週で8月8日の同条件の1勝クラスに出走。1番人気に支持されると、2番手追走から直線で抜け出すとあとは突き放す一方で5馬身差の圧勝。
勢いに乗り、中2週で8月28日、また同条件の2勝クラス・岩室温泉特別に出走。ここも2番手追走から直線抜け出し押し切りという全く同じパターンで一気に3連勝を飾る。
この後は蟻洞の治療のため休養に入り、年内はこれで終了。
明けて4歳、1月29日の3勝クラス・伊賀S(中京・ダート1200m)で復帰。4.2倍の1番人気に支持されたが、内で揉まれて先頭集団につくことができないまま、特に見せ場なく6着。
続いては3月5日の橿原S(阪神・ダート1200m)。デビュー戦以来の右回りに加え、前走で「新潟1200m専用機?」という疑念を抱かれたりしつつも3.0倍の1番人気。今度は上手く好位で先行し直線で抜け出しという勝ちパターンに持ち込んだが、外から飛んできたボイラーハウスに差し切られ2着。
敗れはしたが右回りも阪神も大丈夫そうということで、続く4月3日の同条件のなにわSでは1.9倍の1番人気に支持されると、枠なりに外目の好位につけて直線抜け出しという勝ちパターンに持ち込んで5馬身差の圧勝。7戦目でオープン昇格を果たした。川須騎手も「オープンでも楽しみです」とコメント。
勢いに乗り間を開けず、4月20日の東京スプリント(JpnⅢ)で重賞初挑戦。6.0倍の4番人気。
外目の好位で先行し4コーナーで先頭につけるという勝ちパターンに持ち込むと、直線では1番人気リュウノユキナ、地元大井の8番人気ギシギシとの熾烈な叩き合いに突入。大井の長い直線をゴールまで必死の追い比べとなったが、最後はリュウノユキナをハナ差退け、重賞初挑戦で初制覇を飾った。
川須騎手はレッドアリオンの2015年関屋記念以来7年ぶりの重賞制覇。金山オーナーは嬉しい重賞初制覇となった。
続いては6月の北海道スプリントカップとさきたま杯の両にらみだったが、さきたま杯(JpnⅡ)を選択。初の1400mで距離延長がどうかと見られつつも3.2倍の2番人気に支持される。
レースは逃げる8歳牝馬サルサディオーネをぴったりマークして2番手で追走。4コーナーで並びかけ、直線で抜け出しという勝ちパターンに持ち込み一度は先頭に立ったが、内で粘るサルサディオーネに根性で差し返され、叩き合っているうちに外から同じスマートファルコン産駒、地元浦和のティーズダンクにもゴール直前で差されて悔しい3着。
リフレッシュ放牧を挟み、9月4日の韓国GⅠ(国際GⅢ)コリアスプリントを目指したが、選出されなかったので8月25日の佐賀・サマーチャンピオン(JpnⅢ)へ。単勝2.1倍の1番人気に支持される。
スタートでちょっと躓いて川須騎手がバランスを崩したがすぐに立て直し、大外枠から外目の3番手の好位を確保。4コーナーで逃げるサクセスエナジーを捕らえると直線で鮮やかに抜け出して2馬身差の完勝。重賞2勝目を挙げた。
続いて9月21日の浦和・オーバルスプリント(JpnⅢ)へ。単勝1.9倍の1番人気。今回も大外枠から外目の3番手につけて逃げ馬を見ながら進め、直線で捕らえて鮮やかに抜け出す。後ろからは3番人気の3歳馬リメイクが追い込んできたが寄せ付けず完勝。重賞3勝目を挙げた。
これだけ強さを見せれば当然、次の目標は11月3日の盛岡・JBCスプリント……のはずだったのだが、ここは1年で重賞3勝を挙げても賞金的に出走が危ういという修羅のダート短距離界。そのため、中18日の強行軍で10月10日のマイルチャンピオンシップ南部杯(JpnⅠ)に参戦。間隔の詰まり、初マイル、初盛岡など不安材料はいろいろありつつも5.1倍の3番人気に支持される。
レースは得意の大外8枠15番から好スタートを決め、先行集団が固まる中でも逃げるヘリオスを見ながら外目の好位を確保と普段通りのレース展開に持ち込む。直線で逃げ粘るヘリオスと前を行ったカフェファラオを大外から猛然と追いかけたが、届かず半馬身差の3着。
マイルでも充分に第一線で戦えることを示し今後のレース選択の幅は広がったが、収得賞金は加算できず、おそらくローテがキツくなりすぎることもあってか、JBCスプリントは断念し放牧へ。では次走はどうするのかと思われたが、なんと1800mのチャンピオンズカップ(GⅠ)に参戦。しかし鞍上には相棒・川須栄彦の姿はなく、実績ある川田将雅に乗り替わりとなった。さすがに距離が不安視され、前走の内容から狙い目に挙げる馬券師もいたものの、23.2倍の7番人気。
レースは距離が伸びても戦法は変えず、2番手のクラウンプライドを見ながら外目の3番手で先行。直線でも前に食らいついていったものの、クラウンプライドとハピには振り切られ、テーオーケインズにかわされ、後ろから飛んできた勝ち馬ジュンライトボルトの末脚を見送るばかりの5着。さすがに力負けという感じではあったが、9月までスプリントを走っていた馬が一気に1800mまで距離を伸ばして先行して、垂れずにきっちり賞金を持ち帰ったのだから大健闘であろう。
これで年内終了かと思いきや、中16日で園田1400mの兵庫ゴールドトロフィー(JpnⅢ)に参戦。鞍上は引き続き川田。ハードなローテながらも1.6倍の断然の1番人気に支持された。
レースはいつもよりやや後ろの5番手あたりで先頭集団を追走。直線で大外から追ったものの、前で進めたトップハンデの4番人気ラプタスに1馬身振り切られての2着。川田騎手は「GⅠ終わりの疲れがありながらも、ここまで頑張ってくれているので、また来年いい走りをお見せできればと思います」とのことで、さすがに疲れていたようである。それでも2着で収得賞金はきっちり確保した。
かくして年10走で4勝、2着2回、3着2回というハードながら充実の4歳シーズンを終えた。
明けて5歳はフェブラリーステークスに向かう予定だったが、昨年のハードなローテの疲れが抜けなかったか回避。3月の高知・黒船賞(JpnⅢ)に向かうことになった。やっぱり兵庫GTが余計だったのでは……。馬体重-17kgがやや不安視されつつも、前年覇者のNAR年度代表馬イグナイターと人気を分け合って2.6倍の1番人気。鞍上は川田。
レースは外枠のケイアイドリーとヘリオスが行くのを見ながらすっと内の好位を確保すると、4コーナーでインから前を捕らえて並ぶ間もなくかわし、あとは横綱相撲で押し切って3馬身差で完勝。重賞4勝目を挙げた。
続いてはかしわ記念(JpnⅠ)。鞍上の川田が今年ここまでダートグレード競走で6戦6勝という驚異的な成績だったこともあり、2.8倍の1番人気に支持される。
レースはヴァレーデラルナとカジノフォンテンが競り合いながら逃げ、シャマルはハヤブサナンデクンと並びながら4番手で追走。4コーナーでハヤブサナンデクンが外を回って早めに進出する一方、シャマルは最内を突いて直線へ。先に抜け出したハヤブサナンデクンを捕まえに行ったが、残り200mを過ぎたあたりで脚が止まり4着。やはりGⅠ級では賞金は持ち帰れても、勝ち負けするにはマイルはちょっと長いのかもしれない。
本領の1400m戦に戻り、さきたま杯(JpnⅡ)へ。1枠1番に入ったこともあり2.2倍の1番人気に支持されたが、パドックや返し馬の時点で元気がない、硬いと不安視する声もあった。
そしてレース開始早々にその不安が的中、明らかにスタート直後から走り方がおかしく、全くレースに参加できず遥か最後方。最終直線まで走ったもののそこで川田騎手が下馬し、右後肢跛行で競走中止となった。馬運車には乗らず自力で帰っていったので重傷ではなさそうだが、心配なレースとなってしまった。
その後は治療に充て、次走は7月のプロキオンステークス(GⅢ)へ。鞍上は当日川田がリメイクに乗るため、坂井瑠星へと乗り替わりとなった。4歳の3勝クラス以来の中央ダートだが、前走から中1月ちょっとで大丈夫なの?と不安視されたのか、得意距離であるにもかかわらず人気は5番人気に留まった。そして、その不安は的中、馬場入場後に右前肢跛行を発症し、あえなく競走除外となってしまった。レース中に発症しなかったことが不幸中の幸いとはいえ、前走に引き続き先行きが不安となる結果となってしまった。
その後、コリアスプリントに招待されるも松下師は「体調が整わないため」という理由で辞退。以降は休養に入り、結局5歳秋は全休となってしまった。
明けて6歳となり、根岸ステークス(GⅢ)で復帰。鞍上は一昨年の南部杯以来となる川須栄彦に戻った。さすがに不安要素が大きく38.3倍の9番人気。レースは4番手で追走したが、直線で前にスペースがなく外に出しているうちに置いて行かれてしまい、あまり見せ場なく7着。とはいえとりあえず無事に走りきったので何よりというところ。
続いて名古屋のかきつばた記念(JpnⅢ)へ。4.1倍の3番人気。8枠11番という大外だったのでそのまま外を回していったが、さすがに外回しすぎて内で立ち回ったサンライズホークらに振り切られて4着。
連覇のかかった黒船賞(JpnⅢ)では前走でも敗れた重賞3連勝中のサンライズホークが1.6倍の断然人気で、シャマルはそれに次ぐ4.8倍の2番人気。
前走は逃げたサンライズホークにそのまま振り切られたので、内の2枠2番に入ったシャマルと川須騎手は今回はスタートから積極的に押していき、サンライズホークを制してハナを確保。これまでの先行策ではなく、初めての逃げの手を打った。これがピタリとハマり、追ってきたサンライズホークは4コーナー前で早くも沈没。シャマルはそのまま後ろを離して直線へ向くと、後続を寄せ付けず2馬身差で逃げ切り快勝。1年ぶりの勝利で復活を告げる連覇を達成した。
続いて1年越しのリベンジを狙いかしわ記念(JpnⅠ)に出走。フェブラリーS勝ち馬ペプチドナイル、前年のJBCクラシック馬キングズソード、東海S勝利以来のウィリアムバローズなどなかなかの好メンバーが揃った。ここまで1600m以上での勝利がなく前年も人気を裏切っていたシャマルはJRA所属馬では一番下、単勝11.7倍の6番人気にとどまった。
雨で不良馬場となった船橋競馬場。シャマルは抜群のスタートから首尾良くハナを奪い、前走同様の逃げを打つ。2番手のペプチドナイルにマークを受け、その背後にはキングズソードも控えていたが意に介さず、むしろ12秒台のラップを続けて後続に脚を使わせる消耗戦を仕掛けた。この強気の作戦がピタリとハマり、後続が追い始めた3角でも鞍上の川須は持ったままリードを保ってコーナーを回る。
そして直線で満を持して川須がムチを抜けば、シャマルもこれに応えて2番手以下を一気に突き放す。ラップタイムを見ると最後はさすがにシャマル自身も脚が止まり気味で上がり3Fは39秒1を要したが、上がり39秒を切ったのが中団から一頭突っ込んできたタガノビューティーだけでは後ろは届きようがない。そのまま2馬身半差をつける完勝で悲願のGⅠ級競走制覇を成し遂げ、前年4着のリベンジを達成した。
根岸Sでのコンビ復活以来、「できることは全部したい」と厩舎所属でもないのに自ら頼み込んで毎日シャマルの調教に乗ってきた[1]川須栄彦は、騎手生活15年目にして初のGⅠ勝利。一度は奪われた手綱を取り戻して勝ち取った栄冠に、ゴールした瞬間に右手を突き上げ、インタビューでも「本当に最高の気分」と笑顔がはじけた。また父スマートファルコンにとっても待望の産駒GⅠ初勝利となった。
勢いに乗り、本領の1400m戦、JpnⅠに昇格したさきたま杯へ。サウジ帰りのレモンポップが単勝1.2倍という断然人気で、シャマルはそれに次ぐ5.0倍の2番人気。得意の重馬場となり、小回りの浦和なので川須騎手は押してハナを取りに行くも、アランバローズとレモンポップにハナ争いを制されてしまい3番手に。そのままレモンポップを見ながら進め、アランバローズが3角前で脱落すると抜け出したレモンポップを追いかけたものの差は詰まらず、押し上げてきたイグナイターにも競り負けて3着。
夏休みを挟み、秋は昨年出られなかったJBCスプリントを目指し、南部杯ではなく東京盃(JpnⅡ)から始動。東京スプリント以来2年半ぶりの1200m戦、良馬場でトップハンデタイ58kgということでか、イグナイターとクロジシジョーに次ぐ3番人気となった。
レースは押して3番手で進め、直線で抜け出し押し切りを図ったものの、外から追い込んできた3歳馬チカッパと、内から伸びてきた大井の7歳騸馬マックスにかわされ、食い下がったものの0.2秒差の3着。まあ、諸々の条件を考えれば僅差の3着というのは充分な内容と言えるだろう。
というわけで次走はJBCスプリント(JpnⅠ)。佐賀開催の今回、レモンポップやペプチドナイルが南部杯から転戦してくる可能性は低そうだし、ドンフランキーやリメイクはアメリカに行くので、東京盃組のイグナイターやチカッパがそのまま本番でも主なライバルとなりそうだ。得意の1400mだけに、あとは馬場が重くなることを祈るばかりである。
ダート短距離戦線に吹き渡る風シャマル。父スマートファルコンの後継を目指し、相棒とともに戦いは続く。
スマートファルコン 2005 栗毛 |
ゴールドアリュール 1999 栗毛 |
*サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
*ニキーヤ | Nureyev | ||
Reluctant Guest | |||
ケイシュウハーブ 1988 芦毛 |
*ミシシッピアン | Vaguely Noble | |
Gazala | |||
キョウエイシラユキ | *クラウンドプリンス | ||
*アリアーン | |||
ネイティヴコード 2011 鹿毛 FNo.10-d |
*アグネスデジタル 1997 栗毛 |
Crafty Prospector | Mr. Prospector |
Real Crafty Lady | |||
Chancey Squaw | Chief's Crown | ||
Allicance | |||
クラックコード 2004 鹿毛 |
ダンスインザダーク | *サンデーサイレンス | |
*ダンシングキイ | |||
*マジックコード | Lost Code | ||
Beautiful Pet |
クロス:*サンデーサイレンス 3×4(18.75%)、Raise a Native 5×5(6.25%)
▶もっと見る
掲示板
50 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 01:18:34 ID: SjKSLhdqGz
川田めっちゃいい奴だったわ…
https://
https://
51 ななしのよっしん
2024/08/08(木) 06:38:43 ID: u0YcM1IApA
さきたま杯はレモンポップ、イグナイターに続く3着
上位2頭のレベルを考えるとこの馬も十分強かったと言いたい
52 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 17:38:09 ID: dZVpv9Ga1O
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/08(金) 15:00
最終更新:2024/11/08(金) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。