「テニスの王子様 最強チームを結成せよ!」とは、2004年9月16日にコナミから発売されたPS2用ゲームソフトである。
ゲーム情報 | |
---|---|
ジャンル | スポーツ 育成シミュレーション |
販売元 | コナミ |
機種 | プレイステーション2 |
発売日 | 2004年9月16日 2005年6月30日(廉価版) |
価格 | 7,140円 1,800円(廉価版) |
CERO | A |
ゲームソフトテンプレート |
プレイヤーは50名以上のキャラクターの中からチームリーダーを一人選び操作する。学校の枠を越えてチームを結成し、「関東ジュニアオープン」に出場、優勝することが最終目標となる。
好評だったアクションテニスゲーム「Smash Hit!」シリーズの育成部分をメインに据えた内容。本作の2P対戦モードはゲームを一度クリアしないと出現しないおまけである。
テニス部分はリアルでゲーム性が高くそれでいて超絶テニス技の再現度も高い素晴らしい完成度である。操作性は良く通常のリターンの難易度はそう高くない。必殺技は気合で返そう。
今作からの新要素として体力ゲージが空の状態でボールをぶつけられるとKOされる。スコアに関係なく勝てるので、ポイントを取るのではなく相手を破壊するという戦法が成り立つ。
また育成部分も自由度が高く、能力を自在に強化できる他、一部の技を除いた殆どの技を自由に習得させることが出来る。全員が波動球使いとか全員がナックルサーブ使いで相手にぶつけまくるなんてことも…。
更にボイスも豊富であり、会話イベントはほぼフルボイスであり、当然試合中もしゃべる。技によっては専用ボイスが用意されていたり、関連のあるキャラ同士で特殊なセリフがあるなどファンには嬉しい仕様。
ニコニコ動画では育成部分のプレイ動画や実況プレイ動画はもちろん、テニス部分を素材にした動画も多く見られる。
ユニークな演出・システムや原作再現度・ゲーム性の高さ、ほぼフルボイスで専用ボイス・演出有りというファンサービスの豊富さ等、テニプリのファン以外からも評価の高く続編を望む声も大きいが、未だに後続の作品は制作されていない。
掲示板
207 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 13:00:08 ID: FAkusIWreI
ほんとゲームアーカイブスとかベタ移植でいいんで現行機で遊べるようにならないか
もうPS2がご臨終してるんだ……
208 ななしのよっしん
2025/01/18(土) 21:50:23 ID: AQZooTb2IG
わかる。PS2手元にないけどまだソフト持ってる。
いいゲームだったから、いつか続編or移植あったら嬉しいな…。
209 ななしのよっしん
2025/09/22(月) 13:32:52 ID: 6QmF6DO36J
https://
ここのアンケートで感触良ければワンチャンあるかもね
自分は書いてきたよ
提供: 樹葉 緑
提供: S.W.harusui
提供: やきざかな
提供: カミカゼ
提供: undop-S
急上昇ワード改
最終更新:2025/09/23(火) 11:00
最終更新:2025/09/23(火) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。