本記事では、「アイドルマスター」シリーズのリズムゲームアプリ2タイトル、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(以下デレステ)と「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」(以下ミリシタ)のコラボ企画について述べる。
アイドルマスターシリーズ15周年企画の一環として、2020年11月下旬と2021年2月下旬の2度にわたって開催された。
2020年7月25日に配信された「アイドルマスター15周年生配信~15th Anniversary P@rty!!!!!~」の中で、コラボの決定を発表した。
合同を除き、シンデレラガールズとミリオンライブ!がコラボをするのは初である。またミリシタは、初のゲーム・アニメ関連とのコラボとなる。
ミリシタにて2020年11月下旬にコラボイベント「プラチナスターツインステージスペシャル~Legit Crossover~」を開催した。同月28日にシンデレラガールズは9周年[1]を迎えた。
デレステからの登場ユニットは「レイジー・レイジー」、メンバーは一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、宮本フレデリカ(CV:髙野麻美)の2名。
ミリシタからの登場ユニットは「Cleasky(クリアスカイ)」、メンバーは宮尾美也(CV:桐谷蝶々)、島原エレナ(CV:角元明日香)の2名。
イベント楽曲は、ミリシタ新録となるレイジー・レイジーの楽曲「クレイジークレイジー」の2ユニット合同歌唱バージョンと、ミリシタの既存曲であるCleaskyの楽曲「虹色letters」(レイジー・レイジ―Ver.音源を新規追加し、音源切り替えにより選択可能)。
2020年10月12日に配信されたミリシタ生配信「ミリシタ ハロウィン先取り生配信! ~今夜はポップにお送りしますよ♪~」の中で、コラボイベントの開催時期と登場ユニットを発表した。同年11月11日に配信されたミリシタ生配信「デレステ×ミリシタコラボ直前特番!」の中で、イベントの詳細を公開した。(アイマス公式サイトの告知まとめ)
2020年11月11日から17日までの7日間、ミリシタにてカウントダウンログインボーナス(ミリオンジュエル合計500個配布)を実施した。
デレステにて2021年2月下旬にコラボイベント「ハーモニクス」(デレステの曲名イベント)を開催した。同月27日にミリオンライブ!は8周年[2]を迎える。
デレステからの登場ユニットは「ロック・ザ・ビート」、メンバーは木村夏樹(CV:安野希世乃)、多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)の2名。
ミリシタからの登場ユニットは「D/Zeal(ディズィール)」、メンバーはジュリア(CV:愛美)、最上静香(CV:田所あずさ)の2名。
イベント楽曲は、デレステ新録となるD/Zealの楽曲「ハーモニクス」の2ユニット合同歌唱バージョン。
イベント開始と同時に、ロック・ザ・ビートの楽曲「Jet to the Future」にD/Zealの歌唱バージョンが「コラボ Version」としてデレステに追加された。
2020年10月20日に配信された「もっと!デレステ☆NIGHT」の中で、コラボイベントの開催時期と登場ユニットを発表した。2021年2月16日に公開されたイベント予告の中で、イベント楽曲を発表した。
2021年2月18日0:00から25日23:59までの間、コラボ開催を記念して「プラチナオーディションガシャ1日1回無料キャンペーン」を開催した。
2021年3月17日に「STARLIGHT MASTER COLLABORATION! ハーモニクス」と「STAR EQUINOX」の2作品を同時発売した。収録内容は各単語記事を参照。
STARLIGHT MASTER COLLABORATION! ハーモニクス |
STAR EQUINOX | ||
---|---|---|---|
楽曲 | 歌唱 | 楽曲 | 歌唱 |
ハーモニクス (D/Zeal) |
D/Zeal×ロック・ザ・ビート | クレイジークレイジー (レイジー・レイジー) |
レイジー・レイジー×Cleasky |
ロック・ザ・ビート | Cleasky | ||
Jet to the Future (ロック・ザ・ビート) |
ロック・ザ・ビート×D/Zeal | 虹色letters (Cleasky) |
Cleasky×レイジー・レイジー |
D/Zeal | レイジー・レイジー | ||
虹色letters (Cleasky) |
一ノ瀬志希 | Jet to the Future (ロック・ザ・ビート) |
最上静香 |
宮本フレデリカ | ジュリア |
掲示板
17ななしのよっしん
2021/03/30(火) 09:50:10 ID: pJENua8uEA
18ななしのよっしん
2021/11/28(日) 22:59:28 ID: PAsXjuODxQ
時間も経ったし言うけど次が無いと言われる1番の理由はミリオンセンターのラジオでの発言だけどね
それがコラボが盛り上がらなかった要因の1つでもあるだろうし
相手もアイマスだったから大事にはなってないけど、普通ならコラボ相手に公式で謝罪するレベルのこと言ってるから
19ななしのよっしん
2021/12/31(金) 20:31:41 ID: aDkDGmEbw6
デレ側のコミュ、もうちょいお互いバチバチになるのを見たかった気もするけど、やっぱりコラボだとそこまで踏み込めないのかな
ミリ側の志希は原作さながらの自由奔放さで笑ったけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/04/01(土) 23:00
最終更新:2023/04/01(土) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。