モズスーパーフレア(Mozu Superflare)とは、2015年生まれの日本の競走馬である。栗毛の牝馬。
栗東・音無秀孝厩舎所属、米国生まれ、馬主はキャピタル・システム(モズ冠を使用)
主な勝ち鞍
2020年高松宮記念(GⅠ)
2019年オーシャンS(GⅢ)
馬名は冠名+恒星の表面で起こるエネルギーの大爆発(JRA競走馬情報より)
名前からよく牡馬と思われやすいが、女の子やぞ(牝馬限定戦を走ってはいるのだが、3歳1月の紅梅ステークスが最後で、そのあとは全部牡牝混合戦しか走ってないため、何気に忘れられがちである。重賞に限って言えば2歳のファンタジーステークス以外全部牡牝混合戦である)
父Speightstown、母Christies Treasure、母父Belong to MeというTHE・北米血統。
父のスパイツタウン(スペイツタウンとも)は北米の名種牡馬Gone Westとカナダ2歳女王のSilken Catとの間に生まれた良血馬で、自身もBCスプリントを制覇。種牡馬入り後は北米リーディング上位の常連となり、日本でもリエノテソーロ、マテラスカイ、フルフラットなどが活躍している。
母は現役時代未勝利。母父はDanzig産駒で重賞2勝、種牡馬としては牝馬に活躍馬が多い。
5代母Fool-Me-Notは米殿堂馬Foolish Pleasureの母であり、そこから広がる牝系には豪GⅠ馬Qafila、米GⅠ馬Jersey Girl、Jersey Town母子などがいる。
2015年のエイプリルフールに生まれた本馬は翌年の1歳馬セールで馬主となるキャピタル・システムに落札され、その後日本へ輸入。2歳時に音無秀孝厩舎へと入厩した。
2017年夏の小倉開催でデビュー。音無厩舎所属の松若風馬を背に逃げ切り勝ちを収めた。
しかし続く小倉2歳Sでは1番人気も逃げ潰れ7着、その後3戦連続で1400mを使い、控えて競馬したりしたものの勝ちを収める事は出来なかった。
転機が訪れたのは6戦目となる小倉の萌黄賞である。ここではスピードに任せテンから飛ばして逃げる戦法がピッタリとはまり2勝目を挙げる。その後ファルコンS5着を挟んで1000万下を勝ち、昇格後控える競馬で11着に敗れた1戦を挟んで1600万下も勝利し、3歳9月にはオープン入りを果たした。
その後スプリントのオープン競走2戦をそれぞれ3着、2着に入り、翌年の飛躍を期待させた。
明け4歳初戦には年始のスプリント戦カーバンクルSを選択。ここで同レースを連覇していたナックビーナスをハイペースの逃げで撃破し、続くオーシャンSでもやはりハイペースで逃げ切って重賞初制覇を飾る。
そして意気揚々と春の高松宮記念に挑み、武豊を鞍上に迎えて単勝4.1倍の2番人気に支持された。しかし15番の外枠からハナに立つまでに脚を使い、直線に入って失速し15着に大敗し初GⅠはほろ苦い結果に終わる。
高松宮記念後休養に入り、夏の小倉名物の北九州記念ではほぼ1年半ぶりに松若が鞍上に戻った。前走26kg増で控えて競馬したが4着に入り、再びGⅠのスプリンターズSを迎えると前半3F32秒8と飛ばして逃げ、直線に入ってもなお粘り続けたもののタワーオブロンドンの強襲に屈し2着となった。
その後京成杯では前半34秒台と緩めに逃げたが脚は溜まらず8着に敗れ、年明けのシルクロードSでも妙に時計のかかる馬場となった京都競馬場に難儀し4着となった。
シルクロードS後に高松宮記念に参戦。鞍上は松若風馬。この年の高松宮記念は例年まれに見る豪華メンバーとなり、タワーオブロンドンやダノンスマッシュといったスプリント実績馬やグランアレグリア、ダイアトニック、ノームコア、モズアスコットといった距離短縮、路線転向組が名を連ね、昨年大敗+大外16番枠という不安要素も相まって単勝32.3倍の9番人気に留まった。
午前中は不良馬場発表だったものの午前中から晴れて重馬場へと回復した中京競馬場。スタートするとダッシュがついて大外から一気にハナに立ち、後続を3馬身ほど離して逃げを打つ。重馬場が影響したか前半3Fが34秒2と比較的緩めなペースとなり、直線に入ってもインベタで粘り続ける。その後内目からダイアトニックが迫り、外からクリノガウディーもやってきたが、そのクリノガウディーが内へと一気に斜行した結果ダイアトニックの進路が塞がれた上にモズスーパーフレアも走行妨害の影響を被る。その後グランアレグリアが急襲。4頭が横に広がるも1着入線はクリノガウディー、2着入線はモズスーパーフレアであった。
しかし当然の事ながらクリノガウディーの斜行は審議対象となり、裁決により走行妨害がなければダイアトニック、モズスーパーフレアがクリノガウディーに先着できたと認められた為にクリノガウディーはダイアトニックの1つ下である4着へ降着。結果繰り上がりとはいえモズスーパーフレアはGⅠ初制覇となった。
鞍上の松若風馬はこれがGⅠ初制覇、音無厩舎はオレハマッテルゼ以来となる高松宮記念制覇となった。
休養の後北九州記念から始動。大方の予想通りにテンからかっ飛ばして逃げ、直線に入っても勢いを保ち続けたが外からレッドアンシェルに差され2着。しかし休み明け+斤量56.5kgという事を考えれば好走と言えるだろう。
その後スプリンターズステークスへ出走。ここでは前年苦汁を嘗めさせられたタワーオブロンドンこそいないものの高松宮記念上位4頭他スプリント戦の実績馬は集まった。その中で2番人気に推されたが、道中常にビアンフェに絡まれ続ける展開と、逃げ馬地獄とも言える中山の馬場の前に前年と同じペースで飛ばしたところ直線で力尽き、10着に敗れた。
5歳最後のレースは、大井競馬場で行われた交流重賞のJBCスプリント(大井ダート1200m)。初のダート戦であったが、いつも通りの逃げ戦略をとり、4着となった。
6歳もシルクロードSから始動するがここを17着と惨敗。高松宮記念はダノンスマッシュが1着になる中5着と掲示板を確保する。その後、夏の北九州記念に出走。56.5kgと3番目に思い斤量を背負う(彼女より重い2頭は共に牡馬でそれぞれ58kg・57.5kgなので、実質的に彼女が一番重い)ものの、ヨカヨカ(51kg)の3着と好走する。この結果を手土産に、再びスプリンターズステークスへ出走するも3歳馬ピクシーナイトの後ろで5着となる。その後、去年に引き続きJBCスプリント(金沢ダート1400m)へ出走し、3着に入った。
次走は引き続きダートスプリントのカペラステークス(中山ダート1200m)。陣営はこれを引退レースと発表しており、やっぱり最後のレースも逃げたが、最後は捕まって4着。12月15日に競走馬登録を抹消、谷川牧場で繁殖入りする。
複数の情報源によれば、初年度(2022年)はグランプリボス(父サクラバクシンオー・母ロージーミスト・母父サンデーサイレンス)をつけ、2023年2月8日に牡馬が誕生している[1]。その後はモズアスコットを2年続けてつけており、2024年2月11日には牡馬が誕生している。
そして5月27日、同じキャピタル・システム所有のモズメイメイが葵ステークス(京都芝1200m)で彼女を彷彿とさせるロケットスタートを決め勝利した際は、モズスーパーフレアの名前がトレンド入りしたのであった。
逃げのスタイルを確立した萌黄賞以降、モズスーパーフレアの代名詞となっていたのが「ロケットスタート」である。とにかくゲート出の良さとスタートの加速力には絶対的な自信を持っており、ゲートが開いた刹那に誰よりも速く飛び出て、いきなりトップスピードに入りハナを奪っていく、スーパーフレアの名に恥じない爆発的な逃げはスプリント戦線の名物になっていた。
全盛期にはそのスピードで押し切れたものの、一方であまりにもスタートダッシュに特化した能力ゆえかスタミナやスピードの持続力には欠け、完璧なスタートを決めながらも大逃げは出来ずに最後はいっぱいいっぱいの逃げ粘りになるか、そのまま潰れてしまうレースも多かった。「200メートルまでなら日本競馬史上最強」とよく言われたりする。
「何が何でもハナを取る」という明確かつ派手なスタイル、惚れ惚れするほどの芸術的なスタート技術から、取ったG1タイトルこそ繰上りでの1つのみながら、個性派のスプリンターとしてファンの人気を集めたモズスーパーフレア。今後は産駒にその類稀な才能を伝えていく。
Speightstown 1998 栗毛 |
Gone West 1984 鹿毛 |
Mr. Prospector | Raise a Native |
Gold Digger | |||
Secrettame | Secretariat | ||
Tamerett | |||
Silken Cat 1993 栗毛 |
Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
Silken Doll | Chieftain | ||
Insilca | |||
Christies Treasure 2004 鹿毛 FNo.14-b |
Belong to Me 1989 黒鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer |
Pas de Nom | |||
Belonging | Exclusive Native | ||
Straight Deal | |||
Roses At Sunset 1996 黒鹿毛 |
Valid Appeal | In Reality | |
Desert Trial | |||
Bid Gal | Bold Bidder | ||
Nowmepache |
クロス:Raise a Native 4×5、Secretariat 4×5、Northern Dancer 4×5、Bold Ruler 4×5
掲示板
提供: 3rd
提供: Pyun Pyun
提供: color=red(無気力P)
提供: ショウ
提供: ゆんなの
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 22:00
最終更新:2025/04/02(水) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。