作詞・野上彰、作曲・芥川也寸志。元々は1963年に410型ダットサン・ブルーバードのイメージソングとして制作され、ボニージャックスによる歌唱でオリジナルバージョンが作られた。
後に社をイメージしたCMで用いられるようになり、中でもシンガーズ・スリーによるスキャットバージョンはテレビ東京で放送された『大江戸捜査網』のオープニングキャッチや『テレビあっとランダム』等での日産グループ紹介CMで使われているため耳馴染みがある世代は多いと思う。グループ紹介CMではオルゴール風アレンジのインストバージョンもあった。静岡県民なら静岡朝日テレビの天気&レジャー情報、テレビ静岡の天気予報でもスキャットバージョンがBGMとして使われていたのを思い出すかもしれない。今でも一部のラジオ番組でも流れることがある。
また、かつて存在した日産自動車硬式野球部の応援歌としても使われ、得点が入ったときにこの曲が歌われていたため、社会人野球ファンにもお馴染みであった。横浜DeNAベイスターズ時代の田中浩康の応援歌もこの歌の替え歌である。
ちなみにあまりにも知られすぎているため社歌と勘違いしそうであるが、実は日産の社歌はこれではなく別に「日産自動車社歌」が存在する(作詞:大木惇夫、作曲:飯田信夫、1953年制定)。
ボニージャックスのオリジナル版は販売店に配られたと思われるソノシートで音源化されている。スキャットバージョンは長らく音源化されていなかったが、2004年発売の日産CMソングのコンピレーションCDで初めて収録されている。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/30(木) 08:00
最終更新:2023/03/30(木) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。