この記事は、ジョジョの奇妙な冒険の名言である[吐き気を催す邪悪]の記事です。 |
吐き気を催す邪悪とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…
父親がなにも知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ!
あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!
『ジョジョの奇妙な冒険』第5部の登場人物、ディアボロに対し言ったブローノ・ブチャラティの名言である。
この作品では他にも登場人物が「悪とは何か」を説く場面がある。
第3部主人公、空条承太郎は「はき気のする悪」をこう評した。
『悪』とはてめー自身のためだけに 弱者を利用し ふみつけるやつのことだ!!
後のブチャラティの言葉に通じるこの概念は、『ジョジョ』に登場する悪役の姿を端的に物語っている。
決して吐き気を催しているDIOのことではない。
ジョジョが長く連載、人気の作品とあってネットでも古くから外道なキャラを指す言葉として多用されてきた。
ニコ動でも外道と感じるキャラが登場するとコメントとしてついたり、タグとしても使われている。
但し人の好みはそれぞれなので、節度をもった使用を心掛けるべきだろう。
![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
本記事は『ジョジョの奇妙な冒険』の名言を扱っています。
掲示板で実在の人物・団体や他作品のキャラクターの話題を出すことはおやめください!
掲示板
2102 ななしのよっしん
2024/10/27(日) 03:13:23 ID: PBJup/3iL4
特定の人物や団体ではなくて大丈夫そうだから書くけど、
現実の闇バイトが何も知らない弱者を騙して、
犯罪に無理矢理加担させて、
更なる弱者に危害を加えさせて、
自分の利益だけのために捨て駒として利用してるのが、
マジで吐き気を催す邪悪だし、
しかも裏社会だし、
ポルポみたいに安全な場所から命を侮辱して、
ディアボロみたいに正体を隠してるやつらがやってることだから
ブチャラティブチギレ案件。
2103 ななしのよっしん
2024/11/08(金) 02:14:24 ID: 7DZEv3giuS
この言葉がキャラヘイトに使われすぎたせいか
最近はアニヲタwikiやpixiv百科で逆に性格の良いキャラに「黄金の精神」ってタグが付くことが多いな
2104 ななしのよっしん
2024/11/30(土) 20:48:07 ID: UbpqQgcQVa
嘆きの亡霊は引退したいのヒロイン、シトリー・スマート
「なにも知らぬ無知なる者を利用する事」
「自分の利益だけのために利用する事」
を見事にクリア
ショウ・タッカーの再来
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 17:00
最終更新:2025/04/25(金) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。