大破進撃単語

タイハシンゲキ

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

大破進撃とは、艦これにおける死亡フラグである。

概要

艦これにおける艦娘にはそれぞれ耐久値(HP)が設定されており、その割合で小破中破大破と状態が変化する。小破までは気にすることはないが、中破まで行くとが脱げ、火力が減衰する。
そして大破してしまうと、次の進撃でする可性が発生してしまう。
このゲームにおける沈とは艦娘ロスト永久喪失であり、取り戻すことは絶対に不可能(不具合による場合は運営の判断に委ねられるが)。
そのため、ダメコンを積んでいない場合は、絶対にやってはいけない禁忌であるのが常識となっている。
ただし、例外として進撃しても絶対に沈しない場合は問題ない(例として1-6のゴール前)。
 
ただし、勘違いされがちなのが、戦で大破したとしても、その後の夜戦沈することは絶対にないということ。
よって、ボスマップまで中破止まりであれば、夜戦まで持ち込むのが定石となっている。
また、大破したのが潜水艦潜水空母)であり、次マスで敵艦に対潜攻撃可な艦種が居ないと分かっている場合や、終端マス戦闘が発生しない1-6において最後の戦闘マスで大破艦が出た場合、連合艦隊で第一艦隊旗艦に艦隊部施設を装備しており護衛退避出来る場合(一戦につき一隻まで)など、大破進撃が可な状況は僅かながら存在する。でもよく分からなかったら撤退な!
艦これ仕様把握した上で適切にプレイすれば、運ゲー無理ゲーではないわけのがわかる仕様になっている。でもWダイソンはやめて。 

運営開始当初はこの辺りの仕様が浸透しておらず、とある雑誌に記載されていた、中破進撃で沈!というコーナーのせいで中破したら帰還するのが常識だった情勢もあった。
このために艦娘を進撃させ、仕様を何度も確認された先人の功績を、々は決して忘れてはいけないだろう。

なお、旗艦はどうあっても沈することはないので、お出迎えしたら脱がすためにわざと単艦で難マップに突っ込ませる鬼畜プレイも存在する。 

余談

とある公式アンソロジーでは、戦で大破した艦娘がいるのに夜戦に持ち込もうとした金剛を、山が叱して制止する、という場面が存在する。前述した通り、夜戦でなら沈しないのだが…。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/05/30(火) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2023/05/30(火) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP