宿命のライバル 単語

29件

シュクメイノライバル

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

宿命のライバルとは以下のことをす。

  1. 宿命もしくは運命的な好敵手(ライバル)
  2. スーパーロボット大戦NEO」及び「スーパーロボット大戦Operation Extend」のオリジナル(←ここ重要)BGM

ここでは2について説明する。

概要

BGM原作再現性の高さに定評のあるスーパーロボット大戦NEO

原作BGMについても「エルドランロボ必殺技BGMトドメ時専用ver」と言ったこだわりのver差分を用意するなど、原作の雰囲気を再現する事にこだわっているが、これらをアシストするオリジナルBGMも、それぞれの原作"っぽい"曲を用意する事で、違和感なく原作の雰囲気をプレイヤーに伝えている。エルドラン関係の「いざゆけ、勇者たち!」や安部清明の「び寄る妖気」など。

中でもリュウドルク関連でよく使用される「宿命のライバル」は獣神ライガーを知らない人が、そのアニメBGMと勘違いする人が続出するほど非常にマッチしている。…というか筆者も相当昔に見たせいもあってか、全にライガーBGMと勘違いしてました、はい。
そのためリュウドルクが自軍に加わった後もBGM変更でこの曲にする人とが続出したとかなんとか

それから4年後…

スーパーロボット大戦Operation Extendにて獣神ライガーが参戦決定。しかし配信開始当初はリュウドルクの姿はなく登場が危ぶまれ、奇しくも機動戦士ガンダムシャア・アズナブルや、ZOIDSレイブンなどライバルキャラにも宿命のライバル同様にねつ造オリジナルBGMが登場し、いわば前例となった宿命のライバルはどうなるのかと一部ファンをやきもきさせた。
そして6章PVリュウドルクの参戦が判明してにわかに期待がわき、そしていざふたを開けてみるとなんとデフォルトで宿命のライバルがBGMとして設定されていた。元々獣神ライガーには怒りの(前期OP)と奇跡(後期OP)というきちんとした曲もあるにもかかわらずである。ただ元々非常にマッチしていたこともあり、不満がでるどころか好意的な意見が多いようである。

とりあえずさざなみよくやった!

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP