イソノモクズミナモトノスタミナ
磯野藻屑源素太皆とは、漫画及びアニメ作品「サザエさん」の登場人物である。
磯野家の先祖で幕末の九州武士。たまに苗字が「磯野」で残りの「藻屑源素太皆」が名前と読まれることもあるが、
と区切るのが自然と思われる。磯野家が源氏の家系を名乗っていたことがわかる。名前の藻屑は諱の「すたみな」に繋がることから、もずくの異称(あるいは海藻類の総称)と思われる。
ちなみに公式サイトのアルファベットでは「ISONOMOKUZUMINAMOTONOSUTAMINA」と表記されている。なげーよ
外見は長袴姿の波平といった感じだが髷を結えているので髪の毛は結構残っている。お彼岸におはぎを38個も食べて殿様にお褒めに与ったという逸話を持つ。子孫をあたたかく見守っており、お盆やお彼岸の話ではおはぎに惹かれて東京の磯野家にもやってくる。作中で日記が見つかったが、波平と同じく三日坊主で終わっていた。
波平はご先祖様と呼んでいるが、原作の波平は明治生まれなので維新期の人である藻屑は祖父か曽祖父くらいの近い先祖である。
実在した戦国武将の磯野員昌は源姓であったといわれており、藻屑のルーツではないかと考察するファンもいる。
掲示板
42ななしのよっしん
2022/06/24(金) 17:18:02 ID: JhkoNHn3cy
>>38
「KATSUO正伝 素太皆を継ぐ者」。
カツオが薪割り中のサザエに『ピストルを持った男がゲンカンに!』と急報したので彼女が薪雑把ではなく斧を持って駆け付け、警邏中の警官に背後から先制攻撃しようとする話があった『ボクは事実をいったまでだ』。
アニメ版では放送コードの関係で?金属バットに差し替えられたが、偉大なる祖先に恥じない様に「磯野流首弾丸すべり(余りに細い首筋を狙わせる事で弾丸が当たらない)」を使って素手で立ち向かって欲しかった様な。
カツオも戦前・戦中産まれの様だから、末裔とは言っても曾孫か玄孫の世代だろうか…
43ななしのよっしん
2022/07/04(月) 12:35:05 ID: 89ipzUW1rC
44ななしのよっしん
2022/07/08(金) 06:19:48 ID: p0l5h0hx1A
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/11(木) 07:00
最終更新:2022/08/11(木) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。