神武単語

ジンム

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

神武(じんむ、しんぶ)とは以下のことをす。

  1. 神武天皇 - 日本初代天皇。神武東征を行い、天皇に即位する。
    1. 神武気 - 1950年代の好気のこと。神武天皇が即位して以来、類を見ない好気ということから命名。
    2. 神武(漫画) - 安彦良和による漫画。神武東征を題材にしている。
  2. 神武(年号) - 東アジア々でかつて使われた年号。複数ので使われたが、それぞれに特につながりはない。
  3. 神武(サクラ大戦) - ゲームサクラ大戦シリーズに登場する架兵器光武の後継機。光武の記事を参照。
  4. シェン・ウー - ゲームTHE KING OF FIGHTERSシリーズキャラクター漢字表記が神武。

 

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1ななしのよっしん

    2011/09/18(日) 21:38:00 ID: tmiv3QhFOF

    よく考えたら当時は天皇とは言ってなかったんだよな…。
    大王だったっけ?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2ななしのよっしん

    2011/11/07(月) 19:28:03 ID: MTBKnuO2bn

    >>1
    中国に対して独立国家であることを示すために、「天皇天帝」から天皇の名を借りて大和王権の王をそう名乗ることにした。

    また、当時の東アジアでは中国皇帝が間違いなく頂点に君臨していたので、
    中国に送る書簡では「」の字は恐れ多くて使えず、
    天帝」や「皇帝」を名乗らなかったという意見もある。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3ななしのよっしん

    2012/01/31(火) 13:35:53 ID: JRiau82660

    >>2
    天皇大帝ね。
    朝廷として公式日本の元首を「天皇」と称することにしたのは天皇の御世からで、それ以前の皇宗は後から天皇の号を贈られている(贈ったのはたしか淡真人三舟)。それ以前はまった形で「すめらみこと」、他に「おほきみ」とか「みかど」とか。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/30(木) 04:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/30(木) 04:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP