単語

21件

トウ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、格闘するという意味の漢字である。

漢字として

Unicode
U+95D8
JIS X 0213
1-38-14
部首
門部
画数
18画
音読み(常用)
トウ
訓読み(常用)
たたかう
Unicode
U+9B2D
JIS X 0213
1-94-31
JIS X 0212
74-18
部首
画数
25画
意味
旧字体は鬭。
たたかう、とっくみあう、あらそう、競う、遇う。
鬭は〔説文解字・巻三〕に「遇ふなり」とある。
字形
康煕字典〕や〔説文〕の本字は鬭。鬭は、+斲の会意、斲の形説がある。〔説文〕は斲の形としている。斲はを合わせた字で戦うという意味の字、は取っ組み合うという意味の字である。
文では、闘の意味でが使われており、は闘の初文にあたる。
新字体の闘は〔直音〕などにある鬭の俗字の一つで、形の俗字。
音訓
音読みはトウ(音、音)、訓読みは、たたかう。
規格・区分
常用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
闘技・闘・闘・闘士・闘志・闘将・闘争・闘病

異体字

  • 鬭は、〔説文〕や〔康煕字典〕の本字。常用漢字表に参考字体として載っている。JIS X 0213第三準。
  • 鬪は、〔正字通〕に「閲と同じ」とある異体字。JIS X 0213第二準。
  • 𧯞は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。
  • 閗は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。
  • 𨴜は、〔龕手鑑〕に「俗」とある異体字。の異体字と同形。
  • 𨶜は、〔干字書〕に鬭の通字とある。また〔五音篇〕に「姓なり、呼ぶなり」とある。
  • 𨷵は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。
  • 鬦は、〔字彙〕に「俗の鬭字」とある異体字。JIS X 0212補助漢字
  • 𩰑は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。〔五音篇〕には「と同じとある」とある。
  • 𩰒は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。〔重訂直音篇〕には「と同じとある」とある。
  • 𩰖は、〔康煕字典〕に〔九経字様〕を引いて「鬭、隷し省して𩰖に作る」とある異体字。〔重訂直音篇〕には「と同じとある」とある。
  • 鬭の簡体字日本でも闘を斗で代用することがある。
Unicode
U+9B2A
JIS X 0213
1-82-12
部首
画数
20画
𧯞
Unicode
U+27BDE
部首
豆部
画数
11画
Unicode
U+9597
部首
門部
画数
12画
𨴜
Unicode
U+28D1C
部首
門部
画数
14画
𨶜
Unicode
U+28D9C
部首
門部
画数
19画
𨷵
Unicode
U+28DF5
部首
門部
画数
25画
Unicode
U+9B26
JIS X 0212
74-16
部首
画数
14画
𩰑
Unicode
U+29C11
部首
画数
16画
𩰒
Unicode
U+29C12
部首
画数
17画
𩰖
Unicode
U+29C16
部首
画数
21画
この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2019/12/10(火) 10:24:00 ID: ONdtOR3vNr

    よく見るとという字の中ですね
    と門の違いですか、つまりという字は何か闘と字義において共通する要素を持っていると考えられませんか?
    しかしそれはパッと思い浮かぶようなものではありませんか…

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
access[単語]

提供: ヨハン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP