「黒川千秋」(くろかわ ちあき)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物である。
レア度 | 名前 | MMM攻 | MMM守 | コ ス ト |
特技 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
N | 黒川千秋 | 420 | 630 | 2 |
|
|
N+ | 黒川千秋+ | 636 | 954 | |||
R | [パジャマパーティー]黒川千秋 | 4883 | 4095 | 10 | クールスター | クールタイプの攻 中アップ |
R+ | [パジャマパーティー]黒川千秋+ | 7395 | 6202 | クールタイプの攻 中アップ | ||
R | [気高きプライド]黒川千秋 | 7455 | 5670 | 13 | クリスタルボイス | クールタイプの攻 大アップ |
R+ | [気高きプライド]黒川千秋+ | 11290 | 8586 | クールタイプの攻 大アップ | ||
SR | [黒真珠の輝き]黒川千秋 | 11445 | 8610 | 17 | 気高き微笑 | キュート・クールタイプの攻 特大アップ |
SR+ | [黒真珠の輝き]黒川千秋+ | 17332 | 13038 | キュート・クールタイプの攻 極大アップ | ||
R | [セレクトメイド]黒川千秋 | 6615 | 5145 | 12 | 初めての手習い | キュート・クールタイプの攻 中アップ |
R+ | [セレクトメイド]黒川千秋+ | 10018 | 7792 | キュート・クールのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 中アップ | ||
R | [ロワイヤルスタイルNP]黒川千秋 | 7035 | 5565 | 13 | 自主トレの成果 | 全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 ランダムで中~大アップ |
R+ | [ロワイヤルスタイルNP]黒川千秋+ | 10654 | 8428 | 全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 大アップ | ||
SR | [白銀の騎士]黒川千秋 | 8505 | 6195 | 13 | 聖騎士の誇り | 全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 特大アップ |
SR+ | [白銀の騎士]黒川千秋+ | 12880 | 9382 | 全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 ランダムで特大~極大アップ |
黒髪長髪&前髪ぱっつん枠の20歳。序盤から大量に引けるドナドナ娘。誰が呼び始めたか「ブラックリバーさん」という名字を英語読みした愛称も存在する。
その清楚な見た目やハイソな趣味、ごく自然に上から目線でPに接してくる言動から良いとこのお嬢様ではないかと思われる。実際、[セレクトメイド]黒川千秋のセリフの一つに『今はお嬢様扱いしないで』というのがある。
「トップになるためにはどんな特訓も辞さない」というマゾいストイックな性格(親愛MAXになってようやく「○○さんが言うなら、たまには休憩しましょうか」と言ってくる程)だが、そのわりにステータスはコスト2の最弱クラス。
おまけに、同じクールタイプのコスト2で同じ黒髪ストレート枠でもある渋谷凛が早々にSRに昇格してしまったためにどうにも影が薄い…のだが、そのあまりもの言動と能力の不一致さから時々「大言壮語」とネタにされたり不憫枠で名前が挙がることもあった。
特訓後の衣装は、同じクール・ノーマルアイドルの桐野アヤ、高橋礼子、東郷あい、相川千夏と同じ臙脂のロングドレス。ユニット「レッドバラード」として、ツアー系イベントで活躍することになる。
5人揃うと見た目のオーラ的にまるで勝てる気がしない。全員ただのノーマルなのに
2012年5月のコンプガチャ「パジャマパーティー」にてついにレア昇格。特訓後のシースルー衣装と腋見せが素晴らしい。性能は攻撃型、ステータス自体は抑えめ(MMMで8000に届かない)だが、特技が「クールの攻撃のみ中UP」と優秀なので、ある程度まではフロント起用に耐えられるようになった。
パジャマパーティーということで比較的リラックスしており、N版ほど物言いはキツくなくなっている。また、若林智香に歌のコツを教えてたり、「気心の知れたメンバーとトップを目指すのも悪くない」と発言するなど、姿勢の変化が見られる。とはいえ歌に対するストイックさは健在で、一緒に舞台に立った緒方智絵里に影響を与えたりもしている。
また、間中美里に対し「変わっているが優しい人で、悪い人ではない」という印象を持っている模様。美里が中村先生をモデルにした疑惑があるため、千秋にミンゴスのイメージを足したのでは、などとも言われているが真相は定かではない。
同ガチャに関連してシンデレラガールズ劇場第7話[1]が掲載されおり、千秋もそこに登場して変顔をさらしている。ある「一言」のせいである意味有名な回である。
そして8月14日、限定ガチャ「新・禁断の黒魔術」の追加カードとして、独自の名詞 [気高きプライド] を引っ提げて単独でのR再昇格を果たした。紛うことなき強Rであり、門番級の出づらさに見合った高火力(攻11000超&クールの攻撃のみ大UP)によって、フロントに立ち続けることも可能になった。かつて「言動と能力の不一致」が見られた彼女が、数か月を経て言動に値する実力を付けるほど成長したのは感慨深い。
特訓前イラストでクロエのMarcieをモデルにしたと思われるハンドバッグを持っている。Marcieは10万~20万超で流通することも珍しくないブランド品だが、千秋はこれを大学生活で日常的に使っているようだ。また、趣味の「クラシック鑑賞」にもわざわざプロデューサーを誘うため、CDではなく演奏会に足を運んでいる模様。これらの描写から良いとこのお嬢様という説もかなり現実味を帯びてきたためか、「お嬢様扱いしなくて良い」と千秋本人が口にするようになっている。
なお、この[気高きプライド]黒川千秋はトレード規制実施によるフリートレード移行や「新・禁断の黒魔術」の仕様(必要スカウト券が200枚超)により、トレード相場も当初からかなり高めになっている。特に2014年秋に過去Rカード復刻の際に (何故か) 復刻されなかった[2]ので、2015年春時点では最も高額なレアカードになっている。ただし復刻されれば暴落するのは必至なので、手を出してやけどしないよう注意しよう。
2013年3月のスカウト券ガチャ「黒真珠の輝き」でついに昇格し、スカウト券ガチャ終了後も恒常SRとしてプラチナガチャから登場することとなった。これで初期コスト2のアイドルたちはすべてSRに昇格したことになる。特訓前は胸元の見えるナイトウェア、特訓後は薄い青を基調としたドレスを着ている。
SRらしい数値(特訓後のMAX攻17332)と特技(2属性極大アップ)、加えて優れた攻コスト比(1019.5)を有しており、クールPのフロント底上げに大きく力を発揮することになる。
プロデューサーに対し全幅の信頼を置いており特訓前のセクシーなナイトウェア姿をPに見られても動じずに「○○さんにならプライベートな私を見せてあげる」と大胆な発言も。だが、シンデレラガールズ劇場では以前「パジャマパーティー」の際に着ていたパジャマと系統が違うことを同時に新規レアとして追加された北川真尋に指摘され「あっちはプロデューサーの趣味とか?」と言われてアタフタしている。
実は[気高きプライド]追加時にはお仕事エリアの追加と時期が被ったために劇場に登場していなかった。今回シンデレラガールズ劇場第92話[3]への登場は、彼女にとって[パジャマパーティ]以来約11ヶ月ぶりの出来事だった。
どのバージョンでもトップアイドルへの道をマラソンのように例えることが多く、「スタート」「中継地点」「ゴール」といった単語がちょくちょく出てくる。
2012年の後半より実施されるようになった「アイドルLIVEツアー」では、イベントユニットというあらたなアイドル間の関係性が描かれるようになった。前述したユニット「レッドバラード」のお披露目は、初回ツアーである「アイドルLIVEツアー in USA」(2012年11月) が初であった。
しばらく間をおいて2013年8月、ドイツツアーにてユニット「ブリヤント・ノワール」がデビューする。[黒真珠の輝き]黒川千秋+と[流麗な令嬢]水野翠+のデュオユニットだ。「黒真珠の輝き」「流麗な令嬢」のイラストが対になっていることはそのリリース当初から言われていたが、正式にユニットとして扱われるようになり大きな話題となった。
翌2014年2月末ガチャにてミニスカメイドRとして再登場。純然たるメイドではなく、「メイド喫茶」のメイド風コスでの登場。意外なことに裏方仕事に興味を示していた。特訓後はスミレ色の和装メイド風衣装。袖に見えるのは桔梗の花…花言葉は「誠実、従順、清楚、気品」。
劇場第258話[4]では再び変顔をさらして反射神経のよさを発揮した。同期の中でも佐城雪美のことを妹のごとく気にかけているようだ。
同年8月に [ロワイヤルスタイルNP]黒川千秋 として再登場。実は初のイベント報酬化である。特訓前は濃い緑のセパレートの水着姿。体力への自信のなさを吐露している。特訓後はロワイヤルR共通衣装。この衣装のユニットとしては10月に長富蓮実とのものがあった。「昭和アイドル伝説」を伝授してもらってるのだが……。同衣装のRを持つアイドルは多いので、今後もさまざまな千秋を見せてくれるだろう。
劇場368話[5]では、ライブ直前なのに海で遊んでいて忍をある意味関心させていた。ん? だいぶPaに寄ってきたか?
2014年末、年越しイベントの1つ前のツアー「幻想公演 栄光のシュヴァリエ」にて聖騎士役に抜擢。舞台をモチーフにしたイベントで、物語をひっぱる大役として期間中活躍した。
ストーリーは古典的なファンタジー物・・・と思いきや出演者が大いにはっちゃけたB級コメディという様相に。ピンチの騎士を救う勇者という構図こそ王道であるものの、彼女本来の気品あるキャラ性ゆえに所謂くっ殺ネタでプレイヤーのみならず作中のキャラにすらイジられるという始末。とは言えかつての近寄りがたい雰囲気は緩和され共演者たちと打ち解ける姿はアイドルとしての成長を窺わせる。(セリフそのものは古来よりあるものだが昨今のくっ殺ネタの使われ方から嫌う人もいるため話題にする際はTPOに気を使うこと) 特訓前は凛々しく剣を構えた絵柄。特訓後は一転して膝をつきボロボロで追い詰められた姿。前後逆じゃねーの?
余談ながらツアーSRはゲーム的にはコスト13の「完走SR」であり、リリース当初としても低性能だったが、フリートレード相場としては性能に比べ比較的高く推移している。気高く美しい彼女にはこういったシチュエーションも似合うと考えたゲスなPも多かったのだろうか・・・?
劇場437話[6]は楽屋での話。騎士役に興味津々ではあったが、やはり本心は姫役のほうが…。
アイドル | 役柄 | 備考 | |
---|---|---|---|
SR | ![]() |
封印された古の勇者 | 上位報酬 |
SR | ![]() |
王国の聖騎士 | |
R | ![]() |
槍騎士 | |
SR | ![]() |
森の魔女 | 併催ガチャ |
R | ![]() |
旅の商人、情報屋 | |
オーク | 封印の魔物 |
▶もっと見る
掲示板
提供: 霊地王生路
提供: しろたん
提供: すずくろ
提供: 核砂糖入り紅茶
提供: 白昼の残月
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/13(日) 19:00
最終更新:2025/04/13(日) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。