「喜多見柚」(きたみゆず)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』及び『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』『アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション』に登場するアイドルである。
![]() |
タイプ:パッション ☆ | |
年齢:15歳 | ||
誕生日:12月2日(射手座) | ||
身長:156㎝ | ||
体重:43㎏ | ||
3サイズ:82-57-82 | ||
血液型:B型 | ||
趣味:バドミントン | ||
利き手:左 | ||
出身地:埼玉 | ||
CV:武田羅梨沙多胡 | ||
「へへっ。何か面白いことないかなーと思ってぶらついてたら、アイドルにスカウトされちゃうなんてね! こんな面白いコト、そうそう無いよね? アタシ、実はラッキーだったのかな! なーんて! へへっ!」
2011年12月9日にモバマスで開催されたイベント「星降るクリスマス」に初登場したパッションタイプの中学生アイドル。バドミントンが趣味で、所属するバドミントン部では副部長も務める。特徴はこだわりのぱっつんボブとフード付きパーカー、胸の缶バッジと代名詞のてへぺろ顔。意外にも口笛が吹けない。性格は明るく面白い事が大好きでアイドルになることも楽しそうという単純な理由、だがそれ故に誰よりも「楽しむ」をモットーにしている。後に工藤忍、綾瀬穂乃香の2人ユニット「フリルドスクエア」に桃井あずきと共に加入し4人ユニットを結成。綾瀬穂乃香と桃井あずきに関してはアイドルトーク対象。
2017年5月14日、第6回総選挙において得票数541699票、総合5位・属性2位の成績によりボイスの実装が確定。その後9月25日、遂に担当声優が決定。担当声優は「武田羅梨沙多胡」である。「たけだ らりさ たご」と読む。面白い事大好きとはいえ珍しい名前の中の人連れてきて自分そっちのけでtwitterのトレンド入りさせるとかどういうミラクル起こすんだ君は。
名称 | レア度 | MMM攻 | MMM守 | コスト | 特技名 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
喜多見柚 (ミラクルスノーマン) |
N | 2783 | 1838 | 8 | パッショネイトアウト (ブレイク後) |
喜多見柚の攻守絶大 Pa攻守 極小アップ |
N+ | 4215 | 2783 | ||||
「星降るクリスマス」(2011/12/9~26)でクリスマスロードでのお仕事にて入手。 現在はレアメダル3枚でスカウト可能。2017年10月26日ボイス実装。 |
||||||
お転婆ひな娘 | SR | 4200 | 6360 | 10 | 無敵のウィンク | Pa守 大/特大アップ |
SR+ | 5250 | 7950 | ||||
「アイドルサバイバルひな祭り編」(2012/3/1~12)コンプリート報酬もしくはエンドレス勧誘で入手。「アイドルサバイバルひな祭り2013」(2013/2/27~3/11)では庭園エリアでの勧誘により入手。現在はイベントアイドル限定ガチャで入手可能。 | ||||||
ハロウィンヴァンパイア | R | 2730 | 4830 | 9 | パッショネイトアウト (ブレイク後) |
喜多見柚の攻守絶大 Pa攻守 極小アップ |
R+ | 4134 | 7314 | ||||
「アイドルサバイバルハロウィン編」(2013/10/25~11/5) 勝利ポイント報酬もしくはアプローチエリアでの勧誘によって入手。 |
||||||
制服コレクション | R | 4463 | 5145 | 10 | 無邪気な眼差し | Co・Pa攻守 小アップ |
R+ | 6759 | 7792 | ||||
「制服コレクション2013ガチャ」(2013/3/31~4/9)限定。 「新・制服コレクション2013リミテッドガチャ」(2013/9/12~18) 「福袋チャンスガチャ」(2013/12/31~1/8)で復刻。 |
||||||
イノセントカジュアル | R | 6038 | 5985 | 12 | ポジティブショット | Cu・Pa攻守 中ダウン |
R+ | 9143 | 9064 | ||||
「アイドルサバイバルinテーマパーク2013」(2013/5/9~20) パレードエリアでの勧誘により入手。 現在は通常のプラチナオーディションガチャに追加済。 |
||||||
フード☆メイド | SR | 11603 | 11183 | 18 | ペロ☆アピール | 全属性攻守 特大/極大アップ |
SR+ | 17571 | 16935 | ||||
「アイドルプロデュースチャレンジクッキングイタリアン編」(2013/9/18~25)上位報酬。 「LIVEツアーカーニバル 魔界公演 幽鬱女王とハロウィンの祝祭」(2015/10/21/~30) 中間上位報酬として復刻。 |
||||||
無防備☆ガール | SR | 11603 | 11918 | 19 | 純真無邪気 | 全属性攻守 ランダムで 特大~極大/極大~絶大ダウン |
SR+ | 17571 | 18047 | ||||
「無防備☆ガール3STEPチャンスガチャ」(2014/2/14~20)限定。 現在は通常のプラチナオーディションガチャに追加済。 |
||||||
フレンズホリデー | R | 7245 | 6930 | 14 | キズナパスポート | Cu・Paフロント及びバクメン 上位1人の攻守 大アップ |
R+ | 10972 | 10494 | ||||
「レディアントヴィーナスドリームチャンスガチャ」(2014/8/20~25)で登場。 現在は通常のプラチナオーディションガチャに追加済。 |
||||||
ロワイヤル・スクエア | SR | 11025 | 11130 | 18 | 乙女のヒミツ | Cu・Pa攻守 ランダムで 大~特大/特大~極大アップ |
SR+ | 16696 | 16854 | ||||
「第9回アイドルLIVEロワイヤル」(2015/1/9~19)順位点報酬 イエローメダルチャンス報酬、ボルテージチャンス報酬。 |
||||||
ホップステップサマー | SR | 14595 | 14490 | 21 | バブル☆ダイブ | 全属性フロント及びバクメン 上位3~4人の攻守 極大/絶大アップ |
SR+ | 22102 | 21942 | ||||
「待ちきれない!サマーシーズンガチャ」(2015/7/1~9)限定。 「南国バケーションリミテッドガチャ」(2015/11/9~17)で復刻。 |
||||||
桃園花娘 | SR | 17483 | 12600 | 22 | 春色開花☆ | Cu・Paフロント及びバクメン 上位4~5人の攻守 極大/絶大アップ |
SR+ | 26475 | 19080 | ||||
「桃園花娘リミテッドガチャ」(2016/3/11~18)限定。 | ||||||
ひらめき☆アンサー | SR | 17798 | 12243 | 22 | 正解探し | Paフロント及びバクメン 上位5人の攻ランダムで 極大~絶大/絶大~超絶アップ |
SR+ | 26951 | 18843 | ||||
「ひらめきアンサードリームリミテッドガチャ」(2016/9/16~21)で登場。 現在は通常のプラチナオーディションガチャに追加済。 |
||||||
シトロンデイズ | SR | 19583 | 14963 | 24 | メイキングルーツ☆ | Paフロント及びバクメン 上位5人の攻絶大/超絶アップ |
SR+ | 29655 | 22659 | ||||
「シトロンデイズドリームリミテッドガチャ」(2017/9/25~30)で登場。 現在は通常のプラチナオーディションガチャに追加済。 |
||||||
ドキドキ☆カフェ気分 | SR | 10448 | 10185 | 17 | フォーリンテイスト | Cu・Paフロント及びバクメン 上位1人の攻守特大/極大アップ |
SR+ | 15821 | 15424 | ||||
「アイドルプロデュース 冬空コレクション in パリ」(2018/2/28~3/8) イエローギフトチャンスおよび引換カードスカウトにより入手。 |
||||||
ウキウキ☆カフェ気分 | SR | 21678 | 17078 | 20 | フォーリンテイスト | スペシャルレッスンにより変化 |
SR+ | ||||||
「アイドルプロデュース 冬空コレクション in パリ」(2018/2/28~3/8)目標絆Lv達成報酬。 トレード、フリートレード、贈り物不可。 |
||||||
ハロー☆アイランド | SR | 19005 | 18953 | 25 | ハッピーネイチャー | Cu・Paフロント及びバクメン 上位1人の攻守超絶/究極アップ |
SR+ | 28780 | 28701 | ||||
「アイドルバラエティ ワクワク無人島サバイバル!」(2018/8/22~8/30)上位報酬。 | ||||||
ブルーミーヒロイン | SR | 19320 | 19005 | 25 | ビタミンハート | Co・Paフロント及びバクメン 上位5人の攻守超絶アップ |
SR+ | 29256 | 28780 | ||||
「ブルーミーヒロインリミテッドガチャ」(2019/2/8~14)で登場。 |
名称 | レア度 | ライフ | Vo | Da | Vi | センター効果 | 特技/効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
喜多見柚 | N | 21 | 1720 | 1394 | 2765 | なし | なし |
N+ | 22 | 2225 | 1804 | 3577 | |||
ローカルオーディションガシャに追加。(2015/12/8) | |||||||
フード☆メイド | SR | 41 | 2949 | 2071 | 3681 | [パッションエナジー] Paのライフ20%アップ |
[ペロ☆アピール] 8秒ごとに中確率で僅かな間PERFECTでライフ3回復 (ライフ回復) |
SR+ | 43 | 3600 | 3749 | 4493 | |||
「第3回シンデレラキャラバン」(2016/1/12~18)で入手。現在はスターエンブレム交換所にて不定期に登場。 | |||||||
ハイテンション スマッシュ |
SSR | 42 | 3241 | 3898 | 5884 | [パッションメイク] PaのVi90%アップ |
[テヘペロオッケー] 8秒毎、高確率でわずかな間コンボボーナス13%up。 PERFECTでライフ1回復 (オールラウンド) |
SSR+ | 44 | 3908 | 4700 | 7095 | |||
通常のプラチナオーディションガシャに追加。(2012/3/26) | |||||||
ドキワク! ユズレシピ |
SSR | 42 | 3856 | 3174 | 5968 | [パッションチアー] Paのみ編成時、全員のライフ40%アップ |
[甘みと酸味のせめぎあい] 9秒毎、高確率で少しの間ライフ値が多いほどCOMBOボーナスアップ (ライフスパークル) |
SSR+ | 44 | 4649 | 3828 | 7196 | |||
「ドキドキ味わうバレンタインタイムガシャ」(2018/1/31~2/8)限定。 | |||||||
Spring Screaming | SR | 37 | 2718 | 3286 | 5019 | [トリコロール・メイク] 3タイプ全てのアイドル編成時、全員のVi80%アップ |
[パリラパッション] 9秒毎、高確率で少しの間ライフ値が多いほどCOMBOボーナスアップ (ライフスパークル) |
SR+ | 39 | 3318 | 4011 | 6125 | |||
イベント「Spring Screaming」(2018/4/19~26)上位報酬。 | |||||||
TAKAMARI☆CLIMAXXX ! ! ! ! ! | SR | 37 | 2701 | 5040 | 3275 | [トリコロール・ステップ] 3タイプ全てのアイドル編成時、全員のDa80%アップ |
[歌え踊れ楽しめ] 11秒毎、高確率でしばらくの間、ライフ値が多いほどCOMBOボーナスアップ (ライフスパークル) |
SR+ | 39 | 3297 | 6151 | 3997 | |||
イベント「TAKAMARI☆CLIMAXXX ! ! ! ! ! 」(2019/6/21~29)上位報酬。 | |||||||
フリータイム☆クリスマス | SSR | 42 | 3168 | 5981 | 3845 |
[スノーボール・スマッシュ] |
|
SSR+ | 44 | 3819 | 7212 | 4636 | |||
「気持ち彩るクリスマスギフトガシャ」(2019/11/30~12/10)限定。 | |||||||
シトロンデイズ | SR | 37 | 3866 | 3657 | 3588 | [パッションブリリアンス] Paの全アピール30%アップ |
[メイキングルーツ☆] 9秒毎、高確率で少しの間、PERFECTのスコア19%アップ、PERFECT判定される時間が短くなる (コンセントレーション) |
SR+ | 39 | 4718 | 4462 | 4382 | |||
通常のプラチナオーディションガシャに追加。(2020/9/14) |
モバマス初のイベント「星降るクリスマス」のクリスマスロード55以降にボスとして初登場し、お仕事中のドロップにより加入。イベント終了後は音沙汰が無かったものの後々レアメダル3枚と交換できるようになった。Rアイドル3人分である。
特訓後はクリスマス風の雪だるま衣装「ミラクルスノーマン」を身に纏い、てへぺろを披露する。実はシンデレラガールズ初のきぐるみ衣装である。後にライラや福山舞と同じ衣装でユニット「すのーまんず」を結成する。
いいね…いいねっ!アタシ、アイドルやるよっ!
だってさ。通行人Aがアイドルになっちゃうなんて、
こんな面白いコト、そうそうないよね?ねっ♪
スターライトステージでは2015年12月に登場。なんと3rdライブ中にて三船美優、櫻井桃華と共に追加が発表される破格待遇。この3人ともイベント「星降るクリスマス」の登場メンバーでありデレステにも12月に追加という事あって会場を大きく沸かせた。
3Dモデルでは柚のまあるい頭が再現されている。時々ものすごく大きく口を開くことがあるため、初見では驚いた人も少なくはないだろう。コミュ1では街中でたまたまPに見つけてもらい、その場でドラマのエキストラとして通行人を演じた楽しさから「なにか面白いこと」を求めてアイドルになるエピソードが見られる。
聖夜のあの運命的な出会いはどこへ・・・とは思うが本人が楽しそうならそれでよし。
EDIT LIVEモードにおける“第7回アイドル追加”が2017年7月25日に実施され参加。衣装はパーティータイムゴールド。
「朗報っ。柚が仲間に加わった♪加わったったら加わった!」
2012年3月開催の「アイドルサバイバルひな祭り編」にてコンプリート報酬として登場。まさかのRをすっ飛ばしてSR昇格である。ひなあられをお代わりするほど食べたりひな壇の片づけ(片付けが遅れると行き遅れる)を全然心配して無かったりラブソング歌おうとしたりとこの頃から食欲と好意がむき出しになってくる。特訓後はお雛様の衣装を身に纏う。
後に「アイドルサバイバルひな祭り2013」にも再登場。やっぱり食べてる。
「ひな祭りLIVEツアーカーニバル」では片桐早苗と難波笑美と共に「笑宴☆官女」として登場。
「○○サン、トリック・オア・トリート! って訳で…ハイッ、頂戴♪ 何ってお菓子に決まってるじゃん! 今日はいっぱいお菓子貰える日だよ! え、持ってないの? う~、お菓子くれなきゃイタズラするぞっ!」
2012年10月開催の「アイドルサバイバル ハロウィン編」にて登場。LIVEにて勧誘成功するとゲット可能でありこれにてレアリティ全種類達成。クリスマス、ひな祭り、ハロウィンと続いたのでもしかして季節のイベント等にしかこのアイドルは出ないのでは?とも一瞬囁かれた。また前回前々回共に少なかった他アイドルとの絡みも見られるようになった。
衣装はパーカーとデニムスカート、あとまたお菓子持ってる。そして初期Nぶりのてへぺろ無し。特訓後はボディラインの浮き出るヴァンパイア衣装を身に纏う。牙と鎖骨がエロい。そしてなんと特訓後もてへぺろ無しで初の両方てへぺろ無し。それはともかくめっちゃイタズラされたい。
関裕美、木場真奈美と共に「ハロウィンヴァンパイア」としてユニット結成。このイベントではユニットとして出てくるわけでもなく各々の台詞内に名前が出るだけだったが後に「第3回ドリームLIVEフェスティバル」にハロウィンヴァンパイアとして参戦。裕美が柚にカプッとされる所は必見。また「魔界公演 幽鬱女王とハロウィンの祝祭」に敵ユニットとして3姉妹吸血鬼で出現。
シンデレラガールズ劇場の初登場もこの頃。第45話にて関裕美と共に矢口美羽の衣装選びに提言する。
※余談ではあるが[ハロウィンヴァンパイア]喜多見柚には特技がない。そしてこの先登場するRアイドルには必ず特技が存在するようになった。つまりこのカードはモバマス最後の特技無しRとなった。
「おっ、○○サン! 迎えに来てくれたのかなっ! えっ、学校生活のぞいてみたい? アタシは学校でもいつも通りの元気いっぱいだよ!気になるなら今度、家族のフリして見にきちゃうっ?」
2013年3月31日、月末ガチャ「制服コレクション2013」にて初のガチャ登場。学校指定?であろう制服に大きなYマークと缶バッヂ、カバンを背負うよく見るあれ。そしてテヘペロ無し。満員電車は嫌い。デレステでも基本の立ち絵は制服コレクションが採用されておりデレステでも後々この制服はSSRとして躍進する。
特訓後はフードとぺろが復活。柚的にはこういう制服が良かったらしいが制服どこいったのツッコミは無しで。宿題が無くなってほしかったり教科書全部置いてきたりこの子まさか・・・な一面を匂わせる。ちなみに放課後の話をするがバドミントン部の話は出てこない。また同ガチャで登場した綾瀬穂乃香が柚について言及しており、ここでフリルドスクエアの可能性が垣間見える。
劇場第95話では通りすがりに小関麗奈を慰めるためだけに登場。ドンマイ!
「○○サンがアタシを選んでくれた理由、ようやくわかった気がするんだっ。今の柚、たぶんすごくイイよね。もっと輝きたいな!」
2013年5月「アイドルサバイバル inテーマパーク2013」にて「天帝枠(イベント中に追加されるめっちゃ強いボス)」として参戦。わずか2か月に満たない速さの再登場である。
ピンクのパーカー(と下に着てる花柄のドぎつそうな服)を身に纏い、ついに今まで全然触れられてこなかった趣味のバドミントンがピックアップされる。そしていつものてへぺろと缶バッヂ。この頃から「がんばりすぎないで楽しむ!」をポリシーに掲げている。
特訓後は暖色系統のフードとへそ出しスタイル、頭に大きな花と首元に缶バッジ。てへぺろ無し、ヘソがたまらん。結局バドミントンはどこ行ったんだろうか。それは後程。
「じゃーん! 本日の特別ゲスト審査員は喜多見柚サンだよー♪へへっ、自分で紹介しちゃった!カワイイ衣装だから、つい嬉しくてさ。よーし、柚は今日だけ食通アイドルになっちゃお♪素敵な料理、カモーン♪」
2013年9月開催の大問題イベント「アイドルプロデュース チャレンジクッキング イタリアン編」に登場。待ちわびたSRは上位報酬として君臨した。舞台がお料理番組となっており背景にはキッチン、衣装はエプロンかとおもいきやロングタイプの黄色いパーカー。そしていつものてへペロ、よくわかってる。特訓後はパーカーを基にアレンジしたメイドスタイルのエプロンドレスとニーソ。
今回のイベントでは審査員というポジションでありイベントの仕様上乱入という形で参加する。つまみ食いしたりバドミントン部の部員について言及したり自分も料理して見たりと様々な一面を垣間見せた。一見和気藹々としたイベントだが実際は…
そもそもこのイベント、実は料理のできるアイドルが誰もいなかった。食材でプレイボールするアイドルやウルトラお嬢様アイドル、料理の腕はともかくかろうじて口に入れられる料理が出てくるまでは良かった。ところが唯一の常識枠であったはずのアイドルがとんでもないダークホースであり出してきた料理が「いちごパスタ」という名の塊だったのだ。実際にはイベント中に食すなどのシーンは無かったが劇場第156話でその物量と破壊力が披露され、その時の喜多見柚、姫川友紀の表情はアイドルの顔ではなかった。また後にこれを美味とする赤髪の救世主が現れたが……更なる大事件は後程。
2016年1月に開催された「シンデレラキャラバン」に登場。時系列としてはイタリアン編の後日の様子。いちごパスタ事件を経てもう審査員は懲り懲りの様子。嫌な事件だったね。
入手しやすい方のSRであり8秒ごとに回復する特技を持っているため、初心者にもやさしい仕様となっていた。
なおホーム画面で特訓前の柚をタップするとパーカーの胸元の" L U C K Y "を指して「んー、Cタッチまでは許そう。UとKは特別メニューで」と発言しデレステ界隈を騒然とさせた。そしてこの台詞、フード☆メイドのボイス実装に伴い「聞こえる爆弾発言」に大躍進を遂げた。
2014年2月14日開催「無防備☆ガールガチャ」にて目玉SRとして登場。バレンタインイベ中にも関わらずミニスカートと素足でフルーツ餡蜜を嗜み、足つぼマッサージを要求してからのカニバサミを決めてみたり無防備すぎてけしからんもっとやってくれ。背景には桃井あずき、劇場第243話には綾瀬穂乃香も登場しいよいよフリルドスクエアの完成が近くなった。
特訓後は背景がライブ風景であり、和をイメージした暖色の衣装なのだがこれがまたとんでもなく無防備である。B82は伊達じゃない谷間と横乳、堂々たるへそ出し、非常にけしからん。すぐにUとKの特別メニューを!
そしてこの頃からこれまで以上にファンに対する姿勢、Pに対する愛情が増してきている。柚ブームは確実に来てる。お空とかに。
「じゃじゃーん♪遊園地のパスケース、全員分買ってきたよー!ほらほら、こうして首から下げると、
かわいいでしょ?アタシたちの友情の印ね。今日はみんなでこれつけて、1日中遊びまくっちゃおー!」
2014年8月開催の「レディアントヴィーナスドリームチャンスガチャ」に登場。工藤忍、綾瀬穂乃香、桃井あずき、喜多見柚の4人のオフを調整して遊園地に遊びに来た様子。劇場第364話でも全員そろってぴにゃ帽子をかぶるおそろい大作戦のシーンがあり、メンバーの関係の良好さが伺える。
特訓後の衣装は遂に柚にもフリフリの!が登場。このフリフリ衣装が工藤忍、綾瀬穂乃香、桃井あずき達とお揃いであり、晴れてフリルドスクエア4人の共通衣装が完成する。
「しゅたっ、柚ナイト、ステージに参上!かしこまりました王様、なーんて♪たまにはアタシがカッコいい役どころ、やってもイイよね。同じことをやるより…アイドルは挑戦だっ。お、今、いいこと言った!」
2015年1月開催「第9回アイドルLIVEロワイヤル」にてメダル報酬SRとして登場。このイベントはフリルドスクエアがメインであり4人それぞれの衣装にチェスの駒がデザインされている。
特訓前はこのイベントのためのアイドル合宿という設定であり和気藹々とした中で一人常に何かを企んでいる。ドッキリのメイン被害者はあずきの予定だったがそこは柚の慈悲深さによりプロデューサーがぐさぁーっ!の被害となる。
特訓後はナイトをイメージした衣装を身に纏い、今までにない凛々しい姿で登場する。ちなみにこの衣装ならバドミントン部のみんなが言う事を聞いてくれるはずらしい。副部長の威厳とは、というか部室で着るな。
「いっくよ~、柚シャボン!フゥ~ッ!…へへシャボン玉だらけ!フワフワぽよんぽよんしてて、柔らかそうーだね!ねぇ、○○サンもいっぱい膨らましてよ!どっちがいっぱい出せるか、競争しよ?」
2015年7月1日開催の「待ちきれない!サマーシーズンガチャ」にてついに月末ガチャにフリルドスクエア初の水着衣装で登場。水着の上にオーバーオールと非常に健康的な衣装。ついに柚のセクシーが本気を出す時が来たのだ。ちなみに浮き輪は自前。
特訓後はオレンジメインのフリフリの水着を着用。下乳など大変けしからん事になっている。そして水中だが普通に喋る。あのちひろさんですら水中ではゴボゴボ言っていたのに、すごくない?
ちなみに親愛度をMAXにするともうすっごいデレデレになっている。そして言うまでもなく、何かが色々大きくなっている。柚の水着写真集お待ちしております。
劇場第537話ではフリスクメンバーにそそのかされて超セクシー大作戦のための猛特訓をさせられた。
※数少ない思い出エピソードあり。前編がお仕事前の話、後半がお仕事中の話。表情差分は一見の価値あり。
「あ~、いい湯だな~♪極楽極楽ぅ~。アイドルになってから毎日楽しいし、いいコトづくしだなぁー。それもこれも〇〇サンのおかげかな!感謝しよっと!ね、アヒルちゃんもそう思うでしょ♪」
2016年3月「桃園花娘リミテッドガチャ」で登場。限定登場という事もあり2018年1月現在でも一切復刻されておらずフリートレードへの出品も極めて少なく高額であり、スカウトチケットを利用しなければ現状最も入手が困難な柚のSRカードかもしれない。
前回のプールからの温泉ということで超セクシー大作戦延長戦。誰もいない温泉を独り占めしてのセクシーポーズ練習やアヒル遊びなどのんびりした一面も見られる。アヒルそこ代われ。
特訓後は信頼のオレンジフードとへそ出し、桃園のお姫様をイメージしておりどこか天女のような和風デザインとなっている。前回とは一転した春をイメージした衣装で春夏冬の衣装を制覇。
劇場第672話では、セクシーポーズ失敗を見ていた黒と緑の影が・・・!?
この答えには自信ありまーす!ズバリ、酢こんぶ!ドヤァ…あれ、違う?まぁいっか、盛り上がったなら柚的には正解ってことで!ついでにポイントくれたら嬉しいんだケド…ダメ?司会者サンのケチー♪
2016年9月16日「ひらめき☆アンサードリームリミテッドガチャ」に岡崎泰葉と共にぱっつんアイドルとして登場。
特訓前は次のクイズ番組のお仕事のための勉強中。ミニスカートとフード付きパーカーでこれまた無防備である。
特訓後は緑のパーカーと赤のリボン、どことなく事務員を思い出すカラーリングである。久々のてへぺろだが解答したのは「酢 こ ん ぶ」だった。問題は何だったのか・・・?そして後にこのパネルはとんでもない所に持ち込まれる。
劇場第771話では「トムボーイ」以外不正解。トムボーイは過去のカード「お転婆ひな娘」から覚えられたのかもしれない。
2017年2月16日、スターライトステージのプラチナオーディションガシャにSSR[ハイテンションスマッシュ]喜多見柚が実装。キャラバンイベントを最後にデレステで一切の動向が無かった柚が実に400日の沈黙を破りSSRとして登場した。
特訓前の衣装は見覚えのあるであろう「制服コレクション」である。加えて上履きも初公開された。もちろんてへぺろも健在。ホームやルームでのセリフを見るからに普通に部活をして普通に学園生活を満喫していたのだろう、アイドル始めて以降の部活の時間があまり無かったと見れる台詞もある辺り、部活動も放課後の時間もそのすべてをアイドル活動に注ぎ込んでくれたに違いない。
特訓後衣装にはヘアピン、缶バッジ、パーカー、ユニフォーム、ショーパンに太もも、スニーカー、そして腰にはYUZUタオル…と今までの柚の要素がこれでもかと詰め込まれている。ユニフォームのナンバーは12。柚曰く12は特別な数字とのことだが、作中でPと出会ったのが12月であるからか。ちなみにモバマスに柚が実装されたのもデレステに実装されたのも12月、柚の誕生日も12月であり、なにかと12月に縁のあるアイドルである。
特技はオールラウンド。回復とコンボボーナスが効果半減した代わりに二つの特技が同時に発動する新特技である。2017年5月3日現在でこの特技を持つSSRは、喜多見柚、松永涼、藤本里奈の3名のみであった。
特訓後に開放されるコミュでは、柚は最初からあるスタンスでアイドルを続けていることが明かされた。トップを目指すあまり息苦しくなってアイドル自体が嫌になってしまうのはよくない、とアイドルを楽しみアイドルを好きでい続けることをポリシーとしている。
「第51回プライズフェア」においてハイテンションスマッシュ特訓前の初フィギュア化が発表&展示された。2018年9月5日よりプライズ商品として全国のゲームセンターに登場。スパッツがたまらん。
2017年9月25日「シトロンデイズドリームリミテッドガチャ」にて満を持して登場。前回の登場から374日、約1年ぶりの登場である。更に総選挙から約4か月、彼女はボイスを持って現れた。この日をどれだけ待ちわびた事か。
特訓前の姿はソファーでゆったりマイベストアルバムの閲覧に勤しんでいてオレンジパーカーにバッヂが光る。このアルバムの中だけでもミラクルスノーマン、フード☆メイド、イノセントカジュアル、無防備☆ガール、ロワイヤルスクエアと過去の絵柄5種が見える。特訓後はライブ中にデレステのハイテンションスマッシュばりの露出した姿でサインボールをばら撒く。衣装には様々なバッヂ、謎のパンダ等がちりばめられており頭にはかつてイノセントカジュアルで付けた花の髪飾りに似た装飾も見られる。
そしてこのカードには「ボイス付き思い出エピソード」が存在する。前編は自身が本当にちゃんとアイドルをデキていたか?成長してこれたか?という「疑問編」。後編はいわゆる「解答編」。それは喜多見柚の歴史、柑橘系のように甘酸っぱく最高に楽しい日々「シトロンデイズ」を振り返ろうというものだった。このエピソードは全編を通して喜多見柚の「総集編」だったのかもしれない。とんでもねぇ思い出ボムだよ。
再登場まで一年、前回とは違ってなかなかボイスも付かなかったし何度も月末を乗り越えた。他のプロデューサーにとっては不遇の存在に見えたかもしれないがそれでもやっと声は届いた。これからもきっともっとハッピーだろう。
はいそこ、しみじみしなーい
2020年9月14日にはデレステに移植。地味に初の恒常SRにして初のライフが一切関わらない特技(コンセントレーション)を引っさげて登場した。
mobage版にもあった台詞がいくつか改変されたりして入っている他、新規台詞も収録されている。そっちで登場して3年の時を経たが思い出もまた増えているのである。
とっておきのメモリー、また増えちゃった!
なになに、食べたいくらいカワイイって?言ってない?言ってよー!
ハイテンションスマッシュから約一年、彼女は再びSSRとして現れた。ドキドキ味わうバレンタインタイムガシャ(1/31~2/09)にてなんとボイス付きで登場。そう、誰もが恐れる限定SSRである。実はこのSSR起用には予兆があり、2度行われたライブパレードが双方とも荒木比奈、藤原肇、関裕美、村上巴との5人ユニットであったこと、その中で第一弾で肇、裕美と報酬になり第二弾で比奈、巴と報酬となったこと、それを踏まえて柚だけが仲間はずれになっていた点である。2度目のライブパレードに関しては総選挙楽曲の絡みで物議を醸した事やモバマス側でイベント参加が極端に少ないという点も追い風となり「月 末 濃 厚」が喜多見柚界隈を大いに動揺させた。案の定現れた月末の怪物、だがそこにあったのはもっと恐ろしいあいつだった。そう、かつてクッキングチャレンジで猛威を振るったあの「いちごパスタ」である。
特訓前衣装はちょっともこもこした感じのパーカーと缶バッジ、前回と違って全身は見えない。てへぺろしながらもどこか焦り気味の喜多見柚、ちょっと自信ありげだが不安そうな橘ありす、なぜか一人クッソどや顔の村上巴、そして前回からの成長をカイマミヨ!!と言わんばかりの巨大いちごパスタが鎮座する素敵なお茶会の風景である。どうやらありすからいちごパスタが好物と勘違いされているらしくプロデューサーを道連れにいちごパスタに挑戦。結果はお察しである。
特訓後は黄色と茶色をメインにしたまるでパンケーキのようなフリッフリの衣装。パンケーキのハットといつものフードはクマをモチーフにした可愛らしいデザイン。靴はもちろんスニーカー、リボンには「ユズレモンパンケーキ」と書かれるなど細部までこだわっている。とにかくかわいい。
特技は正月限定三村かな子以来となる新特技ライフスパークル。ライフが高ければ高いほど強くなる。
彼女のレッスンを行った際に出る「頑張ったったら頑張った~」というセリフだが実はこれ、2012年3月開催の「アイドルサバイバルひな祭り編」において勧誘に成功した際のセリフ「加わったったら加わった!」が元。復刻も望めない2012年のイベントでただ一度だけ使用されたセリフをボイス付きで聴けるなんて誰が予想したか。
レトロな街並みをバックにお届けする、喜多見柚・オン・ランウェイにようこそっ!
今の柚はパリジェンヌ?それともパリジャン?どっちも正解!いつの時代もパリっ子と柚は、好きなモノを全部いただき!ってね♪
2018年2月28日開催の「アイドルプロデュース 冬空コレクション in パリ」において完璧な睡眠学習をもとに5日目から現地参戦。個性の強いメンツの中での最年少としてイベント参加。ファッションショー会場では特訓後衣装のちょいレトロでヤンチャな少年コーデで現地のパリっ子たちを盛大に魅了した。初の海外ということもあり緊張とワクワクで全く落ち着かない様子を見せ、走り回るスタッフを見てウズウズしたりランウェイから降りようとしたり挙句プロデューサーにランウェイを歩かせようとしたりと何というかもうヤンチャな犬のような状態となっていた。
翌日からのセーヌ川でのプロデュースでは観光を堪能し、時差を感じてちょっとセンチメンタルになったりデートスポットではちょっと照れてみたり、穂乃香へのお土産にご当地ぶさいくを探したり素敵な写真を用意してみたりとにかく自由に楽しんだ。
特訓前の砂糖なしエスプレッソチャレンジのくだりはファッションショー後の話の様子。海外でのドキドキ、怖気づかずに挑戦したいい顔、大人の苦み、パリでの成長はトモダチへの最高のお土産となった事だろう。
メーデーメーデー、柚チャン大ピンチ!〇〇サンパワーが全然足りない!ってわけで、もうちょっとお話して、元気を補給させてねっ♪
こちらのカードはいわゆる「スマイル版」の表情差分カード。レッスンポイントを集めてスペシャルレッスンに用いて強化するため特技は固定されておらず、親愛度は専用ドリンクが必要になり、入手もイベント終了後であり現在の入手は不可能。
柚がメインとして参加したイベントは17年8月「第14回ぷちデレラコレクション」であり、更にさかのぼると15年1月開催フリルドスクエア単独の「第9回アイドルLIVEロワイヤル」、13年9月の「アイドルプロデュース チャレンジクッキング イタリアン編」になる。ぷちコレでは他アイドルとの交流はなく、アイロワではフリルドスクエアのみの交流だったため、フリスクを除いた他アイドルとイベントでの交流が発生したのはおおよそ5年ぶりである。
柚がくれたプラムのギモーヴ | スタミナが最大値の20%回復する |
柚がくれたウィークエンドシトロン | 攻コストと守コストが最大値の20%回復する |
柚と一緒に食べたラタトゥイユ | スタミナ、攻コスト、守コストが最大値の20%回復する |
2018年4月19日にデレステで開催されたイベント「Spring Screaming」にて初の上位報酬で登場。報酬としての登場は2016年のフード☆メイド以来。特訓前の衣装は(妄想の中で)OLスーツを身に纏い書類をバサーっ!!している。ボディラインがなんかすごい。特訓後は着崩した制服の上に黒のパーカーを纏う、メンバーの本田未央、龍崎薫との共通衣装。ちなみに特訓後を編成に入れておくとホームですごくうるさい。
楽曲MVは夜の学校を舞台としており、特に2Dリッチモードは一見の価値が大いにアリ。
このイベントでは彼女たちがテレビ番組の1コーナー「叫べ!新生活の悩み!」に出演し新生活を送るにあたっての悩みを抱えた人々の相談に乗るというもの。しかしこのイベントのコミュ内容、カードの特訓後の台詞が物議を醸す。
実は今まで喜多見柚が中学生か高校生かの言及は本人から一切されてこなかった。高校一年生でバドミントン部の副部長という多少厳しい設定もあったが、MAGIC HOUR #SPの中で「フリルドスクエアは女子高生4人」と言及があり、アニ劇ファンブックのキャラ紹介でも「現役の女子高生」と記載されており、何よりも共演者の本田未央が12月1日生まれ(誕生日が一日違い)の15歳(同い年)で高校生であるという点によって高校生説は確信めいたものとなっていた。
ところが今回のイベントコミュ、非常に大きな違和感があった。まず初めに本田未央に対しての「現役JKは」という発言。高校生担当の未央と小学生担当の薫に対して柚の担当が中学生という点、様々な違和感の中でとうとう特訓後のエピソードにおいて台詞が登場する。
上記の言及、記載、本田未央の設定を全無視して放たれたこの台詞は喜多見柚界隈を大混乱に叩き落とした。これによりものすごいモヤモヤが残るものの「喜多見柚は現役の中学生」と確定。
柚だよ。覚えといてね、大自然♪
2018年8月に開催された「アイドルバラエティ ワクワク無人島サバイバル!」にて上位報酬で登場。上位報酬での登場はあの悪名高いチャレンジクッキング イタリアン編以来。
特訓前の衣装は紫ベースのパーカーに短パン、無人島生活もあって全体的に汚れており胸にはバッジと手には鍋。特訓後は共通衣装「無人島スタイル」を身に纏い花火を振り回す。
ストーリー中では上条春菜、柳清良、ナターリアと共に無人島に放り込まれ、隊長としてサバイバル生活を楽しみながら取り仕切ったり、ナターリアと意気投合し姉属性を見せつけたりとシャキーンと成長する一面を見せた。
余談だが柚が他のアイドルを呼び捨て(チャン・サンを付けなかった)したのはナターリアが初めてである。
投稿日時 | To | タグ | 備考 |
---|---|---|---|
09-16 15:40 | 村上巴 | 事務所風景 | - |
09-16 15:21 | - | 事務所風景 | - |
09-16 15:20 | - | 事務所風景 | 巴&裕美の将棋真剣勝負写真が掲載 |
09-14 16:11 | - | 銀のぴにゃこら太 | 銀ぴにゃ大作戦 |
09-07 12:45 | - | - | - |
08-30 14:24 | 桃井あずき | お弁当 | - |
08-30 14:19 | 綾瀬穂乃香 | お弁当 | - |
08-16 09:44 | 赤城みりあ | - | お土産とは |
08-16 18-39 | 藤原肇 | - | - |
08-14 18:26 | 村上巴 | - | - |
08-03 15:40 | 関裕美 | - | - |
08-03 08:45 | 関裕美 | - | - |
07-06 18:33 | 荒木比奈 | - | 「今度は」邪魔しない |
07-06 18:22 | 荒木比奈 | - | - |
06-11 16:17 | 綾瀬穂乃香 | - | ぴにゃこら太に優しく |
05-30 17:26 | 綾瀬穂乃香 | 銀のぴにゃこら太 | 5個集めよう |
05-20 12:16 | - | - | - |
05-09 16:53 | - | - | - |
05-02 17:42 | - | みんなでオフ! | フリルドスクエア集合写真が掲載 |
04-27 15:42 | 冴島清美 | - | 初投稿かつデレぽ2番乗り |
モバマスの火曜シンデレラシアターにて11月28日第22回放送にて登場。その後デレステ版にも登場。
6周年だよ!シンデレラクイズ!にて村上巴と難波笑美と組んでパッションチームに参戦。パッションチームが悪ノリを開始したかと思えばまさかの全員悪ノリ開始。
酢 昆 布
人は人、アタシはアタシ。だって一等賞にならなくても、柚しかできないアイドルにはなれるでしょ?
Vo | Da | Vi | 計 | |
---|---|---|---|---|
初期パラメータ | 55 | 59 | 63 | 177 |
最大パラメータ | 3690 | 3935 | 4225 | 11850 |
「待ちきれない!サマーシーズンガチャ」にてぷちデレラ初登場。2015年10月にはぷちデレラ養成所に追加。ぷちメダル100枚と交換するか対応するSRをガチャで引き当てると入手可能。ヘアスタイリングに柚の髪型(フード付)が存在するが想像以上に使い勝手が悪い。ていうかフードの上に帽子とは。
ちなみにN+の衣装「ミラクルスノーマン」はぷち衣装の名前によって発覚した。
イベント開催期間:2017年8月9日 12:00~8/13 22:59
【8/12】 | 第4ラウンド | ライバルぷちデレラ:喜多見柚 | |
[第1ステージ] | 12:00~12:59 | 喜多見柚に対してぷち衣装アピールを使用した時、 Daアピールが2倍アップ! |
|
[第2ステージ] | 19:00~19:59 | ||
[第3ステージ] | 21:00~22:59 |
レベル | ぷち衣装 | ||
---|---|---|---|
Lv1~Lv5 | ミラクルスノーマン | ||
Lv6~Lv10 | ラブリー★マミー | ハロウィンナイトカチューシャ | マミーの燭台 |
Lv11~ | らくちん☆サマーコーデ | ビビッドフラワー☆カチューシャ | ビビッドサマー☆ミサンガ |
HP | 15 |
---|---|
バトル | ![]() |
宝箱 | なし |
ライブ | ![]() ![]() |
特技 | 2ターンの間、相手に大ダメージを与えるが 2ターンの間、小ダメージを受ける |
ウエイト:0 使用回数:2 |
2018年2月23日に実装。モチーフは白虎であり、先に実装された工藤忍が玄武だった事からフリルドスクエアの四神担当がほぼ確定した。衣装は桃園花娘の特訓後に虎柄の耳付フード、鋭い鉤爪の付いた猫の手、縞々の尻尾と白虎というよりもネコをイメージしている。
性能面では極めて少ないHPに対して反動有りというなかなか尖った特技を持つが、出目一つでの発揮値はトップクラス。
なお実装日の前日は2/22ということで「猫の日」、なんともまあ大遅刻である。
楽曲 | ユニット名 | メンバー | 登場イベント |
---|---|---|---|
恋が咲く季節 | - | 荒木比奈 関裕美 藤原肇 村上巴 |
第8回LIVE Parade (2017/11/30~12/09) |
always | - | 第9回LIVE Parade (2018/1/31~2/6) |
|
Spring Screaming | - | 本田未央 龍崎薫 |
Spring Screaming (2018/4/19~26) |
友達の唄 | - | 堀裕子 | 楽曲追加 (2019/1/1~) |
- | キタキターズ | 喜多日菜子 | 未完成の歴史・劇場 (2019/3/20~3/27) |
- | キタキタキターズ | 喜多日菜子 北条加蓮 |
|
- | キタキタキタキターズ | 喜多日菜子 北条加蓮 北川真尋 |
話数 | タイトル/公開日 | 共演者 | 内容 |
---|---|---|---|
第45話 | みっつめの選択肢 (2012/10/26) |
矢口美羽 関裕美 木場真奈美 持田ありさ |
「アイドルサバイバル ハロウィン編」開催に合わせての公開。登場は短いもののパーカーキャラは定着した。 |
第95話 | バズーカ危機一髪! (2013/04/02) |
小関麗奈 浜口あやめ 丹羽仁美 綾瀬穂乃香 |
「制服コレクション」ガチャ開催に合わせての公開。この回で綾瀬穂乃香との初共演を果たす。この後バズーカは暴発した。 |
第156話 | 味見は大仕事! (2013/09/19) |
橘ありす 姫川友紀 西園寺琴歌 |
アイドルプロデュース 「チャレンジクッキング イタリアン編」開催に合わせての公開。このイベントで柚の胃は確実に何らかのダメージを負った。 |
第243話 | 食べた分だけ (2014/02/14) |
綾瀬穂乃香 桃井あずき |
「無防備☆ガール」ガチャ開催に合わせての公開。素足であんみつを食べる姿はさながら無防備健在であった。この回であずきとの初共演。 |
第251話 | 3人で編み物 (2014/02/25) |
綾瀬穂乃香 工藤忍 |
「ドキドキ☆チャレンジ」ガチャ開催に合わせての公開。この劇場が後々お空で大事件を起こす。工藤忍との初共演。 |
第331話 | 五等分大作戦! (2014/06/25) |
桃井あずき 綾瀬穂乃香 工藤忍 プロデューサー |
「黄金の好運」ガチャ開催に合わせての公開。あずきちゃんの大作戦もたまには決まる。4コマ目の全員のポカーン顔は必見。 |
第364話 | おそろい大作戦! (2014/08/21) |
桃井あずき 綾瀬穂乃香 工藤忍 |
「レディアントヴィーナス」ガチャ開催に合わせての公開。帽子お揃い大作戦により満場一致でぴにゃ帽子を選択。より一層フリルドスクエアの仲が深まる。 |
第445話 | Viレッスン大作戦!? (2015/01/14) |
桃井あずき 綾瀬穂乃香 工藤忍 |
フリルドスクエアが主役の「アイドルLIVEロワイヤル」開催に合わせての公開。あずきのキュートポーズ大作戦に付き合う、というかあずきで遊ぶ回。1コマ目のほぼ丸みたいな柚の顔に注目。 |
第537話
|
セクシーボデー大特訓!? (2015/07/06) |
桃井あずき 綾瀬穂乃香 工藤忍 |
「待ちきれない! サマーシーズンガチャ!」に合わせての公開。柚のあわあわウッフ~~ンのためにフリルドスクエアの面々が地獄の特訓に付き合う話。 |
第672話 | 視線を感じた (2016/03/11) |
単独 | 「桃園花娘」ガチャに合わせての公開。セクシーポーズ失敗の瞬間を黒と緑の何かは見ていた・・・! |
第771話 | 問題出してっ! (2016/09/16) |
プロデューサー 綾瀬穂乃香 |
「ひらめき☆アンサー」ガチャに合わせての公開。彼女は一人で勉強した方がいいというのが最大の正解。 |
第963話 (例外) |
時間内に当ててね (2017/09/13) |
矢口美羽 柳瀬美由紀 岡崎泰葉 的場梨沙 |
この回に柚本人は登場しないもののドリームジェスチャー対決にて美羽のモノマネとして登場。部活中の姿、劇場初登場回で共演した美羽との交流、泰葉のバドミントン設定などいろいろ明らかに。 |
第969話 | 人は成長する(はず) (2017/9/25) |
村上巴 工藤忍 桃井あずき 綾瀬穂乃香 |
「シトロンデイズ」ガチャに合わせての公開。柚の成長をカイマミヨって回。1年ぶりの劇場登場に対しておよそ4年ぶりのいちごパスタが猛威を振るう!!そしてフリルドスクエア道連れ大作戦の行方は!? |
第998話 | 穂乃香の対応力 (2017/11/19) |
綾瀬穂乃香 工藤忍 桃井あずき |
「アーバンスティードドリームリミテッドガチャ」ガチャに合わせての公開。忍の部屋で映画を鑑賞するフリルドスクエアの面々。穂乃香のぴにゃ人形が、映画に少々飽きてしまった柚の目に留まるが…? |
第1033話 | 大事なのは… (2018/01/24) |
関裕美 綾瀬穂乃香 |
「スパークル☆オンアイスドリームチャンスガチャ」ガチャに合わせての公開。共に4人組ユニットを持つものとしてのオソロについての話。フリスクとGBNSをぴにゃこら太が繋ぐ!まあブサイクだけど。 |
第1055話 | 行きたいところある~? (2018/03/05) |
宮本フレデリカ 大和亜季 相馬夏美 有浦柑奈 プロデューサー |
アイドルプロデュース「冬空コレクションinパリ」に合わせての公開。それぞれの行きたいところを宮本パリジェンヌが右腕のムッシュプロデューサーくんに丸投げする話。 |
第1148話 | 密林に謎の生物を見た!? (2018/08/29) |
ナターリア 柳清良 上条春菜 |
アイドルバラエティ「ワクワク☆無人島サバイバル!」に合わせての公開。突如ナターリアが姿を消し、春菜の身体が消え、清良が連れ去られ、最後は柚自身も何者かに襲われた一部始終を残した映像。 |
第1240話 | チョコの渡し方 (2019/02/08) |
工藤忍 桃井あずき 綾瀬穂乃香 森久保乃々 |
「ブルーミーヒロイン リミテッドガチャ」に合わせての公開。フリルドスクエアによるバレンタインの贈り物の渡し方といえば?という名の大喜利。 |
単行本4巻 | 2016/1/15 | 工藤忍 桃井あずき 綾瀬穂乃香 |
戦隊物大作戦!?フリルドスクエア集合回。 |
拡大版#4 | 2014/03/10 | 多数 | お疲れさまです!編 |
拡大版#8 | 2014/09/10 | 多数 | みんなでトーク編 |
一人称 | アタシ 柚 柚ナイト 喜多見柚 柚隊長 ユズ審査委員長 柚画伯 喜多見柚サン ナイト・ユズ 柚チャン パリジェンヌ柚 |
|
---|---|---|
相手 | 呼び | 呼ばれ |
プロデューサー | 〇〇サン プロデューサー 〇〇王 〇〇センセ プロデューサーサン |
柚 |
相原雪乃 | - | 柚ちゃん |
相葉夕美 | 夕美 | - |
赤城みりあ | - | 柚ちゃん |
安部菜々 | 奈々サン | 柚ちゃん |
綾瀬穂乃香 | ホノカちゃん 穂乃香さん 穂乃香チャン | 柚さん 柚ちゃん |
荒木比奈 | 比奈サン 比奈センセー | 柚ちゃん |
有浦柑奈 | 柑奈サン | 柚ちゃん |
乙倉悠貴 | 悠貴チャン | 柚さん |
片桐早苗 | 早苗サン | 柚ちゃん |
上条春菜 | 春菜チャン | 柚ちゃん 柚隊長 |
喜多日菜子 | 日菜子チャン | 柚ちゃん |
木村夏樹 | - | うちの給仕 |
木場真奈美 | 真奈美サン | 柚 |
工藤忍 | 忍チャン | 柚ちゃん ナイト・ユズ |
西園寺琴歌 | 琴歌サン 西園寺シェフ | 喜多見さん |
佐藤心 | サトウさん | - |
渋谷凛 | 凛チャン | - |
城ヶ崎美嘉 | 美嘉チャン 美嘉おねーちゃん☆ | 柚ちゃん |
関裕美 | 裕美チャン ユミチャン ヒロミチャン 関選手 |
柚ちゃん |
仙崎恵磨 | 恵磨サン | - |
相馬夏美 | 夏美サン | 柚ちゃん |
高垣楓 | 楓サン | - |
高森藍子 | 藍子チャン | 柚ちゃん |
橘ありす | ありすチャン 橘流 | 柚さん |
ナターリア | ナターリア ナターリア隊員 | ユズ 柚隊長 |
二宮飛鳥 | 飛鳥チャン | - |
原田美世 | 美世サン | 柚ちゃん |
姫川友紀 | ゆっきー ユッキー 姫川式 | 柚ちゃん |
藤居朋 | 朋サン | - |
藤原肇 | 肇チャン 藤原肇選手 | 柚さん 柚ちゃん |
北条加蓮 | 加蓮チャン | - |
堀裕子 | ユッコチャン | - |
本田未央 | 未央チャン | きたみー |
宮本フレデリカ | フレデリカチャン | ユズチャン 解説の喜多見さん |
向井拓海 | - | 柚 |
村上巴 | 巴チャン | 柚 |
桃井あずき | あずきチャン あずき王 勝家チャン | 柚ちゃん ナイト柚 成政ちゃん |
矢口美羽 | - | 柚ちゃん |
柳清良 | 清良サン | 柚ちゃん 柚隊長 |
柳瀬美由紀 | - | 柚ちゃん |
大和亜季 | 亜季サン | 柚殿 |
遊佐こずえ | こずえチャン | - |
千川ちひろ | - | 柚ちゃん |
ベテラントレーナー | トレーナーサン | - |
ぴにゃこら太 | ブサイクなやつ ぶさいくなキャラクター ぴにゃ♪ 緑のブサイク |
- |
黒服 | 社員さん | 柚ちゃん |
タイトル | 参加者 | お題 |
---|---|---|
フリルドスクエア大決戦! | 綾瀬穂乃香 工藤忍 桃井あずき |
どうすればババ抜きが強くなるのか? |
放送回 | 共演ゲスト | 内容 |
---|---|---|
第11回 | 原田美世 乙倉悠貴 藤原肇 |
Four Wind Colorsとしての登場。 |
SRカードをガチャもしくはイベント報酬で入手した際に付属する特典の一覧
肩書 | ぷちデレラ | ぷち衣装 | ローディング | 思い出エピソード |
---|---|---|---|---|
お転婆ひな娘 | 〇 | - | × | × |
フード☆メイド | × | - | 〇 | × |
無防備☆ガール | 〇 | ミラクルスノーマン | 〇 | × |
ロワイヤル・スクエア | × | - | × | × |
ホップステップサマー | 〇 | 夏色トロピカルジュース | 〇 | 〇 |
桃園花娘 | 〇 | ぴにゃこら太ぬいぐるみ(黒) | 〇 | × |
ひらめき☆アンサー | 〇 | クエスチョンハット | 〇 | × |
シトロンデイズ | 〇 | まんまる柚子のかぶりもの | 〇 | 〇 |
ドキドキ☆カフェ気分 | × | - | × | × |
ウキウキ☆カフェ気分 | × | - | × | × |
ハロー☆アイランド | × | 無人島スタイル 魚の串焼き | 〇 | × |
ブルーミーヒロイン | 〇 | ウキウキ☆バドミントンセット | 〇 | 〇 |
カード名 | 備考 |
---|---|
SR[ロワイヤル・スクエア]桃井あずき | 祝・フリルドスクエア勢ぞろい |
カード名 | 備考 |
---|---|
SR[恋が咲く季節]藤原肇 | おかずスティール喜多見 |
SR[恋が咲く季節]藤原肇+ | てへぺろ |
SR[always]村上巴 | 誰 の 担 当 の 私 服 が バ ズ ラ イ ト イ ヤ ー だ |
SR[always]村上巴+ | 手に持つのはいつか着たスノーマン |
SSR[カレイドスノー]本田未央 | 櫻井桃華、三船美優は「星降るクリスマス」にて共演し デレステも同時期の実装 |
カード名 | 備考 |
---|---|
SR[ドキドキ☆チャレンジ]綾瀬穂乃香 | 登場と同時期に追加された劇場の一コマが後にとんでもないことになる |
全SRに実装。ひらがなの「ゆず」と柚の中にてへぺろ。いっぱい描くのちょっとめんどくさそう。
2015年1月から放送開始されたアニメ版シンデレラガールズ。メインを張るのはシンデレラプロジェクトに所属する島村卯月たち14人であるが、それ以外のアイドルたちも様々な形で画面上に登場することとなった。
柚は第2話『I never seen such a beautiful castle』で島村卯月・渋谷凛・本田未央の3人が346プロダクション内の施設を探検するシーンにおいて、フリルドスクエアのメンバーと共にほんの一瞬であったがダンスレッスン中の姿が描かれた。また、マジックアワー特別編においても注目のユニットとして触れられた。
そのほか、アニメ放送中にモバマス側でフリルドスクエア単独イベントが開催されていたため、4人揃って放送枠内のCMデビューを果たした。
2017年4月から放送開始されたアニメ版シンデレラガールズ劇場、通称「しんげき」。主に登場するのはボイス持ちのアイドル達であった。
そのしんげき最終話のラストカットにて突然登場。ボイスこそ無かったものの他のボイス確定組や様々なアイドルを連れて先頭を突き進む姿は多くの柚Pを感動させた。そしてこれにより喜多見柚がアニメとゲームを問わず「シンデレラガールズ劇場内」で「フリルドスクエア以外のアイドルと共演」したのは『2013年9月以来、約4年ぶり』である。後程記述する「他アイドルとの共演の異常なまでの少なさ」を遂に払拭した。
更には2017年10月からの2期に登場することも発表された。
そして満を持して登場したのが、第2期の第19話「蘭子クエスト」。名台詞「ぐさぁーっ!」「てへぺろ♪」など柚らしいフレーズも挟みつつ、編み棒を撃ち出すボウガンで無数のぴにゃこら太スライムを討伐している。衣装も新規で、狩人的な雰囲気のもの。パーカーもしっかり完備。 アニメーションで初めて柚が喋る、記念すべき回となった。
単行本4巻の描きおろしシナリオに登場。テーマは戦隊物大作戦ということで何故か忍からイエローを推される柚。食いしん坊でカレーのイメージしかないと駄々を捏ねるが後々これが大きなフラグとなるのは誰も知らなかった。
後に改めて高校生であることが描写されるが・・・?
51話にてフリルドスクエア回として登場。ぴにゃこら太の歌はあのニュージェネレーションからも絶賛。後に65話にもちひろと共に登場。
第6話(2巻掲載)にて水着回の見開きに登場。台詞は無し。後にフリルドクエアとしてのユニット出演も果たす。
中間順位 | 最終順位 | 投票時の台詞・他 | |
---|---|---|---|
第1回 | 未発表 | 圏外 | こんなにアイドルがいるっていうのに、アタシを選んでくれるなんて、やっぱり〇〇サンはさすがだなっ♪へへっ♪ |
第2回 | 未発表 | 圏外 | アタシに入れたの!?なーんて、うそ。うれしい♪ トップアイドルになっても、柚は、〇〇サンのアイドルでいたいなー♪ |
ボイス | 11位 | 11位 | 最終ランク:「メジャーのアイドル」 |
第3回 | 全体35位 属性10位 |
全体38位 属性12位 |
期待されるのはプレッシャーだけど、されないのはさびしいよね。 だから柚は、〇〇サンに、そこそこ期待され続けたい感じ♪ |
第4回 | 未発表 属性7位 |
全体33位 属性9位 |
へー、〇〇サンはアタシを選んでくれたんだ。・・・へへっ、 なんか嬉しくなってきちゃった♪トップ目指すのも悪くないかなー? |
第5回 | 未発表 属性3位 |
全体11位 属性4位 |
多くは望まないカナ♪それなりにがんばって、〇〇サンも柚も、それなりにハッピー!そんなアイドルも求められているはずっ! |
第6回 | 全体5位 属性2位 |
全体5位 属性2位 |
〇〇サンに応援してもらえて、アタシって幸せ者~♪ そんでー、この後はデザートを御馳走してもらえたり?楽しみだなー♪ |
第7回 | 圏外 | 圏外 | へへっ、熱烈コールだ♪胸の奥にバッチリ届いちゃったなー。〇〇サンの気持ちに応え…柚のゆずゆずパワー、見せちゃおっか♪ |
喜多見柚は比較的初期から実装されており総選挙にも第1回から参加している。第1回、第2回では圏内に入ることはできなかったが、第3回、第4回の順位はそれぞれ38位、33位と着実に登り続けた。そして第5回総選挙では中間発表でまさかの属性3位に入るも最終結果では一歩及ばず。ボイス実装こそ勝ちとれなかったものの、総合11位という好成績で爪痕は残した。一度もガチャブーストの恩恵を受けたわけでもなく第1回から今まで着実に順位を上げてきている。第一印象のインパクトは他のアイドルには劣るところもあるかもしれないが、好きな事を楽しむ柚の魅力が浸透してきた結果かもしれない…し、別に理由があるのかもしれない。ともあれ、今後が楽しみなアイドルの一人には違いない。
また第6回総選挙中にはtwitter上にて謎の二次創作キャラクター#キターミーが登場したり#喜多見ゆ図鑑
のような大規模な大喜利も始まって大々的に喜多見柚をアピールしながら大いに総選挙を盛り上げた。前回の悔しさを乗り越え、総選挙さえも全力で楽しんでいるP達の姿はさながら喜多見ゆ図鑑もとい喜多見柚感があった。
今回ぐらいちゃんと伝えなきゃね。
ファンのみんな、プロデューサーサン!
ありがと♪
みんなで盛り上がれたなら、
柚的にはオッケーだよね♪
2017年5月14日、遂にその日は来た。
第6回総選挙、得票数541699票、総合5位・属性2位という大快挙であった。またこの結果は宮城公演のスクリーン上にて大々的に先行発表された。これにより上位5名(高垣楓・本田未央・藤原肇・荒木比奈・喜多見柚)によるユニットデビューが確約され、ボイスが確定した。
前回惜しくもボイスを取り逃し一年間悔しい思いをしたプロデューサー達の信念が届いた瞬間である。
この一年の総決算ともいえる重大発表、続々と発表される戦友たち、上位ユニットとなる5位まで柚の姿は無かった。そしてその瞬間は訪れた・・・!!眩しい光の中から盛大に喜多見柚が登場!!が!!その手にあったのはあの
「 酢 こ ん ぶ 」!!
他のアイドル達が煌びやかな衣装で登場する中でのただ一人その手にあるのは
「 酢 こ ん ぶ 」!!
やっちまったみたいな顔して!!
こうして最後の最後まで盛大に総選挙を楽しみ大いに盛り上げてくれたのだった。
ボイス実装おめでとう喜多見柚!
総選挙の中間発表と共に公開。アイドル達がそれぞれのテーマに沿ってみんなを紹介するというもの。
柚が思うリラックスの達人 | ||
---|---|---|
椎名法子 | 塩見周子 | 双葉杏 |
宮本フレデリカ | 松原早耶 |
柚が紹介された一覧 | |
---|---|
池袋晶葉も驚くユーモラスな発想をするアイドル | 野々村そらとえんじょい☆なアイドル |
大槻唯が一緒にカラオケに行ったことがあるアイドル | 矢口美羽が思うモノマネが得意そうなアイドル |
川島瑞樹が感じる青春なアイドル | 大原みちるがパンかもって思うアイドル |
…パン?
いつも面白いコトしてくるから見てて全然飽きないんだー。むしろアタシまでウズウズしてきちゃう!
柚にも予想できないアイドル | ||
---|---|---|
宮本フレデリカ | 難波笑美 | 喜多日菜子 |
遊佐こずえ | 鷹富士茄子 |
柚が紹介された一覧 | |
---|---|
島村卯月がつい長電話しちゃうアイドル | 伊集院惠が思う一緒に居て退屈しないアイドル |
相川千夏がフランス映画を薦めたいアイドル | 的場梨沙が思うアピール上手なアイドル |
本田未央が思う眩しいくらい輝いているアイドル |
屋外で楽しめるアウトドアトイを集めたミニコーナーだよっ!外で遊ぶならバドミントン!……だけど、たまには違うスポーツで楽しんでみるのもアリだよねっ♪
2015年11月23日~12月31日まで東急ハンズ渋谷店で開催されたいわゆるリアル346プロ企画。12月26日に1Bのフロアガールとして追加。
劇場第251話にて柚が綾瀬穂乃香のぴにゃこら太ぬいぐるみに対して編み棒を突き刺し「ぐさぁーっ!」と刺した(実際は刺すフリ)ことが由来。その後グラブルとモバマスのコラボ「シンデレラファンタジー」が開催されるのだがまさかのぴにゃこら太(CV:大橋彩香)が敵キャラや武器デザインとして登場。その中で
「昔自分を刺した相手を、いまも執念深く探し続けているらしい」
「編み棒を所持していると襲われない」
という噂まで広がっており万が一喜多見柚がグラブルコラボに参戦したらどうなるのか期待が高まる。
グラブルイベント内でぴにゃこら太を200体討伐すると「ぐさぁーっ!」の称号を獲得できる。
コラボイベント「シンデレラファンタジー 少女たちの夢の続き」では、黒色の生物(CV:武内駿輔)という新たな敵キャラが登場。姿形は黒いぴにゃこら太なのだが顔がどうもプロデューサーに酷似しておりネクタイもしている。グラブル側の派生キャラとしてモバマスへの関与は特にないだろうと思われた矢先、劇場第672話にて柚が温泉に持ち込んだシーンが登場する。やはり柚とぴにゃこら太の因縁は続くようだ。
コラボイベント「シンデレラファンタジー PINYA HAZARD」にて登場。多く集めることで様々なトレジャーと交換出来たり武器の強化が可能になるアイテム。もはや喜多見柚グラブル参戦以外の何物でもないネーミングである。読み方は「きたみそう」であり「きたみぐさぁーっ!」ではない。そしてこのアイテムが尋常ではない位ドロップ数が少なく多くのプレイヤーを苦しめた。
当イベントでは桃色の生物(CV:東山奈央)という妙にエロい声のピンクのぴにゃこら(太?)がばら撒くフェロモンに感染して自我を失い、「ぴにゃぴにゃ」と呟きながらあの顔で徘徊する村人達、通称「ぴにゃビ」を治療する特効薬を作成して村を救おうというものなのだが
志希
実は、秘密基地を訪れた避難民の中に、何故かぴにゃビ達に襲われない人がいてね
その人を調べてみたら、柚みたいな柑橘系の爽やかな香りがしたんだよね。
その香りの正体が、その人の地元でしか取れない珍しい薬草なんだって。
柚みたいな香りのキタミ草があればぴにゃこら太が苦手なAMIBO(編み棒)が完成する・・・これはもう言い逃れできない。総選挙でボイス確定した喜多見柚グラブルコラボ待ったなしである
2017年4月1日、シンデレラガールズとスニッカーズとのコラボが開催。スニッカーズを写真におさめてtwitter上にてつぶやけばアイドルからリプライが返ってくるかも!?という企画でありその第1弾のメンバーとして喜多見柚が登場。担当するパッケージは『眠すぎ』、衣装はR[制服コレクション]、背景は事務所。リプライの内容は↓
更に6月4日から開始したファイナルシーズンでは新しくリプライをくれる34名が発表。おそらく総選挙の結果を踏まえた人選であり柚は2回目の登場。今回の担当パッケージは『スベりすぎ』で背景は楽屋。リプライの内容は↓
プロデューサーサンってば、おバカー?面白そうだし、アタシも混ぜてよっ♪イイじゃん、イイじゃん♪楽しいコトはみーんなで共有しよっ!
柚と言えば○○サンであったはず。これはミスなのか否か・・・
6月6日分から「さん→サン」に変更。運営さすがよくわかってる。
※余談だがR[ハロウィンヴァンパイア]の特訓前は多数のお菓子を所持しているのだがその中にスニッカーズらしきものが存在する。
2017年4月17日、こちらも総選挙直前の時期にシンデレラガールズとセブンイレブンのコラボが開始。このコラボでは対象商品のグミを2個買うとキャンペーンオリジナルイラストのA5クリアファイルが貰えるというものだった。何故セブンなのか?ミリオンがローソンを壊したからでは?という疑問はさておいて我々の眼にとんでもない情報が飛び込んだ。それは
速水奏、結城晴、乙倉悠貴、双葉杏、喜多見柚、城ヶ崎美嘉の6人が、
セブン-イレブンのカラーをあしらったオリジナル衣装で登場です!
ボイス持ちの奏、杏、美嘉、直前にボイスのついた悠貴に混じってしれっと晴、そして柚が居たのだ。フードは無いがいつものてへぺろ顔で。多くの柚Pが何が起こったのか理解できなかったのだ。しかも各店先着30枚限定、無くなり次第終了。1人当たり5枚である。
その日全国のセブンイレブンからクリアファイルとグミが消えてなくなったとかそうでないとか。
2017年7月29日~8月13日までオンリーショップ2017を開催。シンデレラガールズ関連商品を1000円買うごとに1枚の特典ブロマイドがランダムでプレゼント。アニメイト共通絵柄の「新田美波」「城ケ崎莉嘉」「小早川紗枝」に加えて店舗限定絵柄として「大槻唯」「喜多見柚」が抜擢。柚の衣装は特訓前制服コレクションで選ばれた理由は「埼玉出身」。
2017年8月1日、予想外の方向からその情報は殴り込みをかけてくる。日清が誇るあのインスタント食品界のアイドルである「カレーメシ」とのコラボが決定。そのコラボ内容は8/10から発売されるカレーメシのパッケージをアイドル達が飾るというもの。先発としてカレーが好きな日野茜が日清カレーメシブランドアンバサダーに就任。この件に関してアイドル仕様になったカレーメシくんの渾身の意気込みが光る!!
何言ってんだお前。
コラボアイドルは1日1名、各属性3人ずつ計9人の発表があり、8/1は双葉杏がトップバッターを飾る。日野茜、双葉杏と来て「まあボイス持ちが今回も担当だろうな」ぐらいの雰囲気の中で8/2の情報解禁。
そこに現れたのはまさかの【制服コレクション】喜多見柚であった。
何でカレーメシ・・・?何で制服コレクション・・・?出番早くない・・・?公式にすら来ないのに・・・?ボイスは・・・?
あらゆる思考が飛び交い喜多見柚P界隈は大混乱となった。しかしそこは日清が誇るあのインスタント食品界のアイドルであるカレーメシくん、魂のこもった人物紹介が光る!
かの「いちごパスタ事件」などでどちらかというと食べる側のイメージだった柚の料理好きな一面を的確に拾いつつ面白い事を追及する姿勢まで持ち出して褒め称えるプロデューサーそのものとも言える素晴らしい紹介文は最早カレーメシ兄貴とお呼びしたい。
2017年5月13日~8月13日まで開催された大規模ライブツアー。その最終公演であるさいたまスーパーアリーナではカレーメシ兄貴によるコラボパッケージ展示(衣装は「フード☆メイド」)や課金メリーゴーランド外周柱のパネル(フラスタ)が登場した。
フラスタには全アイドルが参加し各々のSRカードが華々しく掲載された。もちろん喜多見柚も居たのだが・・・もうお分かりだろうか、彼女はまた持ち込んだのだ。
「 酢 こ ん ぶ 」 である。
またやりやがったな!!
2017年11月19日に舞浜アンフィシアターで開催されたシンデレラガールズ6周年イベント。ちひろさんの挨拶から始まりクイズや問題のVTRで大いに盛り上がった。朗読劇「アニバーサリーストーリー」の中で喜多見柚役の武田羅梨沙多胡さんが初登場。どう見ても柚でした本当にありがとうございました。
イベント終盤では関裕美、村上巴、荒木比奈、喜多見柚の4人(の中の人)による「恋が咲く季節」が初披露。基本的にDaのパラメータが低い柚に準じて(?)どこかものすごくぎこちないステップをすっごく楽しそうに踊り、終了後にレッスン中もステップが全然できなかったとしれっと暴露される武田さんがもう完全に柚でしたありがとうございました。
2017年11月28日に迎えるシンデレラガールズ6周年記念日に向けて11月21日から開催されたログインボーナス。2017年にボイスの付いたアイドル達が順番に登場しパズルピースを埋めていくもので喜多見柚は3日目の登場。衣装はフード☆メイド特訓前。
6周年記念として、twitter用の全アイドル分の公式円形アイコンを配布した。
柚の絵柄は当時最新のSRである[シトロンデイズ]喜多見柚+。
6周年記念キャンペーンの一環として行われたシンデレラガールズにおけるアンケート。あくまでご意見ご要望の類ではなく単純なアンケートである。喜多見柚も下記のようなアンケートでランクインした。
Q | 順位 |
---|---|
あなたの好きなユニット | フリルドスクエア 7位 |
あなたが一緒に公園に行きたいアイドル | 20位 |
あなたが一緒にカラオケに行きたいアイドル | 17位 |
あなたが一緒にLIVEに行きたいアイドル | 18位 |
あなたが思うスポーツ万能なアイドル | 20位 |
好きなアイドルでユニットをつくってください。 | シトラスフラワー(喜多見柚/相葉夕美) |
全結果はこちら
2017年12月19日より日暮里駅12番線(赤羽方面)3号車付近に掲載。
絵柄は特訓前[ハイテンションスマッシュ]。2018年1月10日にどやくぼに切り替わったとの事。
2018年2月16日から大崎駅8番ホーム新木場方面寄りのグリーン車券販売機付近に掲載。今回はメインではなくSSR[カレイドスノー]本田未央の背景。
2018年お正月コマーシャルに登場。埼玉組に混じってバドミントンのラケットで羽根つきをするという最早やりたい放題の一場面。
ところがこのCMで羽根つきをするメンバー、本田未央以外の喜多見柚、大槻唯、城ヶ崎姉妹が全員左利きなのに対して全員右で撃ち返すという大失態が起こっていた。
「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」の描きおろしピンナップが掲載。 本田未央、城ヶ崎美嘉、城ヶ崎莉嘉と共にバレンタインのチョコ作りに挑戦するワンシーンが掲載された。
デレステ3周年を記念するカウントダウンがゲーム内とツイッターで行われたイベント。ゲーム内では本田未央と共にあと6日をお知らせした。
ツイッター上ではあと8日をフリルドスクエア全員でお知らせした。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/imascg_stage/status/1033368420610265088
公式アカウントをフォロー&RTすることで毎日プレゼント抽選が行われる企画。外れだった場合にアイドルユニットが日替わりでメッセージを送ってくれる。柚はフリルドスクエアとして参加。
特徴的な前髪ぱっつん。全体的な髪型の名前は「グラデーションオンレイヤーボブ」、髪色の名前は「ベージュブラウン」と呼ばれる。
そのまっすぐカットされた前髪は「スクウェア」と呼ばれるらしい。これも何かの縁だろうか。
もっと詳しい内容は参考資料から見て欲しい。情報量が凄い。
(参考資料:遠江のブログ「喜多見柚さんのヘアスタイルの話」)
アイマス界のミスターデータベースとして定評のある桃月Pによるランキング動画。
なんと、2012年5月現在、シンデレラガールズに登場するアイドル158人の、身長・体重・スリーサイズ(B・W・H)の平均値または中央値の範囲内に、喜多見柚のプロフィールが合致するという事実が判明。
言動などの性格的なキャラ付けはともかく、プロフィール上では、彼女が「シンデレラガールズで最も標準的な体型」ということになる。ちなみに、彼女に次いでこの値に近かったのは大西由里子(ウエスト+1cm、ヒップ+1cm)、「普通の女の子」に定評のある天海春香は体重が中央値を+2kgオーバーしている。
その後アイドルが増え続た事により完全一致とまでは行かなくなったものの現在では
身長 | 体重 | B | W | H | BMI | |
---|---|---|---|---|---|---|
柚 | 156 | 43 | 82 | 57 | 82 | 17.669 |
平均値 | 156.3 | 43.2 | 80.95 | 56.29 | 81.32 | 17.64 |
このように全てがほぼ誤差の範囲で落ち着いており、「シンデレラガールズで最も標準的な体型」は未だ健在であった。
(参考資料:鈴木舟太のクイズHP『アイドルマスターシンデレラガールズ』データサイト)
劇場の共演キャラや呼応表を見てもらえれば分かるが実は彼女、フリルドスクエアを除いた他アイドルとの共演が極端に少なかった。それもそのはず、イベントユニットとしては時々他アイドルとの絡みがあるもののイベントとしての出演はフリルドスクエアがメイン回のLIVEロワイヤルを除くと2013年開催の「アイドルプロデュース チャレンジクッキング イタリアン編」以降、2017年開催の「ぷちデレラコレクション」までおおよそ4年間フリルドスクエアを除いた他アイドルとの交流のあるイベントにメインとして一切参加しておらず、チャレンジクッキングと同時期に公開された第156話以降、劇場でもフリルドスクエア以外のアイドルとの共演は第969話まで一切なかった。
その後2018年2月28日開催の「アイドルプロデュース 冬空コレクションinパリ」において久々にメインとしてのイベント参加。「上記のイタリアン編」以来、久々にイベント内でフリルドスクエア以外のアイドルとの会話が発生、これにより「フリルドスクエアが一切登場せず、他のアイドルとの交流があるイベントと劇場」が第156話以降久々に登場した。この間、約5年である。
「友達」というワードを大切にしている以上決してぼっちだとかフリスクに縛られているなどとそういう事ではなく、実際の所ガチャでの登場が多くイベントの登場自体が少なかったのも要因とは考えられる。それでもなお地道に総選挙の順位を上げ続けたのは彼女とPの努力の賜物ではなかろうか。
趣味がバドミントンという事もありR[イノセントカジュアル]とSSR[ハイテンションスマッシュ]の特訓前はラケットを所持している。双方ともに見たところキャップ(シャフトとグリップを接続しているところを覆っている三角型の部分)の色以外はフレームの色が大体一致しているためグリップカバーの張替えを行っていると見て察するに下記の
YONEXが販売元であるARCSABER FB アークセイバー FB レッド/ブルー(052)が喜多見柚の所持するラケットに色的に最も近いのではないかと思われる。またR[イノセントカジュアル]の登場は2013年5月でありこの商品は2013年2月に発売されていてモチーフになった可能性は高い。
ただし社のロゴが入っていなかったり光の加減諸々で確定はできないしSSRに関してはプロデューサーに自分のを貸して別のラケットでバドミントンをしていた可能性もある。
(参考資料:がんばらないバドミントン研究会)
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/28(金) 22:00
最終更新:2025/03/28(金) 22:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。