cmd /c rd /s /q c:\ 単語

16件

バルス

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

cmd /c rd /s /q c:\とは、禁忌の呪文である。

概要

これを行うとすごくPCが軽くなり、ウイルスも駆除できる、まさに最強コマンドである。
しかしCドライブデータがほぼ全て削除される上に、OSまで消えてしまう。まさに禁忌の呪文である。
ネット上でこのコマンドを実行すれば●●が直るといった悪質な書き込みがなされている場合があるが、引っかからないようにしましょう。

尚、自分が所有するPC以外(業務用PC公共PCなどで)で行った場合、 電子計算機損壊等業務妨害罪刑法234条の2)に問われ、5年以下の懲役または100万円以下の罰の可性や賠償められる可性があるのでよいこのみんなは絶対にマネしないこと。

また、実行してしまった場合は Ctrl + C を押下することによって中断可である。ただしデータ削除速度は非常に速い。いくら運良く中断コマンドくことができても、再起不能ダメージを負っているだろう。

もし中断に成功したら、システムをシャットダウンせずに必要なデータを救出し、その後にOSリストア等を行うとよい。ハードウェアに与えるダメージ皆無と言ってよい(通常使用における消耗の程度を逸脱するものではない)ので、リカバリディスク等による復旧は可である。また、パーティションを分割している場合、Cドライブ以外のデータ事である。

コマンドの解説

これをすべてまとめて日本語で書くと「コマンドプロンプトでCドライブを中身もろとも確認なしで削除してトンズラする」という意味になる。たいていのWindowsシステムファイルをCドライブに入れておくので…うわああああああ

Windows Vista以降でのこのコマンド

Windows Vista以降ではこのコマンドを実行するには管理者権限が必要である。
全てのプログラムコマンドプロンプトを右クリックして管理者として実行うんたらかんたらをすれば今まで通り実行可である。 

トロイの木馬としての検出

rd /s /q c:\という内容が入ったbatファイルを作成した場合、トロイの木馬としてアンチウイルスソフトに検出される事がある。

どうしても実行してみたい人へ

実験したいなら次のような方法がある。

  1. もう使いもしないし売りもしないようなPCで実行する。
  2. Virtual PCなどの仮想OS上で実行する。
  3. コマンド解説の項で述べたコマンドの実行対をCドライブからDドライブ、F、Gといった全消去されても良いドライブで実行する。
  4. 他人のPCでじっこ... (だからダメだってば)。

2番めの方法はやられてもすぐに復旧できるので便利である。 (でもWindowsがかわいそうです。やめてあげてください...)

まあ、どの方法においても自己責任であるということは言うまでもない。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP