Shockwave 単語

43件

ショックウェーブ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Shockwaveとは、マルチメディアデータ再生するための技術・プラグインであった。

ちなみに元々は「衝撃波」と言う意味の英単である。

概要

基本的にFlashと技術は似ているが、Shockwaveの場合3Dゲームや多機ゲーム用に向いていた。

よく混同されるが、「Shockwave Flash」とはまるっきり別物な形式である。
1996年に、Macromedia社が、「FutureSplash」の開発会社(FutureWave Software)を買収。
「FutureSplash」を省略した名称「Flash」とし、Macromedia社がそれの競合形式である「Shockwave」を冠し「Shockwave Flash」と名されたという経緯であり、「Shockwave」ブランドの「Flash」と言う立ち位置を示した。
この混同しやすさは JavaJavaScript に通じるものがあると言える。

Shockwaveの対応データを作成する「Adobe Director」(旧称:Macromedia Director)などのオーサリングソフトウェアが必要だったが、ユーザー再生して楽しむだけならば無料で配布されているプラグイン「Shockwave Player」を用いるのみで広く使用できたため、それなりに普及していた。だが動作が軽快なFlashが登場すると数が少なくなっていった。

それでも「Shockwave Player」は更新が続けられていたが、後述するように2019年をもって提供は終了した。

Shockwave.com

Shockwaveに何らかの形でかかわったことがあるなら一度はにしたことがあるドメイン、その名の通りShockwaveを使ったゲームなどのサイトであった。ちなみにこのドメイン法人として登録されていた。ブラウザゲームプレイや5分程度のアニメなどが視聴でき、一部のコンテンツは「Shockmachine」にダウンロードすることが可だった。

日本でも2000年7月から、日本人向けとしてShockwave.co.jp(jp.shockwave.com)で開していた(こちらのドメイン日本法人で登録されていたが、本家とは異なりFlashゲームアニメーション開していた)。

「いた」というのは、実は2009年1月31日に惜しまれつつサービスを終了してしまったからである。その後はshockwave.co.jpは機せず、jp.shockwave.comhttp://www.shockwave.com/japan/index.html(記念サイト)に転送されされていた。その後、この記念サイトも消滅。転送も行われなくなった。

終焉

Shockwaveコンテンツのオーサリングツールである Adobe Directorは2017年2月1日に、macOS版Shockwave Playerは2017年3月1日にすでに提供を終了。

そしてAdobeは、Windows版Shockwave Playerの提供2019年4月9日に終了とし、「Adobe Shockwave」全ての提供が終了した。

Shockwave Playerがリリースされた1995年から、24年で終止符を打つ形となった。

Adobe Shockwave のサポート終了(EOL
https://helpx.adobe.com/jp/shockwave/shockwave-end-of-life-faq.htmlexit


Adobe will retire Shockwave on April 9, 2019 - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2019/03/11/adobe-retire-shockwave-april-9-2019/exit

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP