201
1 ななしのよっしん
2008/05/28(水) 21:39:22 ID: HFb6HA4PGb
なんという詳しさ・・・
2 ななしのよっしん
2008/05/28(水) 22:46:03 ID: ROd1iatQl/
3 ななしのよっしん
2008/05/29(木) 22:13:08 ID: aD4+l/U5b7
4 ななしのよっしん
2008/05/30(金) 00:58:47 ID: 1c8foew+VM
5 ななしのよっしん
2008/05/30(金) 08:32:47 ID: fmIb1qjRSJ
ここも詳しい。
http://n
6 ななしのよっしん
2008/05/31(土) 21:13:09 ID: 9YW/MkxE6i
7 ななしのよっしん
2008/06/01(日) 09:30:25 ID: kHSdu1eY50
8 ななしのよっしん
2008/06/01(日) 23:05:12 ID: oVHByuoDnb
かなり詳しいなwww
9 ななしのよっしん
2008/06/03(火) 03:15:20 ID: SrjybbrfTI
ttp://blog.livedoor.jp/kani_pan_666/archives/50493685.html
色々検索してたらこんな情報もあったのだが、どうなんだろう・・・
10 ななしのよっしん
2008/06/03(火) 03:20:35 ID: gfZmzVOvRB
「秀逸な記事」みたいなの選ぶとしたら候補になりそうな記事だな
11 ななしのよっしん
2008/06/12(木) 18:52:43 ID: mvEGaLhZnO
12 ななしのよっしん
2008/06/12(木) 19:19:15 ID: M5uxQR42Is
ようは権利関係だけで、制作側が肯定的な見解を述べてるってことは「おくせんまん」も「エアーマン」もある意味公認だろJK
特にエアーマンは稲船氏みずから「個人的には応援している」って言ってくれたことだし
「おくせんまん」も、もしかしたらそうなんじゃないかと
13 ななしのよっしん
2008/06/12(木) 19:34:51 ID: i8XeQIAPEV
偉い人達が個人的に評価してても、会社として不利益になると判断されたら結局ダメだよ
ま、一線を越えない限り大丈夫だろうけどね
14 ななしのよっしん
2008/06/12(木) 23:06:19 ID: fw3VNgVYdP
http://b
複数の作詞者=作詞者不明にはならないと思うのですが。
今一度、複数の作詞者に事実確認をとって、
再度、事実を報告していただきたいですね。
いちユーザーとして納得できません。
おっくせんまん作詞者捜索した意味がわかりません。
ちゃんと答えを出してからCD化なり、カラオケ化なりしてほしいです。
気持ちよくおっくせんまんが聞けなくなりました。
残念です。
ニコニコはユーザーが作り上げるものだと思っていました。
歌詞をコメントしたユーザーが無視されている感じがして、
無念でなりません。
http://n
こちらのほうが信頼できる内容に思えるので、
ドワンゴさまにはこれより詳しい内容を説明していただきたいです。
15 ななしのよっしん
2008/06/12(木) 23:33:32 ID: 0zpGcjgxpN
>>14
ヒント:ニコニコは2chと同じように匿名性を利用したサイト
16 ななしのよっしん
2008/06/13(金) 22:35:59 ID: KrDXHOrpMv
17 ななしのよっしん
2008/06/13(金) 22:44:08 ID: HdugRSh0zj
>>14
会社が運営してるからって全て把握できてると思ってるの?馬鹿なの?
18 ななしのよっしん
2008/06/14(土) 18:02:48 ID: HIzbEjjdDA
>>17
14じゃないが代わりにつっこむが
http://n
↑ちゃんとここ読んだ上でしゃべってるの?
運営してる企業が、個人情報まで提出させて調査した結果報告が
楽勝で↑に劣ってるのは、あからさまにおかしいって事にすら気づけないの?アホなの?
あと、「匿名コメントでの作詞だし、権利者らしき人はいたけど
全員じゃないだろうから、DAGE(ひいてはニワンゴ)が作詞に関する
著作権料は頂いて、勝手に一部寄付もしますよー」ってスタンスが
叩かれずにすむと思ってるの?
馬鹿なの?www
19 ◆////SPxx9k
2008/06/15(日) 00:41:46 ID: cq8b0l2ktw
秀逸な記事に選ばれたようで、おめめとう。
20 チェリー伊藤
2008/06/15(日) 01:59:30 ID: Lx/7exmohd
これはいい記事だ。
21 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 02:13:43 ID: JQfX5HEqCd
すげぇwなげぇww
22 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 11:08:07 ID: c3MKv7X17L
23 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 11:24:47 ID: sezs7JdH2z
>>22
何で他の人が書いてることをわざわざ繰り返すの?馬鹿なの?
24 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 12:06:36 ID: keSuCQyc+1
25 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 15:12:20 ID: KQzb7CMddb
秀逸な記事というのは間違いないと思うけど、全部読むと長いw
26 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 21:32:03 ID: ATGld5gg77
27 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 21:50:01 ID: K7C9/mgaiS
すげ、当時見てた人としてはまとめてくれて嬉しい!
β時代のコメントログ見れたんだな!!
元祖TAS動画am121609懐かしいなぁ、すべての曲に歌詞があったよね
基本的に酷かったが、 よくわからない草 とかw
最初から見たときのワイリーステージでの高揚感はなかなか凄かった
当然弾幕も盛り上がったな
28 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 21:55:56 ID: 91Jwq4F6Aj
秀逸な記事編集乙っていうか転載乙って感じだな・・・ほとんど丸写しじゃねーか。
もちろん転載だってこれだけやりゃ労力を伴うだろうけど、マナー的にもどうなんだ。
それに確かに情報量が多いから得るものは多いけど冗長な気もするし。
そんなんなのに運営のお薦め第1号なんかに選ばれてるとただCDの宣伝に利用したかっただけだろって思えてくる。
29 ななしのよっしん
2008/06/15(日) 22:01:37 ID: bTT3wpA57C
ニコニコ的にはMyrmecoleonが「何俺の勝手に使ってんだ削除しろ」と言わなければせふせふで後は編集者の良心だろう。ニコニコの多くのMADと同じように。
30 myrmecoleon
2008/06/15(日) 23:52:46 ID: ewbkTrzYFo
別にパクるのはかまわんのだけど,あの記事書いたあとに訂正記事とかも書いてるからそっちも反映して欲しいかな。
http://n
いや自分で直してもいいんだがめんd(ry
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。