2,008
571 ななしのよっしん
2010/05/22(土) 21:59:41 ID: 8TJ/1+UlbG
572 ななしのよっしん
2010/05/25(火) 01:35:12 ID: gnRO4opVFv
生放送で、実はポニ子は泣いてるんじゃないかって説が出てました。
573 ななしのよっしん
2010/05/25(火) 01:38:51 ID: gnRO4opVFv
574 ななしのよっしん
2010/05/25(火) 01:57:51 ID: gnRO4opVFv
575 ななしのよっしん
2010/05/25(火) 02:20:34 ID: gnRO4opVFv
モノ江さん!
576 ななしのよっしん
2010/05/25(火) 16:11:27 ID: 8TJ/1+UlbG
577 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 00:39:01 ID: gnRO4opVFv
連投失礼しました。
これ以降はゆめにっきのお絵カキコの方で描こうと思います
578 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 00:40:18 ID: FzO9o++9XR
いや
別に問題ないんじゃないかな
579 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 00:46:29 ID: gnRO4opVFv
580 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 01:24:43 ID: gnRO4opVFv
>>578
ではお言葉に甘えて。
色数が多くて発狂しそうになった
581 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 01:51:43 ID: gnRO4opVFv
この16×28のドットから大量の二次創作が生み出されるんだから、
ききやまさんは本当にすごいなと思います。
あとはマフラー子か
582 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 02:29:32 ID: gnRO4opVFv
583 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 02:38:33 ID: gnRO4opVFv
584 ななしのよっしん
2010/05/26(水) 07:26:29 ID: 8TJ/1+UlbG
585 ななしのよっしん
2010/05/29(土) 21:34:08 ID: Eju3f61N7Z
ドット絵が綺麗で一瞬「え?本物!?」となったぜ・・・
ドット打ち乙です。
いやはや、こんなのが出来る人はウラヤマシス・・・
586 ななしのよっしん
2010/05/30(日) 22:53:43 ID: vLlCJ9Acbw
マンガ「ねこぢる」の作者も夢日記つけてたって今初めて知った・・・
詳しくは ↑ ココの記事へ
587 ななしそ
2010/05/30(日) 23:23:00 ID: PSSpViBkub
ドットで本当に記事が見やすくなりましたね!
お疲れ様でした!
>>586
ねこぢる作者の夢日記、内容が結構やばいっぽいですよね・・・
夢記録は、夢を現実の記憶と混同させてしまう危険をはらんでいます。
それにだけ気をつければ、巷でよく言われる
「夢記録をつけると精神崩壊する」という現象は起こらないそうです。
もしや窓付きは知らずに日記をつけて、現実と夢の記憶を
混同してしまったんでしょうか・・・?
夢が自室から始まる点も、窓付きを混乱させるのに十分ですし、
本当は夢だと思ってベランダから飛び降りたのかも・・・
588 ななしのよっしん
2010/05/30(日) 23:32:10 ID: 0RV5VbLBjr
「ゆめにっき」の元ネタであるPSソフトの「LSD」は
制作者の夢日記が元になってるんだが、これもそうなのかな?
589 ななしのよっしん
2010/06/01(火) 18:47:08 ID: mty6QKs5ri
>>588
LSDは影響は与えているかもしれんが元ネタではないよ
夢日記が元かどうかは不明だったはず
590 ウボッ
2010/06/03(木) 21:52:24 ID: vLlCJ9Acbw
セコムマサダ先生の記事に書かれてたけど、やっぱり
先生=ききやま氏自身な気がしてきた
591 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 22:08:12 ID: gnRO4opVFv
592 ななしのよっしん
2010/06/08(火) 20:18:32 ID: NIjjGm+ihp
窓付きが夢の中でベランダから始まるのはまさか自殺の深層心理・・・
593 ななしのよっしん
2010/06/08(火) 21:14:31 ID: PSSpViBkub
>>591
ドット打ちお疲れ様です。
唐辛子…言われてみれば、そうも見える不思議…w
窓付きってあのゲーム好きなのかなぁ…ww
>>592
その可能性は、たしかに考えられそうですね…
必ずベランダから始まるってところも、ポイントでしょうか。
個人的には、ベランダは外に最も近い場所なので、
願わくば外に出たいけど心情的には出られないことを暗示してるとか、
あとは、同じく外に近いという理由からプレイヤーとゆめにっきの世界の
唯一の接点のようにも思える気がします。
プレイヤーは夢世界のベランダからプレイし始めて、
現実のベランダから(窓付きが飛び)出てゲームが終わるわけですし…
印象的な場所ですよね。
自分はベランダには、妙にリアルに描かれた換気扇とかがあって
いっそう不気味な雰囲気を出してる印象がありました。
594 ななしのよっしん
2010/06/11(金) 08:31:22 ID: LXBiAOHuxs
595 ななしのよっしん
2010/06/12(土) 16:03:14 ID: rponCFTK57
596 ななしのよっしん
2010/06/15(火) 02:22:29 ID: rB834zHUWd
ゆめにっきは個人的には名作なんだけど、
いかんせん(マップ的に)難しすぎて自力ではクリアできなかった。
せめてエフェクトだけは、自力で何とか見つけられる程度の難易度にしてほしかったな。
597 ななしのよっしん
2010/06/15(火) 20:38:35 ID: PSSpViBkub
たしかに、自力で全部見つけるのはかなり難しいですねぇ。
まあ、どうしても見つけられなくて
ノイローゼになるくらいあちこち彷徨い続けて
一種の絶望感みたいなものを味わうのも、
ききやまさん的には計算に入れてあるのかも・・・
598 ななしのよっしん
2010/06/23(水) 00:20:48 ID: f2DWNtFJyy
魔女で空飛んだ後、箒解除して起きるわけじゃん
で、起きるまでの町の喧騒みたいな音はやっぱり外は怖いっていうことなのかね?
599 ひろし
2010/06/23(水) 02:27:45 ID: XTlt19UBop
http://d
600 ひろし
2010/06/23(水) 02:32:02 ID: XTlt19UBop
http://d
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。