「かーらーのー?」は、それからの展開にwktkするときに表現する言葉として使われている。
概要かーらーのー?
すでに終わったはずのボケ・話題に「かーらーのー?」をつけることで、その話題を無理やり続けさせる、本人の主張と逆の言葉を引き出す効果があり、それにより笑いを誘うことができる。
お笑い界ではよく知られているテクニックであり、発祥は定かではない。アンタッチャブルの漫才において、山崎弘也がボケとして使っていたことから、広く一般に知られるようになったとされる。(ちなみに、「でもー?」「だーけーどー?」という返しがある)
かーらーのー?
この言葉は状況を選ぶものの、非常に使い勝手が良い。会話が続きそうにない時や自分の望む答えを言わせたいときに、「かーらーのー?」と言うことで場が盛り上がる可能性を微量に有している。そのため日常においては、飲み会など、一部のシチュエーションで使われる言葉のようだ。
かーらーのー?
ことニコニコ動画においてはさ技師による、「【桃鉄】閻魔達に48年ハンデをくれてやった」シリーズで使われだしている。
近年の桃鉄シリーズでは貧乏神がキングボンビーなどに変身する際、「ミニボンビーに変化した…と思ったらキングボンビーへ」など、プレイヤーの期待を裏切るような余計な演出が含まれることがある。普通にプレイする際には迷惑この上ない仕様なのだが、上記シリーズにおいては、貧乏神にCPUの資産をボコボコにして欲しいという期待をこめて、変化を望むコメントが多く見られる。その期待の表れが「かーらーのー?」なのだ。
かーらーのー?
初版作成者による原文の説明は以下の通り。(元作成者の原文を再構成したもの)
桃太郎電鉄の社長達がターンを終えた後、「おや?貧乏神のようすが(ry」というお決まりの前フリがあると、ミニボンビーもしくはキングボンビーもしくは ハリケーンボンビーに切り替わる発展リーチ(パチンコ用語)へ繋がる。
もちろんミニボンビー以外であれば社長達に多大な悪影響があることは言うまでもない。
この生と死の瀬戸際で、「かーらーのー?」と言うと高確率で悪影響を及ぼすボンビーへ変身てしてくれるという、まことしやかな伝説がある。いや、無いと言えばまったく無い。
だが、しかし。「ロムハッカー」と自称他称されるうp主になら、敵コンピュータに対してランダムに起こるイベントをROM操作してキングボンビー等へ変化させてくれるのではないか?という視聴者の期待が募った結果、「かーらー のー?」 というコメント弾幕が動画画面を埋め尽くすことになった。事実、その期待は100%に近い確率で実現されている。
※まぁお決まりの前フリがあったら大概キング等酷い結果になるゲームシステムなんですけれどねw
当初は上述のようにミニボンビーからキングボンビーもしくはハリケーンボンビーへ変身することを願って書き込まれていたようだが、今日では汎用性の高さから事象の変化を望む時に使用されているようである。
かーらーのー?
- 飲み会、ことに大学生の飲み会ではよく使われているらしいが、実際に使われていることを確認したものはいない。そんなリア充なエピソードのあるやつは自由に書き込んでくれ※ただしイケメンは除く。
- 空の境界とは一切関係が無い。
- リアルで使うときは相手より低い姿勢で首と体を斜めに傾げて媚びるようにやってみよう。但し、ぐーぱんでツッコミされても文句は言わないよーに。
かーらーのー?
この「かーらーのー?」の使用に関しては否定的な意見も多い。
以下は掲示板に寄せられた批判の一つである。(太字強調は編集者によるもの)
9 : ななしのよっしん :2010/08/18(水) 18:40:43 ID: 9fIi9y0ioj
かーらーのー?っていうのはつまらない着地点のないボケに対して
さらなる追い込みをかけるために使う面白くもなんともない揶揄で
これを言う側は言われる側よりも明らかに立場が上で、それでいて自分に対して言われることが絶対にないという安全下のなかで言うという
たちの悪いいじめ
それに言われた側がもうこれ以上ねえよっていい返くなってて
山崎が使うのはもうねえよっていうツッコミがあってはじめて成立するフリであり、ボケなのに
元々つまらない奴が必死になってつなごうとして挙句の果てに何も生み出さずに時間の浪費で終わる
とテレビ見てて思う。
さ技師の動画でのかーらーのー?は何かみんな使いたいだけで
みんなと同じコメントすることで俺は空気読めてるとか、仲間だぞ
っていう馴れ合いそのもので見ててイラッとする
結論=イラッとする
かーらーのー?
もう勘弁して下さい。
関連マイリストかーらーのー?
関連商品かーらーのー?
関連項目かーらーのー?
- 9
- 0pt