ソフトウェアトーク劇場単語

ソフトウェアトークゲキジョウ
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

ソフトウェアトーク劇場とは、音声合成読み上げソフトおよびそのキャラクターを用いた劇場動画である。

概要

ソフトウェアトークとは、音声合成読み上げソフト全般をす総称として提唱されたもので、劇場動画の特徴として、複数の音声合成読み上げソフトおよびそのキャラクターが使われるケースが多い。だが、音声合成読み上げソフトを使用した動画には、VOICEROIDCeVIOを始めとした「各ソフト商標名+ジャンル」のタグをつけることが以前より定着しており、さらに近年AI技術の普及により新しい音声合成読み上げソフトが続々と発売され、同時にソフトの数と一緒にタグの増加、細分化が進むようになった。

タグの細分化は検索結果に大きくし、また検索利便性を悪化させるため、音声合成読み上げソフト全体を1つにめて呼称できる用が一部でめられるようになる。そこで有志によりこれら読み上げソフトの総合タグ・総称として提唱され、使われ始めているのがソフトウェアトークである。

音声合成ソフトウェアの劇場系総合タグであるので、当然ながらVOICEROIDCeVIOCoeFontといった音声合成ソフトを用いた劇場動画全般にこのタグは使用できる。これら動画を一挙に検索するにおいては論の事、ソフトの垣根をえたキャラクター同士の掛け合いやカップリング等、音声合成キャラ達の新たな一面の発掘に貢献することが予想される。

注意点

この『ソフトウェアトーク』という総称に関しては様々な賛否の意見(VOICEROID・CeVIO・AITalk系動画タグ問題)が出ており、本タグ(ソフトウェアトーク劇場)に関しても例外ではない為、タグ動画投稿者本人がタグロックする場合にのみ使用が推奨されている。用のトラブルを避けるためにもタグの使用・追加を強制しないように。

関連動画

別記事→ソフトウェアトーク劇場のシリーズ一覧

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ソフトウェアトーク劇場

50 ななしのよっしん
2023/12/11(月) 00:57:32 ID: MHmEsvdEVU
>>45
タグ登録が投票制なら解決すると思うんだよなあ
大量のBOTアカウント作られてたらだが、今よりかはマシだろう

タグ20個中、投票上位の11個が反映されるようにする
タグロックされている場合も、一定の否定票を受けると順位が下がるor効化される
・12位以降のタグは一定期投票いと削除される

タグ付けたいけどきがいので遠慮しちゃう」という事も減らせる
👍
高評価
0
👎
低評価
2
51 ななしのよっしん
2023/12/19(火) 14:48:22 ID: by+6D0cJaX
>>50
そういう投票制やるのなら、「投稿時に設定したタグは含まれない」って入れないと泥沼化するよ
○○劇場タグ付いてても、ほぼ無限の否定票BOTタグロック効化→タグ削除コンボがね…
投票投稿後に付けられたタグのみに限定しないと、タグ検索クソになっちゃう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 13:01:36 ID: QVDrrUslh8
ストーリーメイン劇場動画のためのタグが必要ではないかと考えている。

このタグって本来の「劇場」の意味から広がって、ごった煮状態になっていると思う。譬えるなら、同じ書棚に日記漫画小説も入り交じった状態。
これはこれで良いのだけど、時々出てくる、映画っぽい作品やショートショート的な作品が、流の「キャラクターでる系」を好むタグの住民に合わなくて、相応の評価を受けにくいという事が問題だと思っていた。

コントなら「コント」、ホラーなら「ホラー」、百合なら「百合」みたいに、そういった作品を表すタグが必要だと考えた。ショート映画っぽいというか、世にも奇妙な物語的だったり、ショートショート的だったり、文学的、ドラマ的、等々、そういう動画めて表す言葉。
文学」は小説イメージが強く敬遠されそう、「ストーリー劇場」は結局日記系も入ってきそう、「ショート映画」はキッチュなイメージ……。
そこでひとまず考えたのが「小映(しょうえい)」。「小説」をまねて「小さな映像作品」という意。これは、実写MMD・画像劇等、形式問わず使える。
逆にこの言葉が先にあって、「あ、個人でも画像劇で映画っぽいものを作っていいのか」という発想になってもいい。

文化のためにも、刺し合える場は不可欠だと思う。視聴者作者をつなげる場としても。
近年は、ソフトウェアトークAI画像生成により、素人映像作品への技術的敷居が低くなっている。これって「VOCALOID」の時と似てるから、うまく文化環境が作れれば、もっと発展すると思う。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 16:35:57 ID: H+6DH6Eeq2
いきなり造語タグは厳しいだろうね
特にソフトウェアトークの単を含むタグは広めようとする行動自体が反感を買いやすい環境になっているから何らかの下地は必要だと思う。
例えば、作品を共有しあえる場を作ってそこで共有された作品はある程度再生数が伸びると複数の制作者に知られれば、そこ発祥のタグも少しは受け入れられやすくなるんじゃないかな。
なんにしろ多くの人を動かそうとするなら相当の労が必要だと思うよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
54 削除しました
削除しました ID: R9zs7QQ2i8
削除しました
55 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 22:34:42 ID: QVDrrUslh8
>>54
確かに言われてみればその通りか。冷静に物事を見れてなかったみたいで恥ずかしい。
勝手に投稿者に感情移入して、環境のせいだと誇大妄想しただけか。
>>53 >>54
ともかく、話に付き合ってくれてありがとう。すっきりした。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2024/01/08(月) 16:15:03 ID: RChsThT7dW
タグ名はともかく、劇場の需要って今ドンくらいあるのだろうか
👍
高評価
4
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2024/01/13(土) 13:50:03 ID: j2nW/Ur5s5
雑に投稿しても50くらいは再生数取れる
立ち絵つければ100前後いく
👍
高評価
1
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 23:23:18 ID: MHmEsvdEVU
>>56
二次創作ストーリー動画も好きなんだが、それを総括するタグいんだよな
だから、そうしたお話が好きな人は最も接点を持ちやすいタグだとは思う

むしろ今後必要なのは合成音声を使ったトーク系作品のタグ名論争ではなく、作品ジャンルえたストーリー動画タグだと思う
NovelsM@sterなんかは存在するが、規模の小さい作品ジャンルだと細分化してしまって探してくれる人が居ない
👍
高評価
3
👎
低評価
1
59 ななしのよっしん
2024/03/15(金) 14:14:14 ID: RChsThT7dW
楽曲と言う形で劇場にすることもできるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス