鋼闘機 シンバスター単語

メタルボーグシンバスター
6.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

鋼の戦士よ、同胞の願いに応え、ここに来たれ! スペリオルシークメイト
並び立て! 大地を照らすの如き、2体の鋼の戦士
双闘レギオン

 

《鋼闘機メタルボーグ シンバスターとは、TCGカードファイト!! ヴァンガード」に登場する鋼の戦士ユニット)である。
アニメレギオンメイト編」、ならび劇場版ネオンメサイア」にて登場。
この項では、レギオンメイト《鋼闘機 ウルバスターについても扱う。

スペック

《鋼闘機 シンバスター》
ノーマルユニット
クランディメンジョンポリス 種族:バトロイ
グレー:3 パワー11000 クリティカル:1 シールド:なし
効果【(V)】:双闘20000】「鋼闘機 ウルバスター(相手ヴァンガードグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札からカードを探し、双闘できる)
【(V)】:このユニットヴァンガードアタックした時、このユニットが【双闘】していて、このユニットパワー30000以上なら、そのバトル中、相手はグレード1以上のユニット手札から(G)にコールできない。
【(V)】:このユニットヴァンガードアタックした時、このユニットパワー20000以上なら、そのバトル中、このユニット【(V)】:このユニットアタックヒットした時、1枚引く。』を得る。

の闘志を鋼のボディに宿す別次元戦士兄弟機「ウルバスター」とタッグ行動する。 数体の《鋼闘機》が合体したフォームであり、単体時とは較にならない性を発揮する。 必殺の一撃「」は、悪と共にり裂き、すらへと変える。

月刊ブシロード2014年5月号より引用

全《鋼闘機》中、もっとも新しい数機複合タイプ戦闘特化機体。《工闘機》時は、「ホイールクレーン」という重機だった。日常形態(ノーマルフォルム)を持たず、合身形態(ユニゾンフォルム)・分離形態(セパレートフォルム)という二つの戦闘形態(バトルフォルム)を持つ異色の機体だが、エネルギー消費量がさほど変わらない為、基本的には戦闘に適した合身形態(ユニゾンフォルム)を維持している。「ウルバスター」とは違い《次元ロボ》にはあまり関心がく、外敵と戦うという新たな形でを守れるならそれでも良い、と割り切っている。

月刊ブシロード2014年6月号より引用

「鋼の身体に獅子の覇気! 鋼闘機(メタルボーグシンバスター!」(RRR版)
「単機の全永遠に続く。両機の全は全てを砕く。」(SP版)

 

《鋼闘機 ウルバスター
ノーマルユニット
クランディメンジョンポリス 種族:バトロイ
グレー:2 パワー:9000 クリティカル:1 シールド5000
効果【(R)】:あなたのヴァンガードが【双闘】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+4000し、【(V)】:このユニットアタックヴァンガードヒットした時、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。』を与える。

シンバスター」と同系列のボディを持つ最新式の戦闘特化機体。日常形態(ノーマルフォルム)を持たず、鋼形態(ワイルドフォルム)というを模した別の姿へ転じる事が出来る。「シンバスター」とは《工闘機》であった頃から兄弟のような関係にある。建造物や道路被害を出す《次元ロボ》の事を憎々しく思っており、彼らにの防衛を任せておけないと思い立ってボディの交換を決意した。《次元ロボ》達は彼の活躍を喜んでいるが、本人はそれをバカにされている、と勘違いしている。

月刊ブシロード2014年6月号より引用

「鋼の機体に! 鋼闘機メタルボーグ ウルバスター!」(R版)
「鋼の牙は、敵将と同時に敵軍の心をも打ち砕く。」(SP版)

《鋼闘機》とは

《鋼闘機メタルボーグとは、スターゲート拠点を置いている元・作業用ロボット
重機の姿をした機械生命体である彼らは、惑星レイへの渡航者であり、当初は《工闘機メタルワーカーとして戦闘後の復旧作業に従事していた。
が・・・リンクジョーカーなど、新たな侵略者の出現。化する戦い。日に日に増えていく一方の作業。
遂にブチギレ、一斉に立ち上がった《工闘機》。ボディの良、新調、戦闘特化の仲間の増加―――戦を整え、彼らは独自戦戦闘重機集団《鋼闘機》となったのだ。
「周囲の被害を抑えつつ、平和を守る事」理念としているのだが・・・。彼らの苦労日常月刊ブシロード2014年6月号の「惑星レイ物語」でSS化されている。

今やすっかり戦闘集団となっている《鋼闘機》だが、当初の役を忘れたわけではい。倒壊した屋の修理、住民の救助、事が終わった後の道路整備も、彼らにとっては戦いの内なのだ。こういった非戦闘任務は、に重機やなどに変形できる者達が体となって行うが、他のメンバーも必ず助するよう義務づけられている。「他種族との交流があまり上手くいっていない」と思い込んでいるメンバーも多いが、当のスターゲートの住人達は、毎日整備に来てくれる不器用で義理堅い戦士たちをとても気に入っているらしい。

月刊ブシロード2014年6月号より引用

所属するユニットは重機や動物モチーフとしていることが多く、ディメンジョンポリスの方向性上、トランスフォーマーシリーズモチーフにしているものと思われる。
TCGカテゴリとしては、「ブーストによるパワーアップを加算できるタイミングヴァンガードパワーを参照する効果が立つ。これは、鋼闘機が出た当初のシステム双闘」を体としており、パワー総計を出すタイミングパワーを参照すれば双闘による恒久的なパワーアップ後の数値を参照できるからだと推測される。
《鋼闘機》サポートは、双闘しているヴァンガード2体をいっぺんに強化できる効果がいくつか存在する。アタック時はレギオンリーダーレギオンメイトの数値を合算するため、この強化は実質ヴァンガードの攻撃を上昇数値の2倍上昇させる効果である。それを駆使し、高いパワーを確保してを発動させるのが《鋼闘機》の基本となる。
逆を言えば、ブーストを前提とした効果であるため、純ヴァンガードパワーアップだけで要件を満たすのは難しい。

概要

ブースターパック「双闘」にて登場したユニット
双闘を持ち、ヴァンガードが高いパワーで攻撃を仕掛けることができるが、そのパワーをさらに強化させることでさらなる特典が追加される。ディメンジョンポリスの基本に忠実なカードといえる。

ガード制限能力について

ディメンジョンポリスの脅威的な一撃は、ガード効化されてしまえば大損になってしまうという欠点がある。
しかし、それを許さないのが双闘している時のガード制限効果。
パワー30000以上で攻撃する必要こそあるが、その効果でガードをそもそも使わせない。そうなれば、ガード時に多大なる手札消費を強いるか、諦めて攻撃を通させるかの2択である。
抜けこそあるが、大半のデッキではこのカードの攻撃をガードするのは非常に厳しくなる。
先述の通り、このカードはブーストを加味した数値を参照して発動する。双闘によりパワー20000を基準値とするため、10000以上パワーを与えればこのガード制限効果は発動する。
パワー10000ブーストが加わればそれだけでガード制限が発動するため、後列に10000ブーストが可ユニットを置けば非常に強な布となる。
《鋼闘機》以外では、超次元ロボ ダイカイザーからのブレイクライドと組み合わせることで、ブーストせずともパワー30000を達成することが可シンバスターを軸としている場合上昇できないクリティカル値をブレイクライド時に上昇させることができるため、非常に相性がいい。
注意点として、このカードガードを制限できるのは、クロノジェット・ドラゴン等と同じく「手札の」「グレード1以上」
なので、グレード0で普通ガードされる、グレード2のインターセプト騎士 グルグウィント》カードの効果で「手札外からのガード」などをすれば防がれる。決して万な効果ではないのに注意したい。

ドロー効果について

また、双闘状態に依存せず、パワー20000以上を達成していれば「アタックヒットした場合1枚手札を増やせる」スキルもある。
双闘していればデリート(されているとそもそも効果が消えるが)などの一部の例外を除いてほぼ達成できる要件であり、堅実に手札を稼ぐことができる。
先述の効果との噛みあいがよく、アタックヒットさせやすいこのカードにとってありがたい効果である。
だが、双闘しなくてもパワー+9000を達成すれば単体で効果を発動できるのもポイントグレード2で止めることで双闘を送らせようとする相手に対し、有効な効果を期に発動できるのはなかなか評価が高い。

レギオンメイト《鋼闘機 ウルバスター》

このカードは、自身と各種カードの相乗効果により、アタックがかなりヒットしやすい。
そのため「攻撃がヒットした時の効果」を他のカードから付与し、より圧を高め、あわよくばアドバンテージ獲得を狙うのも有効。
ここで生きるのが、シンバスターレギオンメイトである《鋼闘機 ウルバスターである。
ウルバスターリアガードに存在する時に双闘した場合、ヴァンガードパワー+4000と「アタックヒットした時相手のリアガードを1体退却させる」効果をターン中与える。
パワーアップだけでなく、さらなるアドバンテージを追加するを与えることができる。双闘に成功した時と状況は限定されているが、代わりに一切のコストを必要としない。
極めて相性がいい反面、ウルバスターシンバスターレギオンメイトであるため、「双闘する際にウルバスターデッキに1枚はなければならない」のに注意したい。
シークメイトコストドロップゾーンからデッキに戻すことはできるが、ドロップゾーンデッキ以外の場所にウルバスターが4枚ってしまえば双闘できない。枚数には重々注意したい。
論、双闘時以外の制限はないため、双闘を使用する他の《ディメンジョンポリスデッキにも採用することは可である。とはいえ、ガードされやすい双闘に効果を付与してもさほど相性がいいわけではないが・・・。

その他

超次元ロボ ダイカイザーとの相性がいいのは論であるが、もう一つコマンダーローレルという相性抜群のカードが存在する。
ヴァンガードアタックが相手ユニットヒットした時、リアガード4体をレストすることでヴァンガードスタンドさせるを持つグレード1のリアガード
ガードを制限することでアタックが通りやすいシンバスターとの相性は極めて良好であり、ガード制限を付与したヴァンガードの連続攻撃は脅威極まりない。アタックヒットすれば、ドロー効果とヴァンガードの攻撃による再度のトリガーチェック手札を追加で3枚は確定で稼ぐことができるのだ。
当時はこのカードの複数枚採用が【鋼闘機】の基本だった。今ではトリプルドライブチェックと高火力を持つGユニットとあまりに相性がいいのが危惧され、コマンダーローレル投入1枚制限がかかってしまい、2016年1月22日で解除されるまでデッキに1枚しかコマンダーローレルを投入することができなくなってしまった。これにより【鋼闘機】は当時の環境から大きく弱体化することになってしまった。
名称に依存しないカードのため、後に登場したユニット強化用カードがそのままシンバスターの強化に繋がっているのが救いか。実質サーチカードである《鋼闘機 バレングレーダー》も登場している。

論、それら周辺の話を除いてもこのカード双闘セットだけでも極めて強カードであり、このカード自体は名称に一切依存していないこと、ほぼ【鋼闘機】ヴァンガード専用のGユニットが後に登場していることもあり、「越」軸デッキサブヴァンガードとしても呼びが高いユニットである。
また、現在グレード2でライドを止め相手に先手を取って越や双闘をさせない戦法が流行しているが、ファーストヴァンガード《鋼闘機 ブラックボーイは厳しい条件をクリアすることで《鋼闘機 ウルバスターにライドした状態から直接このカード双闘状態で場に出すことができるため、決まれば強である。

余談だが、先述の通り、全体的にトランスフォーマーシリーズパロディが多い鋼闘機ではあるが、「複数のユニット合体」「を使用する」などの理由で、シリーズの「プレダキング」がパロディ元ではないかと疑われている。

メディアミックスにおける活躍

アニメではカトルナイツの一人フィリップ・ネーヴ」の使用する切り札。
彼はこのカード以外のグレード3にライドしたことはない。アイチカトルナイツを任命された際、このカードを元に「プリズン」を展開するアイテムが生成された。
初登場は170話「石田ナオキvsフィリップ・ネーヴ」。その後、182話「三和タイシvsフィリップ・ネーヴ」でも使用。双方でこのカードガード制限効果+手札増強効果を存分に振るい、このカードアタックがフィニッシャーとなっている。
187話「フィリップ・ネーヴvs先導アイチ」では、先述のファーストヴァンガードの効果により、重いコストを払いつつもグレード2からこのカード双闘状態で出すことに成功。双闘に必要な前提条件をひっくり返した、掟破りのスペリオル双闘である。
リンクジョーカーに囚われたアイチを救い出すためのファイト・・・呪縛によりフィールドの使用を制限され、危うしと思われたが、他のカードのありったけの強化を受け、ガード制限効果の発動に成功。
―――しかし、渾身のアタックグレード0を大量に使用したガードで防がれる。一撃の為に守りきる手札を失ってしまったネーヴは惜敗、自らの身に自らジャッジメントを下す・・・。だが、その渾身のアタックは、先導アイチにかけた想いは、アイチに己の心を取り戻させ、闇堕ち状態から正気を取り戻させた。
アイチの封印こそ一部分解かれることになってしまったが、男を見せ、一番大事なものを取り戻すことができた。試合に負けて勝負に勝ったといえよう。
ガード制限の効果名は「フェイタルコールド・スティール」ユニット設定にある必殺技」は、双闘アタックの都合作画の負担の関係上披露されていない。
なお、基本的に双闘の手間故か作画面の評判があまりよろしくないレギオンメイト編において、ところどころでちゃんと動きをキメたこのユニット作画において厚遇を受けているといっていい。ヴァンガードロボット優遇である。もうロボットアニメ作れよ。といったら作っちゃった。
後に劇場版ネオンメサイア」においても登場。ただし、今回はファイトイメージ若干出現するだけのちょい役である。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

壱百満天原サロメ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Kefi_Ades͏͏͏͏͏͏͏
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

鋼闘機 シンバスター

1 ななしのよっしん
2015/06/16(火) 22:53:11 ID: EIIJA6+m7T
作成乙
同弾にシングがおったせいで若干薄いけど、こいつも大概だよなー
ローレル規制かったらこいつとヘヴィデュークが暴れてたんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/09/28(月) 09:41:58 ID: ul+mYLeRb7
記事作成おつです。
今までにかったメタリックカラーリングロボットカッコイイよな~。
というかコイツ宇宙勇機との相性が抜群に良いんだよなwwダイカイザーに頼らない構築だけどかなり頑れるぞ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2016/09/16(金) 23:01:59 ID: NzRMgQemlZ
初見ダンクーガモチーフだと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0