WTCC単語

197件
ダブリューティーシーシー
1.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

WTCCとは、世界ツーリングカー選手権(World Touring Car Championship)の略称である。

F1WRCなどに並ぶFIA世界選手権の一つ。

2017年をもってシリーズ終了し、2018年からは世界ツーリングカーカップ(WTCR:World Touring Car Cup)がスタートする予定。

概要

予選はF1と同じくQ3までのノックアウト方式。オープニングレースメインレースの2レース制で、オープニングレースはQ2のリバースグリッドとなっている。

1レース50km程度ののスプリントレースという性格、さらにウェイトなどの調整も加わるのでバトルは非常にしいものになる。、そのため世界一喧嘩レースと呼ばれている。

日本勢はホンダシビックで参戦しており、2013年にマニュファクチャラー部門を制覇している。また日本人も多く、今までに竹内浩典、織戸学、青木孝行、加納谷口信輝、荒治、伊藤善博、柳田孝、新井吉本大樹、ケイ・コッツォリーノ、沢拓也などの名だたるドライバーがスポットで参戦した。フル参戦ドライバーには谷口行規とがいる。

マシン

年間2500台以上生産されている4ドアホモロゲ―ションの対となる。エンジンWRCと同じGRE(グロバルレースエンジン)の1.6L直4ターボタイヤヨコハマワンメイク

かつては改造範囲の少ないスーパー2000規定で争われていたが、2014年からは新規定のTC1が誕生。面で大きな改造が可になった。その反面スピードアップを受けやすくなったことで追い抜きは減った。

2017年現在の参戦マニュファクチャラーホンダボルボ。加えてインディペンデントチームにはシトロエンラーダ、シボレーがいる。なおインディペンデントチームは総合優勝に加えて、ヨコハマタイヤトロフィーも争う。

歩み

グループA規定の導入により人気を博したETC(ヨーロッパツーリングカー選手権)の分割と発展で、WTCの名称で1987年に開催。当時は1レース500kmが基本でスパ24時間も含む、耐久レース色の強いシリーズであった。しかし参戦費用が高すぎることから1年で崩壊。ETC自体も、この混乱のあおりを受けて翌年終了した。

その後は各でそれぞれのツーリングカー選手権が開かれていたが、2000年ドイツイタリアの選手権が統合されて、2001年からヨーロッパ選手権が復活。スプリントレース体で、ETCと異なったシリーズであることを明確にするためにETCCと名乗った。 これが2005年に再度発展してWTCCとなり、現在に至る。

シリーズ開始当初はBMWアルファロメオ、セアトがしのぎを削ったが、GMゼネラル・モーターズ)がシボレー・クルーズシーズンを席巻するようになる。その中で、初期を支えたメーカーはいずれもワークス参戦から撤退。代わってホンダラーダ、シトロエンボルボと言った顔ぶれに変わった。そして、マシンも上記の通り当初のスーパー2000規定から、TC1規定としてオーバーフェンダーによる迫めたものへ進化したが、今度はシトロエンシーズンを独占してしまったことからレースはなかなか盛り上がらなかった。こうしてワークスつなぎとめることは出来ず、2017年ホンダボルボのみとなってしまった。

結局、メーカーはより安いコストで同等のの宣伝につながる場として、TCRシリーズという新しいレースに関心を移すことになり、これがWTCCに取って代わることになった。2018年にはWTCRとして世界選手権からは格下げされたワールドカップという形で、ツーリングカーレースが戦われることになる。

日本ではWTC時代にも富士スピードウェイで開催された。WTCC誕生後は2008年岡山国際サーキットからで、2011年からは鈴鹿サーキット2015年からはツインリンクもてぎでの開催となっている。

関連動画

関連商品

wtccに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

wtccに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アニメ(ニワカ)オタク
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

WTCC

1 ななしのよっしん
2014/06/23(月) 10:39:26 ID: /qroyFYpBZ
しばらく見てかった間にシボレーワークス参戦やめて、ラーダが参戦してたのにはビックリした(特にラーダ参戦)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/07/02(水) 21:03:11 ID: mKGNEUM9n2
日本では公式ストリーミングがはじかれちゃってるらしいな。
日本ラウンドもあるのに、なんでそんなことするんだい(´;ω;`)ブワッ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/07/19(土) 03:05:20 ID: vCELrQ1jl7
シトロエングランプリと化してるからなんか見る気が起きないんだよなぁ…マモノ無双はよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 20:03:33 ID: bOh+XA29Yw
上の動画に挙がっているようなレースはもう見られないんかな・・・
今じゃゴミ同然のレースカテゴリだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/11/05(土) 10:34:13 ID: oYqXCGnhO4
ラーダ撤退だってな。
シーズンホンダボルボだけになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/04/11(火) 01:25:51 ID: NOzxR3qvMx
2017年の状況
シトロエンラーダが同時に前年でワークス撤退(プライベーターの参戦は継続)。マニュファクチャラー選手権はホンダボルボのみとなった。
参戦台数の減少からTCRとの混走の構想が持ち上がったが、ギリギリで見送りとなった。
王者ミューラーロペスは前年を持ってWTCCを去った。代わりにが参戦。
抜き難い戦でジョーカーラップを導入する話が持ち上がっている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/01/12(金) 16:54:43 ID: WtxhzcsVPv
ホモロゲ―ション?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス