1 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 20:00:39 ID: l8eynI69b5
どっちかというと重機、みたいな見たですき
三本なのもすき
腕交換もヴァッフやジオリジンMAみたいでいい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 20:21:20 ID: bflQfa+55C
この量産機っぽさがたまらない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/11/01(火) 22:16:13 ID: BEnqvpIr3z
MSJってティエレンと同じ系統だけど
JMSのブッシとかも居たし
ないけどザクポジションなのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/11/02(水) 18:57:29 ID: yQtc1psmMn
デミギャリソンって同じデミシリーズってだけでデミトレーナーバリエーションってわけじゃないよな
シリーズ増えたら分割も考えないと
好みのデザインだから増えてほしさもあるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/11/04(金) 19:22:16 ID: bT/PzSKiHN
見ただけで操縦性良さそうって感じられるデザインで好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/11/05(土) 13:44:05 ID: IX/5rrjb47
なんとなくガンダムWリーオーみが有る?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/11/06(日) 20:23:49 ID: YxP+hcSzwH
チュチュロングライフルよりナックルつけたほうがええんちゃうか
もしくはリボルビングステーク
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/11/06(日) 20:44:25 ID: r487yhySg0
YOASOBI仕様デカールを貼らなければブルーディスティニーカラー

>>7
性格と噛み合わない性の機体に搭乗してる理由はプラモの説明書に記載されてる
地球寮は欠なので落ち(見たは現行機と同じ)のデミトレーナーしか回ってこず、本体側の性の低さをカバーするために仕方なく「当たらなければどうという事はない」戦法に特化した遠距離仕様になってる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/11/07(月) 17:59:42 ID: B3qozyO7vP
チュチュ専用機の大ビームライフルって、デミトレーナー股間パーツで接続してるから、位置と度次第で大砲になる…

しかし、バックパックと本体をつなぐガンプラ特有の本体側の2つのせいでいろいろと悪さできそう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/11/07(月) 18:00:31 ID: 1CvVbqAo9C
ガンプラ改造
・特徴的な髪型を球状のパーツ再現される
ヘルメットの被り方の設定画の釘バット担いだ姿をイメージして棍棒を持たされる
辺りが相次いでて吹いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/11/07(月) 21:09:36 ID: U/tgnzl9Lo
なんとデミトレーナーの記事まで
30MMの武装だとか違和感なさそうで色々遊べそうだと思ったぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/11/08(火) 17:55:15 ID: C+hftG9vk9
>>8
ザクⅠスナイパーに近い発想だな
格闘戦は勝てても機体各部がぼろぼろになるからなぁ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/11/11(金) 09:08:41 ID: kwkZWnitxF
YOASOBI仕様レビュー記事見たけど、シールなしの成形色だけな状態でもいい感じですね。シールありなしで複数えたくなる…チュチュ機より足が短くてゴツさが増してるし、一般機の発売が待ちきれませんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/11/11(金) 09:15:54 ID: ygrV+iNMyV
YOASOBI仕様もちゃんと(?)世界観設定あるんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/11/19(土) 03:49:47 ID: U/tgnzl9Lo
リーオーや00の人革連機を思わせるぎこちないロボロボしさと
ガンダムの高文明量産機シルバースモーとの他人の似が良い味わいを出している…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 22:39:11 ID: YpPsBftJwK
さらっとYOASOBI仕様も設定通りアニメで登場した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 22:36:33 ID: p9RlIEVTgK
ツイッタで頭をガンダムに変えた改造があってそこでも言及されてたけど
デミトレーナーってボディ部分は結構スタンダードガンダム寄りなんだよな
デリングが理事長を務めるアス高に卸している以上は相応に高いだろうし
何なら7話以降OPで(デリングの背後に)出るようになったウルとソーンは御三家MSのどれともデザインラインが遠く、むしろデミトレーナーのようなデザインなので
個人的にウルとソーンはブリオン社製じゃないかと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 22:40:10 ID: 6UXkQt7VQT
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 22:53:48 ID: 9PP+X3i6db
MS一族の血統を受け継ぐもの
の祖リーオーに引けを取らない首のさと機能美
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 10:49:42 ID: ygrV+iNMyV
絵の左のやつ「うぉぉぉ!」って突撃してるのかと思いきや、「ひぇー」って逃げてたのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 02:14:30 ID: zAeLay8/zm
右のなんておもいっきしズッコケてるしなぁ
命の危険な状況ではなく何かの授業風景だと思いたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 12:36:33 ID: R58SlUhHwK
ズッコケて正面ハッチが開かなくなっても頭部から脱出できる設計
こういうこだわり結構好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 21:18:38 ID: p9RlIEVTgK
組んでから思ったのだが
デミトレのライトグリーンって初代GMカラーだったんだな
歴代量産機の意を1つにまとめた感が凄い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/12/23(金) 09:51:28 ID: a1nkG9Agn0
ジムポジりとザクポジの丸みが良い塩梅ミックスされてるのほんと良い
特に頭部のデザインが秀逸
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/12/28(水) 19:50:16 ID: 89erAgNJpW
キットはのコクピットハッチの部分はシールだけど、5色も用意してて好きな色を貼れというのが却って面
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 23:29:01 ID: 89erAgNJpW
ガワラ立ちが似合う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 23:30:11 ID: 89erAgNJpW
というより構造上昔のリーオーみたいに首が引けねえ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 19:21:01 ID: aib2jKyD5B
デミバーディングはどのタイミングで登場するか
地球寮の面々が拘束されるなら学園内で長に改造出来んし拘束からの脱走過程にて外の有り合わせで作るとかだったり?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 19:28:01 ID: ygrV+iNMyV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 22:43:05 ID: kwkZWnitxF
今回のチュチュ機は通常機とのニコイチしないとな…てのはPVの時点で判明してたけど、デザイナーさん自ら詳細説明してくれて助かる。あとはプラモの確保だな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改