単語

55件

タカシ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、人名である。

編集上の注意:この記事にはGoogle ChromeSafariでは正しく投稿できないUnicodeコードポイントが含まれています。Google ChromeSafari以外のブラウザで編集してください。

ニコニコ大百科仕様上、隆、祈がこの単語記事に対応します。

人名

日本人名前中国語圏の名前に用いられる。

日本人の名前

たかしりゅうと読んで日本人男性名として用いられる。

中国語圏の人名

  • 隆姓 - 百家姓に挙げられている
  • 高堂隆 - 曹の官僚

架空のキャラクター

漢字として

Unicode
U+9686
JIS X 0213
1-46-20
部首
阝部
画数
11画
Unicode
U+F9DC
JIS X 0213
1-93-61
部首
阝部
画数
12画
意味
旧字体は隆(生の上に横一画がある)。
高く盛り上がる、勢いのある。
説文解字〕の本字は𨼇で、「大なり」とある。
諸説ある。〔説文〕には「生に(したが)ひ降」とあり、の形とする。
白川静は、コウ(降)とリュウ(隆)では音が合わないとし、+𨸏()による会意字で、梯の前に土を盛りそこに心霊が降下するところを表し、霊威の盛んであることをいうとする。
音訓
音読みリュウ訓読みは、さかん、たかい。
規格・区分
隆は常用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
JIS X 0208で隆・隆は区点46-20に包摂されていたが、JIS X 0213で隆が分けて追加され、包摂基準の適用対外となった。
隆を符とする漢字に窿、癃などがある。
隆運・隆起・隆・隆盛・隆替・隆々

異体字

𨼇
Unicode
U+28F07
部首
阝部
画数
14画
𤯲
Unicode
U+24BF2
部首
生部
画数
14画
𨻦
Unicode
U+28EE6
部首
阝部
画数
13画
𨹿
Unicode
U+28E7F
部首
阝部
画数
11画
𨹠
Unicode
U+28E60
部首
阝部
画数
10画
𨺚
Unicode
U+28E9A
部首
阝部
画数
11画
𨺼
Unicode
U+28EBC
部首
阝部
画数
12画
  • 隆は旧字体常用漢字表に参考字体として載っている。JIS X 0213第三準。
  • 𨼇は、〔説文〕が本字とする字。
  • 𤯲は、〔字彙〕が本字とする字。
  • 𨻦は、〔龕〕に隆と同じとある異体字。
  • 𨹿は、〔篇〕に隆と同じとある異体字。
  • 𨹠は、〔康煕字典〕が訛字とする字。
  • 𨺚は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。
  • 𨺼は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
にじさんじ[単語]

提供: ジョニー

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/14(火) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/14(火) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP