すずらんとは、JR北海道の特急である。なお、ここではSLすずらんに関しては取り扱わない。
概要
函館本線札幌駅と室蘭本線室蘭駅を結ぶ特急(※東室蘭駅~室蘭駅間は普通列車として運転)。なお幌別駅~東室蘭駅間も通過駅が無く実質的に各駅停車であるが、この区間は最高速度120km/hで運転されるため特急扱いとなり、特急料金がかかるので注意が必要である。
「すずらん」の名称は1956年から1980年まで急行として使用されていた事があり、現在の「すずらん」は1992年に設定された。
2007年9月までは781系4両編成が使用されていたが、2007年10月からは老朽化に伴い引退した781系に代わり785系5両編成が使用されている。
この785系は「スーパーカムイ」との共通運用となっている。
また、札幌駅~東室蘭駅間は函館へ向かう「スーパー北斗・北斗」も走っており、これと合わせると同区間は殆どの時間帯で1時間に1本の特急が設定されている事となる。
本数は1日5往復だが、臨時列車が設定される時もある。
なお、室蘭駅~東室蘭駅間は普通列車扱いの為列車番号が違っている。
「すずらん」データ
- 会社:JR北海道
- 運用線区:函館本線・千歳線・室蘭本線
- 運転区間:札幌駅~「すずらん」~東室蘭駅~「普通列車」~室蘭駅
- 車両:785系
- 最高速度:130km/h(南千歳駅以南は架線設備の影響で120km/h運転となる)
- 所要時間:約1時間40分
- 停車駅(札幌駅~東室蘭駅間)
札
幌
駅新
札
幌
駅千
歳
駅南
千
歳
駅沼
ノ
端
駅苫
小
牧
駅白
老
駅登
別
駅幌
別
駅鷲
別
駅東
室
蘭
駅 - 編成図
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 自由席 自由席 自由席 指定席 自由席
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 1
- 0pt