ネスレ(Nestle)とは、スイスのヴヴェイ(Vevey)に本部のある食品メーカーである。企業スローガンは、"Good Food, Good Life"。
概要
日本ではインスタントコーヒーのメーカーとして有名であるが、創業当時は離乳食(ベビーフード)から始まり、練乳、チョコレートと事業展開をしていった。
その後ブラジルのコーヒー豆の過剰供給をきっかけにネスカフェが開発され、インスタントコーヒーのトップメーカーとなった。
第二次世界大戦後は買収を繰り返し、調味料(マギー)、ミネラルウォーター(ヴィッテルなど)、パスタ(ブイトーニ)、ペットフード(ピュリナ)、アイスクリーム、菓子類(キットカット)など、総合的な食品メーカーへと成長していった。
日本での展開
1913年にネスレロンドン極東輸出部が横浜に日本支店を設立。1922年に現在の本社がある神戸に移転した。
1950年代からネスカフェの輸入が開始されていたが、この時点では一般には流通いていなかった。1960年代に入るとコーヒー輸入が自由化され、1966年からネスカフェの国内生産が始まった。英語圏の部署が設立したこともあって、当初日本では「ネッスル」と英語読みされていたが、1994年に現在の「ネスレ」に呼称を変更した。
日本では早くからテレビCMによる宣伝展開をしてきたが、近年ではその比率は抑えられている。
1995年に阪神・淡路大震災によって本社ビルが被災し、一時本社機能を分散、1999年に新しい本社ビル(通称:ネスレハウス)に再び集約させた。
日本ではネスカフェを中心とした展開であるが、マギーブランドの調味料、キットカットなどの菓子類、ペットフードも販売している。
主な商品(記事があるものは太字で表記)
関連動画
関連商品
関連リンク
関連項目
- クリス・ジョンソン - 現ネスレ本社副社長。かつて、欽ちゃんの仮装大賞に出場した経歴を持つ。
- スターバックスコーヒー - ライセンス商品
- ジュビロ磐田 - かつてスポンサーを務めていたJリーグクラブチーム
子記事
兄弟記事
- なし
- 2
- 0pt