ハイビジョン (Hi-Vision) とは、NHKが商標権を有する、
日本における 高精細度テレビ放送 "High Definition television" (HDTV) の愛称である。
ニコニコ動画においてはニコニコ動画(9)からプレミアム会員限定で解像度・ビットレート制限がなくなり、
ハイビジョン動画の投稿が可能になった。
ただし2016年8月18日の仕様変更により、一部会員(将来的には全会員が対象となる方針)についてはアップロードした動画を必ずサーバ側でエンコードされ、その際に最大解像度を1280x720までに制限されるようになった。(映像ビットレートも最大2Mbps程度に制限される。) このため、今後は1280x720を超える解像度で投稿した動画も再生時には1280x720以下でしか配信されなくなる。
仕様
地デジ | 1440×1080i | MPEG2-TS | 最大16.8Mbps |
BSデジタル | 1920×1080i フルスペックハイビジョン |
MPEG2-TS | 最大24Mbps |
スーパーハイビジョン [開発中] 2020年試験放送開始予定 |
7680×4320 (約:3300万画素) スーパーハイビジョン |
MPEG-4 AVC/H.264 | 118Mbps |
関連動画
関連項目
- 4
- 0pt