プレッツェルとは、
概要
ドイツでは日常的に食べられているパンで、パン屋のシンボルマークとしても親しまれている。外は香ばしく中はもちっとした食感が特徴。
プレッツェル(独:Brezel)の語源はラテン語の「腕」という言葉で、名前の通り人が腕組みをしているような形が特徴である。ただし形については諸説があり、修道士が祈りを捧げているポーズを模っているという説もある。更にプレッツェルには三つの穴があるが、意味についてはこちらも諸説があり、キリストの三位一体(父と子と聖霊)を象徴している説、窃盗の罪を犯したパン職人が罰から逃れるために「太陽を一つの角度から三度見ることができるパン」を作った説などがある。
原材料は主に小麦粉とイースト菌で、細長く伸ばした一本のパン生地をねじって作っている。ドイツでは生地を焼く前にラウゲン液(水酸化ナトリウムを加えたアルカリ水溶液)に数秒間浸してから焼き上げており、表面に艶のある焼き色に仕上げている。なお水酸化ナトリウムは劇薬なので手軽に入手できないが、家庭で焼く場合は重曹で代用できる。
関連動画
関連項目
- 1
- 0pt