三菱・ギャランフォルティス単語

36件
ミツビシギャランフォルティス
2.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

三菱・ギャランフォルティスとは、三菱自動車工業2007年から2015年まで製造・販売していた自動車である。

概要

 2000年発売のランサーセディアCS系)以来、三菱が7年ぶりに内で発売したセダンである。


 「ギャラン」と名前が付いているが、式名が「C」で始まる事からわかるとおり、もともとランサーの後継種である(実際、外ではランサーとして販売されている)。しかし、内ではボディが大化したことにより3ナンバーのミドルセダンになることと、かつてのギャランディアマンテユーザーを取り込むため、小セダンイメージが強いランサー名前を敢えて使わず、ギャラン名前復活させサブネームフォルティスをつけて発売した。
とりわけボディサイズが先代ギャランに近くなったため、三菱自動車社内においても「こんなのランサーじゃないギャランだ」というが多くあがったことも、ギャラン名前復活させた理由の一つと言われている。
 尚、ランサーエボリューションⅩ(CZ-4A)はギャランフォルティスをベースにしているがこちらはランサーのままである。

 当初「ドライビングセダン」というフレーズとともに販売されたように、過さこそないもののその走行性の高さには定評がある。特にランエボベースになることを視野に入れたプラットフォームは同クラスセダンえた非常に高いボディ剛性を誇っており、コーナリングの安定性等、高い評価を得ている。特に「RALLIARTグレードはランエボの陰に隠れがちで立たないが、足回りはフロント/ヘリカルLSDリア/機械LSDを装備するACD付きフルタイム4WDというエボRSと同様の機構で、これを4B11ターボエンジンによりTC-SSTを介して駆動するという、地味三菱の本気仕様である。ちなみに「RALLIART」は2011年11月時点でデュアルクラッチトランスミッションを搭載するでは最も安く買えるでもある。
また、一方で最小回転半径は5.0mとかなり小さく、とり回しの良さも魅である。

 欠点については、長所の裏返しでボディ剛性の高さが招く重の増加により、他社の同クラスセダンべると一回り重い重になっている事と、内装がチープであるとの評価が、特にかつてのギャランディアマンテユーザーを中心に
あるということである。 
更に「ドライビングセダン」も時代の波には勝てず、エコカー減税に適合させるためマイチェンで排気量が2.0Lから1.8Lになってしまったことも悔やまれるである。

 しかし、エコカーばかりがもてはやされるご時世の中、はっきり言ってエコカー減税に適合させるためのマイチェンを実施されたギャランフォルティスであるが、マイチェン後もRALLIARTグレードがそのまま残っているあたり、その後の展開が期待されていた。

 なお、名のギャランフォルティスはフランス語の「勇ましい」「麗な」を意味する 『GALANT』と、ラテン語で「勇壮」「勇敢」を意味する『FORTIS』から。また、『SPORTBACK』は「スポーティー」と「ハッチバック」を組み合わせた造語。 

初代(CY系、CX系)

 2007年8月発売。当初はベースグレードの「EXCEED」と18インチタイヤスポーツサスペンションを装備した「SPORT」の2グレードのみだったが、2ヶ後に内装を充実させた「SUPER EXCEED」が発売された。
さらに翌2008年7月にはかつてのVR-4ほどではないがターボチャージャー+ACD付きフルタイム4WD+TC-SSTを装備した「RALLIART」が発売された。

 また、同年12月には欧州仕様であるハッチバックモデルが「ギャランフォルティススポーツバック」として発売された。

 2009年12月にはマイチェンが実施され、エコカー減税の対となった。

 なお、この時のマイチェンで「RALLIART」を除く全グレードが4B112.0Lエンジンから4B101.8Lエンジンに換装された。

 2010年8月のマイチェンではエンジンの小良と電動パワステを4WD(RALLIART除く)へも搭載し燃費を向上。また「RALLIART」も点火プラグの換装、SSTの制御最適化により燃費向上を図る。ほか全グレードにて小良を施す。

 2011年10月のマイチェンでは「RALLIART」を除く全グレードでエンジンを4J101.8Lエンジンへ換装(アイドリングストップ付き。MIVECもバルブタイミングだけでなくリフト量も変化するタイプへ)を中心とする良を実施。また、グレードが整理され、セダンで「SPORT」、スポーツバックで「TOURINGグレードが止された。

2014年末に「RALLIART」が生産終了、2015年初頭にはそれ以外のグレードも生産終了となり、終売となった。

関連動画

関連リンク

ギャランフォルティス&ギャランフォルティススポーツバック公式サイトexit

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ななし
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

三菱・ギャランフォルティス

9 ななしのよっしん
2012/05/19(土) 21:12:20 ID: milvlgVcSW
こいつに乗って初めてDCTに触れたけど普通に走ってる分には滑らかだしトルコンにはないダイレクト感がよかったけど、渋滞にはまったらガクガクだった

日本DCTが少ないのは技術々じゃなくて単純に日本道路事情に向かないからなんだろうな

というわけでそもそもラリーアートのほど走行性なんて必要ないので普通スポーツバック買った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/01/27(日) 18:53:37 ID: hYYMk+ijPK
手頃な価格で若い人にも手が届きやすい
20万キロえてそろそろ買い換えようと考えていた中でこのは第一
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/03/16(土) 04:07:48 ID: cKx8Zv/D5F
ラリーアートのお買い得感は異常。あのエンジンミッション、高剛性ボディで300万はないわ。スポーツやるには足が柔らかいけど、日常使うにはアレくらいが良い感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/08/07(水) 20:38:07 ID: c0Veis5jDj
海外では「ランサー」を名乗っている日本だけは格上の「ギャラン」を名乗るに。
この辺り、海外が急速に肥大化している事実物語っているね。
今の海外のCセグは、日本から見たら既にDセグのイメージすらする。

日本も少しずつ大きくなっているけど、狭いの多い日本固有の道路事情や
5ナンバーの制約(近年では税制面よりもドライバーの心理によるところが大きいかと)が
あるために極端な肥大化は行われにくく、逆にダウンサイジングが行われるくらいだし。

そういえば10年ほど前一気にメタボになった海外専用のギャラン止されたんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/05/19(月) 00:01:18 ID: uZqGKhVp7G
こんなにかっこいいデザイン日本には中々ないよね、人にもよるだろうけど
乗ってるだけで満足できそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2014/06/24(火) 21:10:08 ID: odk3zX226I
ギャランフォルティスセダンタイプスポーツグレードに乗ってるけど、
カッコイイですよ。18インチの大きめホイールとリアスポイラーと逆スランノーズがイイですね!マニュアルで走れば加速も中々です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2014/07/19(土) 22:17:17 ID: ft4mrdLmMJ
エボSSTモデル共々ラリーアートが消えるようで
結構バランスが良いなんだけど地味すぎるか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/01/27(火) 00:10:42 ID: kgql4QC7nE
アルファロメオよりダイハツ・MAXじゃね?まあどっちもアルファロメオのテールが元だろうけど

アルファ100としたらMAXが85、ギャランが88ってぐらいの差しか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 21:55:14 ID: BjZIbbelqx
そろそろフルモデルチェンジしてもいいんじゃないのか?
現在の需要も吸収してきた頃だし、PHEVも視野にいれていいと思うが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2019/04/28(日) 01:17:32 ID: SaC7qrL/FD
生産終了ってのは違うだろ
内販売が終了した。が正しい。
内販売終了後も生産して海外で売ってた。
今は海外生産のランサーだけだが(中身はほぼ同じ)。

考えたらぶっこわれたコストパフォーマンスだったからなあ
前期なら3ナンバー2Lセダンが200万
内装こだわらないには特に問題のい装備だったしな
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改