北米版アイドルマスターとは、後述する特殊なアイドルマスター関連動画に付けられるタグである。
概要
Xbox360版THE IDOLM@STERは欧米のゲーム倫理規定の制限(πタッチや児童労働等がひっかかる)により
日本以外の地域では発売されていない……はずであるが、北米市場向けにキャラクター等を一から作り直し、
スポーツエンターテイメント(プロレス)やカーアクション等別ジャンルのゲームとして発売したバージョンが存在し、
これを北米版と呼称する。
日本には一切情報がもたらされておらず、実物の確認はいまだ報告されていない。
しかしながら新DLC等を逸早く導入した動画が日本版とほぼ同時期、もしくは日本版の動画よりも
早くアップされる事等から、その存在の証拠は揃っており日本でも広く認知されている。
概要(本当)
……というのは冗談で、主に、WWE SmackDown vs. RAW(エキプロ) のEDIT機能を用いて
アイドルマスターのキャラクターを作成したプレイ動画にこのタグが付けられる。
また
(下記関連動画参照)
その他のプロレス&アイドルマスターのコラボ動画については、プロ格×iM@Sタッグの項を参照。
関連動画(エキプロ)
関連動画(エキプロ以外)
関連項目
- WWE
- エキスマ
- shiny wizard
- 欧州版アイドルマスター
- インド版アイドルマスター
- アイドルマスターのタグの一覧
- Brooktown High
(英語版Wikipediaへのリンク) … コナミ開発、Backbone発売の恋愛ゲーム(本当)。
一時期「北米版ときめきメモリアル」として話題になった。北米人の好みに合わせた(と思われる)
登場人物のモデリングは必見。 - 東方プロレス
- プロ格×iM@Sタッグ
余談
THE IDOLM@STER Live For You!は日本以外に台湾・香港・シンガポールでも発売された(本当)。
関連コミュニティ
- 10
- 0pt