概要
北海道生まれの18歳。高校を卒業するまで音楽に無縁だった。しかしアニソン歌手のMay'nやLiSAに憧れてアニソンシンガーを目指すことになる。
高校を卒業し、音楽の専門学校へ入学し本格的に活動をはじめる。そして、本格的に音楽を初めてわずか6か月でアニソングランプリの決勝に進出した。
アニソングランプリ1stステージで氷菓のOP「優しさの理由」を披露、2stステージではAngelBeats!の「Brave song」、そしてファイナルステージでマクロスFの「インフィニティ」を歌い、見事に優勝を果たした。
優勝について
このアニソングランプリ優勝について、一部では疑問の声が上がっており、掲示板では議論がかわされている。また、大会委員長であった水木一郎氏はtwitterで以下のようにつぶやいている。(元ページはこちらとこちら
)
昨日放送のアニソングランプリの評価は観たみなさんの感じたままをきちんと受け止めるべきだろう。審査に関われない大会委員長の立場はもどかしくもあり、今回は俺の意思が審査員に伝わってなかったのかと思うと自分の力のなさを感じてしまう。アニソンの未来のために、原点回帰も必要ではないか。
アニソングランプリで優勝した人には何も責任はありませんし俺は大会委員長としてフォローしていますよ。頑張ってデビューしてアニソン界を牽引してくれたら嬉しいのは確かなことです。アニソン歌手を夢見ている人のためにもみんなに認められ愛される歌手になってほしいと心から願います。
関連動画
関連項目
外部リンク
- twitter @ntmikan032
- も ち ろ ぐ
(本人ブログ)
- 0
- 0pt