24/7 Popperz単語

16件
トゥエンティフォーセブンポッパーズ
1.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

24/7 Popperzとは、pop'n music うさぎと猫と少年の夢の楽曲である。

概要

アーティスト Power Of Nature
BPM 202
担当キャラ リル
譜面難易度 NORMALモード BATTLEモード
EASY NORMAL HYPER EX NORMAL HYPER
12(9ボタン) 33 44 49 - -

The 6th KAC pop'n music 部門の決勝戦でお披露された楽曲。
今年度のKACは前年同様に男子女子の2部門に分かれての決戦だが、今回は部門毎に新曲が用意されておらず4thと同様の1曲のみで決勝が行われた。

楽曲の筐体への配信は後日開催されたイベントうさスコアチャレンジ」の第1回課題曲として登場した後に無条件プレイが可になっている。

曲調は可らしいキャラクターが魅pop'n musicらしく、サーカスの一幕を思い出すような、とてもしいハッピーハードコア
Power Of Nature名義でのハピコア提供は今回が初だが、PON名義では過去恋愛観測ポチコの幸せな日常といったNU-KO曲でハピコア制作した事がある。

曲名の読みは「トゥエンティフォーセブン ポッパーズ」。
「24/7(トゥエンティフォーセブン)」は英語で「24時間/7日・1週間」を表すスラングで、「常に、いつも」という意味も含まれる。加えてポップンプレイヤーの通称の「ポッパーズ」が含まれている事から、曲名の訳は「年中休まずポップンをするべし」で、曲調や高速BPMも相まって、ある意味ではポップン版「DUE TOMORROW」とも言うべき存在かも知れない。

担当キャラユニコーン少年リルマイリトルポニーとか言ってはいけない。
彼はサーカス一座の団員という設定らしく、固有アニメではサーカス関連のキャラと共演している。
なお、彼はFEVERアニメの際に擬人化するのだが、公式サイトキャラ解説では何故彼が擬人化するのか全く触れてなく、設定等の相は闇の中である。

KAC決勝曲とあってEX譜面は、これまでのKAC決勝曲同様にレベル49と高い。
…のだが、実際の譜面過去KAC決勝曲を軽く上回るどころか、現行の49レベル群の中でも最クラスニエンテリナシタ兄弟と並ぶ程の問題児であった
極悪難易度故にプレイヤー間でも「次期トイサイダー村」と言われているのだが、過去4thの決勝ラウンドでは作曲PON氏が「(レベル)50作ってやるからな! 50作ってここに来るからなー!! 楽しみにしとけよー!!!」と発言している。
もしもこの曲が昇格したら「KAC決勝曲初のレベル50」が氏の発言通り、本当に実現してしまうかもしれない。

上述の担当キャラの固有アニメでは、サーカス関連のキャラが登場しているのだが、サーカス団の団長という設定を生かしたのか、同じく悪な譜面を持つあいつこいつに続きテントカント氏も出演している。ま た お ま え か

こんな極悪譜面がお披露されたKACの決勝戦の結果についてなのだが、
女子部門は初見という事もあってか、10kai氏を除くファイナリスト2名がFAILEDという有様であった。
一方、男子部門では、両部門共通曲ではあるものの、過去KACにおけるbeatmania IIDXBeatStream部門で用いられていたアイマスクヘッドホンといった不正防止策を用意してなかった為、待機中の男子部門のファイナリスト達も女子側でお披露された楽曲と譜面を見る事ができてしまった。そしてこの事も相まってか、男子部門本戦ではTATSUダイナソー氏がお披露々この極悪譜面でSランクを取ってしまう事態が起こる事にある意味コンマイクオリティ

関連動画


関連商品

pop'n music うさぎと猫と少年の夢サントラが発売したら貼り付けて下さい。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

24/7 Popperz

1 ななしのよっしん
2021/11/12(金) 18:58:03 ID: isVBYmkVSg
この曲が50の曲にべても個人差次第ではより難しく感じるような物量体力譜面なのはわかるけど逆に物量体力譜面でしかないから50入門エンジェリオンに対して49の上限すれすれっていう感じがある
わけのわからないものは降ってこない
👍
高評価
0
👎
低評価
0