概要
一家心中事件があったという廃屋の中を探索するホラーゲーム。
年齢制限はPG-13(13歳未満は親の強い同意が必要)となっている。
気になる箇所をクリックするとゲームが進行するというシステム。
探索する部屋は以下の全5部屋。
- The DINING ROOM(ダイニングルーム) - 家族が描かれた落書きが置いてある。時折、子供の声が…?
- The BATHROOM(風呂場) - 母に向けた子供からのメッセージ、またそれに対する母親のメッセージがある。
- The KITCHEN(キッチン) - カレンダーに印が付いている。吊られている人形が不気味…。
- The LIVING ROOM(居間) - 一家の主であろう男の写真が飾られている。
- The CORRIDOR(通廊) - 何故か未だに電気の通る廊下。何かメッセージが落ちている…?
いわゆるビックリ系のFlashに分類されるもので、突然顔が降ってきたり、手が現れたりなど直感的にプレイヤーを怖がらせる。
また、ゲーム中に登場するメモなどの文章から、心中が起きた不気味な経緯が分かるようになっており、精神的にもプレイヤーを怖がらせる。
当初は英語版しか存在しなかったが、のちに日本語訳が付記されたバージョンが登場している。
直感的に驚かされるので反応しやすい、クリックしまくれば詰むことはない、総プレイ時間もそう掛からない、なによりもFlashゲームなので手軽、といった点からか、生配信でこのゲームを行う者や、このゲームの実況プレイ動画を投稿する者が非常に多い。
関連動画
関連項目
関連リンク
- SINTHAI's TheHOUSE
- 英語のみ。第二弾である「TheHOUSE 2」もプレイ可能。
- ホラーFlashゲーム「TheHOUSE」
- ゲームデザインによって訳文がついている日本語版。
- 8
- 0pt