Ebot(えぼ)とは、VOCALOIDを使用してオリジナル曲動画を投稿している楽曲制作者である。
⇒VOCALOIDのプロデューサーの一覧
概要
使用VOCALOIDはKAITO、初音ミク、Mew、ZOLA PROJECT。
初投稿は2009年4月24日、『One and Only』。爽やかながら力強い音がすぐに評判となり、3日後に出した修正版は日刊VOCALOIDランキング#448
で7位、KAITO新曲ランキング#66
で1位を獲得。「期待の新人」として話題を呼んだ。多作ではないものの、その後も継続して良作を発表し続けており、2010年3月からはJOYSOUNDにてカラオケ投票も始まっている(詳細は下記参照)。また、2013年後半に実施された『ZOLA PROJECT発売記念コンテスト
』において、オリジナル曲アミューズ賞を受賞した。その他、自身で歌った動画も数点上がっている。
やさしい声とどこか懐かしいメロディで"さわやKAITO"や"ほんわKAITO"といったタグのつくような曲調が多いが、2010年に入り津軽三味線を習い始めたのを機に「螺旋三部作」として第1作目『月雪花』(つきゆきはな)を投稿。津軽三味線にティンパニ、ヴァイオリンといった異色の組み合わせで重厚且つドラマチックな新境地を披露し、一躍名を馳せた(元になった曲は2009年4月にpiaproへ投稿
されている)。以降両路線共に発表されているが、耳に残る、印象的で思わず口ずさみたくなるようなメロディはどの曲にも共通している。
オリジナルストーリー“アカンパニスト物語・第二部”と称するシリーズや“エトランゼ三部作”等、数曲毎にテーマを纏めた形が多い。
投稿を始める数年前からKAITOを所持していたとの発言から、長くDTMに慣れ親しんだ経歴が伺える。
- ◆VOCALOID3版KAITOデモ担当!
- VOCALOID3版KAITOのデモサンプルに『月雪花』を提供。4DBのうち、"STRAIGHT"を使用した。
- ⇒KAITO V3トップページ
⇒"Another samples"ページ
1. 月雪花 2. パラドキシカル・パラダイム 3. 信號燈-SIGNAL-
4. 雪月花(instrumental) 5.残滓-ZANSAI- 6.月雪花(off vocal)
7. パラドキシカル・パラダイム(off vocal)
8. 信號燈-SIGNAL-(off vocal) 9.残滓-ZANSAI-(off vocal)
DVD『SPIRAL TRILOGY The Art Works』には、16:9版に改訂された螺旋三部作に加えアートワーク動画を収録。 通販: ⇒CD ⇒DVD
1. One and Only 2. マイソング-Let's snap out of it !- 3. マイペース-Go one's own way- 4.マイライフ-Live in the present- 5.ユアソング-tomorrow's voices- 6.凪 7. One and Only(off vocal) 8. マイソング(off vocal) 9.マイペース(off vocal) 10.マイライフ(off vocal) 11.ユアソング(off vocal) 12.凪(off vocal)
1. The Order 2. Transient Tears 3. Poker Face 4.Unbalance 5.風だけが星だけが 6.The Troubadour 7. The Order(off vocal) 8. Transient Tears(off vocal) 9.Poker Face(off vocal) 10.Unbalance(off vocal) 11.風だけが星だけが(off vocal) 12.The Troubadour(off vocal)
マイリスト
関連動画
カラオケ配信状況
mermaid | One and Only | マイペース |
---|---|---|
☆配信中☆ ![]() |
☆配信中☆ ![]() |
☆配信中☆ ![]() |
月雪花 | 信號燈 -SIGNAL- | パラドキシカル・パラダイム |
☆配信中☆ ![]() |
☆配信中☆ ![]() |
☆配信中☆ ![]() |
月雪花 | ||
☆配信中☆ ![]() |
関連項目
関連リンク
- 1
- 0pt